先日、セカンドワンマンライブで大盛況をおさめたLinaria(リナリア)。初期メンバーとしてユニットを支え続けてきた、しっかり者の西村萌の生誕祭が2023年9月10日に開催された。西村にとっては、アイドルデビューしてから二度目の生誕祭となる。
本人のたっての希望で決定した下北沢ERAには、西村の生誕を祝うために多くの観客が詰めかけた。
西村萌生誕祭
トップバッターを務めたのはLinaria。FES☆TIVEの『カンフーミラクル~愛~』をカバーし、華々しくオープニングを飾った。
西村は「このあと、私の大好きなアイドルさんたちがたくさん出演します。楽しみにしていてください!」とコメントし、ここで彼女たちは一旦退場。
トランジール
2組目に登場したのは、トランジール。1曲目は『空想日記』を披露し、キレのあるダンスと伸びやかな歌声で会場を沸かした。2曲目は『渋谷スペクトル』を力強く歌い上げ、MCに。
「生誕や単独にLinariaが出てくれたんですけど、そのどちらにも西村がいなかったんです(笑)。だから今回は三度目の正直ということで、盛り上がっていきましょう!」と西村とのエピソードを語った。その後は『Clown』と『雷声』を続けて歌い、圧倒的なパフォーマンス力を見せつける。ラストは『Mer』を熱唱し、ファンを盛り上げた。
Van-Dz
続いては、西村萌、月城めり、斬崎彩音、萩原みすみの4人で結成されたVan-Dzが初登場。西村のソロコーナーと告知されていたが、突然の新ユニット発表に会場がどよめく。
曲はオルタナティヴ・ロック・アイドルのVANDARIZE(ex. NO MARK)から引き継いでおり、1曲目は『I’m not you』、2曲目は『set you free』を披露。
西村は「お披露目ライブをいつするかはまだわかりませんが、私たちのことを覚えてもらえると嬉しいです」と笑顔で語った。
Tri-Sphere
サプライズの余韻が残る会場に、Tri-Sphereが登場。1曲目『WORLD‘S END』、2曲目『everlost』と力強いパフォーマンスを見せ、客席の空気をガラッと変えた。3曲目は、ロックテイストな曲調にメロディアスな旋律が混じり合う『inside me』を披露。
MCでは、本日のセットリストを西村が組んでくれたことを明かし「このあともまだまだ盛り上がっていきましょう!」と客席を煽った。続く四曲目は『starlight』を元気いっぱいに歌い上げ、ラストは『Innocent Prayer』を熱唱。西村の思いが詰まったセットリストを完走し、清々しい表情でステージを去って行った。
Re:INCARNATION
最後のゲストはRe:INCARNATION。1曲目からロックで激しい『Memories』をカッコよく歌い上げ、会場を盛り上げる。2曲目はキャッチーな振り付けが目を引く「Knock on!」、3曲目は疾走感のある「X-DAY」を披露。
MCでは「昨日Linariaさんと同じ現場で、そのときに『Knock on!が好き』と言ってくれたんです。今日のセトリに入ってなかったので急いで社長に連絡して入れてもらいました(笑)」とコメント。さらに、メンバーの藤咲あやが偶然にも西村と同じ9月4日生まれということで「運命を感じました」と嬉しそうに語った。続く4曲目はタオルを回しながら歌う『君が好きです!』で会場を盛り上げ、ラスト5曲目は人気曲『信じてる-keep on going-』で爽やかにステージを締めくくった。
Linaria
そして、本日の主役・Linariaが登場。西村は黒と赤の艶やかなミニドレスを身にまとい、ファンの視線を釘付けにする。1曲目は先日のセカンドワンマンで初披露となった新曲『WONDERLAND』、2曲目は中華風ロック『来来来』を元気いっぱいに歌い上げた。
続いて、5人の真っ直ぐな歌声が胸を打つ『七色』を熱唱し、MCへ。
本日のメンバーの髪型は西村セレクトだそうで、「みんなレアな髪型にしてもらったので、ぜひチェキを撮ってくださいね」と可愛らしくファンに呼びかけた。その後、4曲目は切ない恋心を描いた『MyDarlin‘』をしっとり歌い、ラスト5曲目は先日MVも公開となった『MIRACLE PARADE』を披露。客席は赤のサイリウムで埋め尽くされ、ファンからはこの日一番の盛大なコールがおくられた。
最後に西村は「皆さん、今日は生誕祭にお越しくださりありがとうございました。そして本日出演してくださったトランジールさん、Tri-Sphereさん、Re:INCARNATION さん、Linariaのみんな、本当にありがとうございました!」と感謝の気持ちを伝え、幸せいっぱいの様子で生誕祭を締めくくった。
ライブ画像ギャラリー
テキスト:渡辺ありさ
撮影:ケン木村
2023年8月13日(日)、「Linaria 雪園ゆみの生誕祭2023」が池袋リヴォイスにて開催された。オープニングアクトにて既に感極まり泣いてしまった点からスタートした生誕ライブをレポート。雪園ゆみの生誕祭2023得意[…]