【インタビュー】君とセレンディピティ「アイドル業界で君セレの名前を、聞く機会が増やされるように頑張りたい」

2023年に新体制となった、君とセレンディピティ。
アイドルを目指したきっかけから、今までの思い出、そして2024年の目標とたっぷり語ってくれた。

また、新年ということで、メンバー全員が晴れ着姿と共にお届けする。

お母さんが、勝手にオーディションに応募

君とセレンディピティ

こんにちは。まずは読者のみなさんに自己紹介をお願いします。

石橋なな:カナリーイエロー担当の関西から来ましたアイドル好きのアイドル石橋ななです。よろしくお願いします。
野田陽菜乃:ファイアーレッド担当の身長146センチ、にこにこ笑顔の野田陽菜乃です。
よろしくお願いします。

石橋なな
石橋なな
野田陽菜乃
野田陽菜乃

今井侑未:コーラルピンク担当、みんなの圧倒的お嬢様今井侑未です。
よろしくお願いします。
天内はる:スカイブルー担当、マシュマロ肌のあざと小悪魔天内はるです。
よろしくお願いします。

今井侑未
今井侑未
天内はる
天内はる

小林りあ:ミントグリーン担当、高校2年生16歳の小林りあです。
よろしくお願いします。
立花なつみ:マンダリンオレンジ担当、君セレの最年少中学2年生14歳の立花なつみです。よろしくお願いします。

小林りあ
小林りあ
立花なつみ
立花なつみ

 

面白い特技とか趣味がある人はいますか?
野田陽菜乃:食べることが趣味で、特に、白いお米が大好きです!!ご飯に合う食べ物も好きです♪
君セレのメンバーは結構みんな食べるのが好きで、みんなでご飯行ったりして、仲良しです!

今井侑未:私は麻雀が特技です!3年前くらいから始めて、符の計算はまだできないんですけど、役は全部覚えてます。今は手で触って何か当てる盲牌の練習中です!

石橋なな

 

アイドルになろうと思ったきっかけを教えてください。
石橋なな:小学生の頃からAKB48さんなどのアイドルさんが大好きで、ずっとライブは観に行く側だったんです。
けど「やっぱり自分でも挑戦してみたいな」と思って、アイドルのオーディションを受けて、高校2年生のときに初めて大阪でアイドルなりました。
それから上京して、君セレに入りました。

野田陽菜乃:私はお母さんが、勝手にオーディションに応募したのが、きっかけです。
家族が仲良くて、中学1年生の時にお母さんに「親離れしろ!(笑)」みたいな感じで、応募されて、なんか受かっちゃってアイドルをスタートしました。
高校3年間は普通に三重県でJKして、また誘ってもらって君セレとして東京に上京して活動することになりました。
なので、最初はお母さんが応募して「書類も通ってるからとりあえず行こう!OK!」みたいな感じでスタートしました(笑)

野田陽菜乃

今井侑未:私は元々メイドさんをしていた時に、お声掛けをいただいて。
「君セレでだったらアイドルになりたい」と思って、今ここにいます。

天内はる:私は小さい頃に「しゅごキャラ!」っていうアニメが好きで、その主題歌を歌っていたのが、ハロプロのグループさんでした。そこからずっとハロプロが好きだったんですけど、気づいたらもうハロプロのオーディションを受けられる年齢じゃなくなってて(笑)
でも何かやらないと後悔するなって思って、ハロプロではないんですけどアイドルのオーディションを受けて、今に至ります。

天内はる

小林りあ:私は小学生のときからは乃木坂46さんがすごい好きで、高校に入ったあたりでアイドルの存在を知ってライブに行くようになって。
そんな時に、元々君セレにいた劉甜さんに一目ぼれしてオーディションを受けました。

立花なつみ:私は4、5歳ぐらいのときに、テレビでHKT48さんのなこみく(矢吹奈子と田中美久)さんを初めて見て、「子供ながらに、こんなちっちゃいのに大人に混じって活動してる!」って感動して惹かれました。
そこからYouTubeなどでアイドルが大好きになって、小学校の高学年ぐらいでアイドルっていう存在を知りました。
ずっとなりたかったんですけど、親に反対されてたので、なれなくて。でも今年の夏休みに君セレのオーディションやってて、親に内緒で受けました(笑)
そしたら合格をいただいて、今に至ります!!

立花なつみ

 

親にはいつ言ったんですか?
立花なつみ:親には対面のオーディションの2日前に「私、実は受かったんだよね〜」って言いました。
最初は怒られたんですけど、OKしてくれました♪

 

すごく怒られました?それとも、ちょっとだけですか?
立花なつみ:初めてアイドルなりたいって親に言ったのは小学校6年生のときで、卒業アルバムの文集に書いて見せたら、中学受験前だったから、すごく怒られました。
本当に厳しかったんですけどなんとかOKしてくれました!

