「アーティストですか? いいえアイドルです。」をキャッチコピーに掲げ、アイドルの枠に捉われないパフォーマンスを武器に活動する5人組アイドルグループ「WONDER∞WANDER」。
メンバーのみれいに、アイドルになったきっかけや活動にかける思いとともに、5月4日(水)に渋谷クワトロで開催の主催イベント「WONDER LAND」について聞いてみた。
小学生からバックダンサーとして活動
推:まずは自己紹介からお願いします!

特技は踊ることで、趣味は絵を描いたり、たまにギターを弾いたりもしてます。
推:公式プロフィールにも特技としてダンスを上げてらっしゃいましたが、子どもの頃から習ってらっしゃったりしたんですか?

結構いろんなジャンルをやってたんですけど、ジャズとヒップホップの間みたいな感じのをやってました。
推:WONDER∞WANDERのメンバーとして活動する前は、なにか人前に出るような活動をされていたんでしょうか?

きゃりーぱみゅぱみゅさんのバックダンサーとして出させていただいたり、他のアーティストさんのバックダンサーをしたり。

それでミュージカルに出演したりしてました。あと、Superflyさんのミュージックビデオにも出させていただいたりしてましたね。
推:そうなんですね! ダンス歴だけでなく、芸能活動歴も長いと。

推:アイドルとしての活動は、それまでしたことがなかったのでしょうか?

推:みれいさんがダンサーではなくアイドルになろうと思ったのは、どうしてだったのでしょうか?


それで韓国のアイドルさんたちを見ていて、クオリティの高いダンスと歌と、両方こなしてみせちゃうところが「かっこいい!」と思っちゃって。自分も歌とダンス好きだし、「やりたい!」と思ったんですね。

推:なるほど。アイドルを目指したきっかけはK-POPのアイドルだったんですね。

推:ちなみに、みれいさんの推しグループ、推しメンバーは?

アイドルだからこそのファンとの距離感
推:実際にアイドルとして活動してみて、「アイドルになってよかったな」と思ったことはありましたか?


なのでもう最高ですね。ライブもめちゃめちゃ楽しいです!
推:なるほど。側から見ていても、メンバー同士すごく仲が良さそうですもんね。

推:ファンと接する時に、なにか大切にしていることや気をつけていることはありますか?


アイドルだからこそのファンとの距離感は大事にしてますね。
推:SNS上でもファンと接することが多いと思うのですが、そういった際に特に気をつけていることはなにかありますか?

私を好きでいてくれる、WONDER∞WANDERを好きでいてくれるってことに毎日感謝して、Twitterでも定期的に「ありがとう」って気持ちを伝えるようにしています。
やっぱり緊張したお披露目ライブ
推:今までの活動のなかで、特に思い出に残っていることはなんですか?

先日主催ライブがあって、それも印象に残ってるんですけど、でも一番はお披露目ライブです。

推:アイドルとしての初めてのライブはいかがでしたか?

自分の認識としては「ステージは慣れたもんだ!」って感じだったんですけど、そうはいかなかったですね。やっぱり初めてのことは緊張しました。
推:ダンサーとして舞台経験を積んでいても、やっぱり緊張するものなんですね。


〇〇を忘れてしまったことがあって
- 1
- 2