 

一番好きな曲は?

では実際に、アイドルになってみて良かったっこと、嬉しかったことは、ありますか?

小林りあ:ライブをやってて緑色のペンライトを見つけた時は本当に幸せな気持ちになります。
ずっとレスしてます!
野田陽菜乃:歌とかダンスが私は本当に苦手だったんですけど、アイドルをやっていくうちに歌もダンスも上達してきました。
スタッフさんやファンの方に褒めてもらえるようになるとさらにやる気も上がるし、自己肯定感も上がるし、ポジティブな気持ちになれるので、アイドルをやっててよかったなと思います。

小林りあ

 

今までの活動で特別思い出に残ってることってありますか。
立花なつみ:私達まだ新メンバーとして入らせていただいて歴が浅いので…

加入してから1ヵ月くらいでしたっけ?(※12月中旬時点)
今井侑未:まだ3週間です!

野田陽菜乃:でもやっぱ新体制お披露目ライブじゃない?
最初はみんな緊張して新メンバーちゃんたちが泣きそうになってたり、なんなら泣いてたり。「どうしよう?どうしよう?」って言って、ギュッてしてたので、メンバー同士で「大丈夫だよ」ってこちらもギュッとしたりしていました。
本番前に、背中叩いたり円陣とかで気合いを入れて、楽しんでみんなで頑張れました。

今井侑未

 

デビューライブはどれくらい緊張しましたか?
立花なつみ:人生で一番緊張しました!受験より緊張しました!
天内はる:加入前にYouTubeで君セレのライブ前にする円陣を見てて、それに実際に自分も参加できた時に「君セレになったんだなぁ」と思って、思い出に残っています。
野田陽菜乃:嬉しい!本当に入ってくれて嬉しいです!!

 

君セレの中で一番好きな曲は何ですか?
石橋なな:私は、『人生はBeautiful!!!』って曲です。
私達が初めて「自分たちのオリジナル曲です」っていただいたで、聞くたびに当初の時のことを思い出すというか、「頑張らないと」っていう気持ちにさせていただけるので、一番好きです。
野田陽菜乃:私は『翼』ですかね。
君セレで初めてMVを撮った曲で、歌詞も前を向けるような歌詞ですし、自分が頑張らなきゃって思えるし、初めてのMVっていうのが本当に大きくて、自分の中でこの曲は大切だなって思ってます。
今井侑未:私は『夏は恋』っていう曲がファンのときからずっと大好きで、リズム感とか本当にタイプなんですよ。
でもやっぱり君セレの曲は本当に全ていい曲で、差がないぐらい全曲好きです。
すみません、選べなくて(笑)

野田陽菜乃

天内はる:私は『夕焼けの向こうに』っていう曲が好きなんですけど、まだ新体制でお披露目もしてなくて、ライブではあんまりやらないって聞いたので、やるときはレアで特別で嬉しいんじゃないかなって思います。
(スタッフさんに向かって)いつやるんですかー?やりたいです!!
小林りあ:私は『好きだ!好きだ!大好きだ!』っていう曲です。
もちろん曲調も好きなんですけど、ライブをやってるときに一番好きだなって思えます。この曲はダントツでレスする場所が多いんですよ。だからファンの人と目を合わせる機会が多いので、この曲をやる時は「やっぱり好きだな」って思います。
立花なつみ:私はひなのちゃんと一緒なんですけど『翼』が大好きで、歌詞が良くて聞くだけで何か頑張ろって思えるので好きです。
君セレの曲は全部歌詞が良いんですよ。曲もメンバーも自慢できます!

天内はる

 

新体制になってパワーアップしたポイント

新体制になってパワーアップしたぞっていうポイントはありますか?
石橋・野田:若く…若々しくなった(笑)平均年齢がグッと下がりました。子供たちが入ってきてくれたからね。(と新メンバーを見渡す)
立花なつみ:子供じゃないです!「子供じゃない」っていつも言ってるんですけど、言ってくるんですよ〜!(笑)
天内はる:14歳とか17歳って聞いちゃうと若いなぁって思っちゃいます。
野田陽菜乃:若いけど本当にしっかりしてて、歌とかダンスとかみんなで一緒に練習したり、真面目に取り組んでます。

石橋なな

 

結構いじられるんですね(笑)
立花なつみ:はい!!特に陽菜乃ちゃんとはるちゃん!
天内はる:いじってるけど、私が14歳の時こんなにしっかりしてなかったから、尊敬もしてます。
野田陽菜乃:私、妹が2人いるんですけど妹よりも若くて、だからほんとに小さいものを愛でるみたいな。
しかも私のことが大好きなんですよ!私のオタクなんですけど、野田陽菜乃の限界オタクらしくて、常にラブラブしてるよねっ♡
立花なつみ:はーい。

立花なつみ

言わされてる??
立花なつみ:言わされてないですよ!違うんですよ!私が一方的に好きなんです!携帯のケースの裏にも入れてるんです!!(笑)

 

「1日だけメンバーの中で誰かになれる」って言ったら、誰になりたいですか?
石橋なな:私はなっちゃんです!
私とゆみたんが最年長なんですけど、やっぱ14歳って可能性が果てしなさすぎて羨ましいなって思うのと、私は高校生からアイドル始めてるので、中学生からアイドル活動できるのって本当に羨ましいなというか若さを毎日のように吸収したいなって思ってます。
野田陽菜乃:私はりあちゃんですね。
やっぱり華のJK!羨ましくて、しかもりあちゃん結構キラキラJKなんですよ。
だから、制服着てる姿とか見るとすごい羨ましくて、JKに戻りたいなって気持ちになります。
今井侑未:私もりあちゃん!
りあちゃんはすごく積極的なんですよ。その積極的さを見習いたいです。
あと、こんなにかわいいのに姿勢で悩んでるんですよ。「姿勢良くなりたい!」「姿勢気を付ける!」みたいな。だからその姿勢を正してあげたいです(笑)

今井侑未

天内はる:私は、なっちゃんです。「今日ドッジボールした!」とか「鬼ごっこした!」っていう話を聞くと、私ももう1回やりたいなって。1日だけ中学生になって、中学生に紛れてやってみたいです。1日だけだったらやりたいです。
小林りあ:私は、はるになりたいです。はるは、個人的にめちゃくちゃ歌声がタイプでめちゃくちゃ歌が上手いんですよ。
だから喉が潰れるまでカラオケに行って、はるの歌声で歌いたいです。

立花なつみ:私はりあちゃんです。
野田陽菜乃:えっ!???

野田陽菜乃

立花なつみ:いや!待って!まず、りあちゃんの理由を言ってもいい??
りあちゃんは、自分の顔が大好きなんですよ。自分のことが本当に大好きで、自信があって、自分を好きになれるってすごい良いなって思って。個人的にはりあちゃんになって自分の顔を好きになりたいです。
私はそんなふうに思えたことがないから、そんなふうに思える顔と中身がいいなぁって思いました。羨ましい。
小林りあ:今日も撮影でお互いに写真を撮り合うことが多かったんですけど、自分のチェキを見て「やばい可愛すぎる」とか言ってたのを見られてました(笑)

小林りあ

まさかの野田さんじゃないっていう(笑)
立花なつみ:なりたいんじゃなくて、ただ好きなの!私が!
野田陽菜乃:あ、ありがとう。ありがとうございます。
立花なつみ:違うジャンルなんです。好きだけど、なりたいって言ったら、りあちゃんなんです。
今井侑未:自分がなっちゃったら推せないもんね!
立花なつみ:確かに〜!なっちゃったら見れないもんね!

立花なつみ

 

晴れ着のお気に入りのポイント

今日の晴れ着のお気に入りのポイントはどこですか?
石橋なな:私は髪飾りをお気に入りポイントにしたんですけど、担当カラーが黄色で、帯とか、晴れ着とか、全部に黄色を入れるようにしてます。
特にお花も、黄色の色が私の理想とする色に一番近かったのでお気に入りです。
石橋なな

野田陽菜乃:私、来月成人式なんですけど、そのときに結構かわいい系の振袖を着るので、今回はちょっと大人っぽいような感じで少し黒を入れたところもポイントです。ちょっと大人系も目指してみました。

野田陽菜乃

今井侑未:私は、髪型と雰囲気です。私ヘアアレンジがすごい苦手なんですよ。
こんな髪の毛長いのにすごい苦手で、いつも髪を下ろしてるんです。けど今日は、かわいくまとめていただいたところがポイントです。あと黒髪なのもあるんですけど、自分で和が似合うと思ってるので、和に染まるような雰囲気にしてもらいました。
今井侑未

天内はる:私は、晴れ着の色がお気に入りで、青が良かったんです。青色の晴れ着をずっと探していて、青に似合う髪飾りと、パールのピンを付けました。
このパールは課金ですけど、髪の毛が短い分ヘアセットが安かったので、そこで帳尻を合わせました(笑)実質プラマイゼロです!
もちろん、課金したパールもお気に入りです!
天内はる

小林りあ:私は、普段は巻き下ろし担当なんですけど、実は顔周りに髪がないのが結構好きで、前から見たら髪が見えないぐらいすっきりまとめているのと、アクセントに右側にかわいいお花をひとつ付けたのがポイントです。
小林りあ

立花なつみ:私も髪型なんです。普段のライブはツインテールでやってるんですけど、今日も2つにしてもらってます。
あと、ただの三つ編みだと思ったら、四つ編みにしてもらっていて、めっちゃ綺麗だし、かわいい飾りもつけてもらってお気に入りです♡
立花なつみ

 

君セレとして、2024年の目標を教えてください。
石橋なな:この6人になってもまだ1ヶ月経ってないくらいなので、まずはグループとしての色を確立するというか「君セレといえばこういうグループです!」と胸を張れるぐらい、グループ感を持つことです。
あと、アイドル業界で君セレの名前をちょっとずつでも、聞く機会が増やされるように頑張りたいと思います。

2024年中に立ちたいなと思うステージってありますか?
石橋なな:夏フェスはもう全制覇したいですね!TIFとか目指したいです。

TIF行けそうな予感ですか?
石橋・野田:頑張ります!

君とセレンディピティ

 

最後に、それぞれ個人の目標を教えてください。

石橋なな:私はTikTokが本当に苦手なんですけど、今はTikTokから有名になられる方も多いので、これからはもっと頻度を上げて投稿をすることを心がけます!

石橋なな

野田陽菜乃:私は、2月の誕生日で20歳になるんです。今は18歳から成人ですけど、20歳は本当の成人じゃないですか。
君セレの中でも、中学生からキッズって言われるぐらい私はちょっと幼いので、私のファンの人たちも「ひなのが20歳!?」みたいな感じで、結構びっくりしてる感じなんですよ。
だから、もう20歳なんだなってわかってもらえるくらいしっかりしたお姉さんというか、大人のレディになりたいなと思ってます。
あと、私は朝の8時に「おはようツイート」と、お昼に「あざといツイート」をしてるんですけど、それを絶やさないように頑張りたいなと思います。

野田陽菜乃

今井侑未:私は今のところ配信に力を入れているので、このまま毎日配置を続けていろんな方に見つけてもらいたいなって思います。ちょっと早寝早起きが苦手なので、早寝早起きを頑張りたいです。特に夜ですね。夜更かししちゃいます(笑)
配信は、SHOWROOMができ次第SHOWROOMもやりたいなと思ってるんですけど、今はTikTokライブを毎日やってます。

石橋なな

天内はる:2023年の後半結構バタバタ体調崩しちゃったので、2024年は、健康第一で風邪をひかないことを目標にして、日々手洗いうがいをしっかりします。

天内はる

小林りあ:私は、歌とダンスが苦手なので、上手になりたいです。頑張ります!
歌も未経験だとしても苦手だなと思うことが多いので、頑張ります。応援お願いします!

小林りあ

立花なつみ:私は、全部全部成長したいんですけど、目標はビジュアルの面でもパフォーマンスの面でももっとパワーアップしたいなと思っています。
君セレの歌や、歌詞とか素敵だし、振り付けも本当に歌詞とリンクしててかわいいんですよ。だから、素敵な歌詞とか振り付けがついてるからこそそれを台無しにしたくなくて。でも今は正直まだまだな状態なので、来年はそれをちゃんと自分の力で活かせるように頑張りたいです。

立花なつみ

撮影:ケン木村

 

君とセレンディピティ プロフィール

「君とセレンディピティ」(通称: 君セレ)
『この出会いが、幸せな未来になりますように。』
がキャッチコピーである、6人組の正統派アイドルグループ
X(旧Twitter):@kimisere

日本コロムビア オフィシャルサイト
https://columbia.jp/artist-info/kimisere/prof.html

 

石橋 なな
ニックネーム:なな
担当カラー:カナリーイエロー
生年月日:2000年05月06日
アピールポイント:アイドルヲタク兼アイドルです!
X(旧Twitter):@isbs_nana

野田 陽菜乃
ニックネーム:ひなのん
担当カラー:ファイアーレッド
生年月日:2004年02月15日
アピールポイント:あなたを照らす太陽になります
X(旧Twitter):@mie_hinanon8

今井 侑未
ニックネーム:ゆみたん
担当カラー:コーラルピンク
生年月日:2000年10月02日
アピールポイント:圧倒的お嬢様
X(旧Twitter):@kimisere_yumi

天内 はる
ニックネーム:はるぴ
担当カラー:スカイブルー
生年月日:2001年07月03日
アピールポイント:マシュマロ肌のあざと小悪魔
X(旧Twitter):@kimisere_haru

小林 りあ
ニックネーム:りあちゃん
担当カラー:ミントグリーン
生年月日:2007年01月03日
アピールポイント:りあに愛をいっぱいください♡
X(旧Twitter):@kimisere_ria

立花なつみ
ニックネーム:なっちゃん
担当カラー:マンダリンオレンジ
生年月日:2009年08月07日
アピールポイント:君セレの最年少です!
X(旧Twitter):@kimisere_natumi

推しごと公式Twitter