SKULLPANDA POP UP SHOPを11月18日(火)にオープンする。
今回のポップアップには、人気アートトイシリーズ「SKULLPANDA(スカルパンダ)」が登場し、XGとの日本限定コラボアイテムを先行発売する
XG × SKULLPANDA 日本限定コラボアイテムを先行発売
世界のポップカルチャーとエンターテイメントをリードする、アートトイ ブランドPOP MART(ポップマート)の日本法人である、株式会社POP MART JAPANが、SKULLPANDA POP UP SHOPを11月18日(火)にオープンする。

今回のポップアップには、人気アートトイシリーズ「SKULLPANDA(スカルパンダ)」が登場し、世界を席巻するHIPHOP / R&B ガールズグループ・XGとの日本限定コラボアイテムを先行発売するほか、SKULLPANDAのアーティスト Xiong Miao(ション ミャオ) 氏によるサイン会など、ここでしか体験できない特別な企画を実施する。

XG(エックスジー)は世界を席巻する、日本人7人組のHIPHOP / R&Bグループ。昨年初となるワールドツアーを世界35都市(18の国と地域)で47公演を開催し、今年4月に開催されたアメリカ最大級の音楽フェス「Coachella Valley Music and Arts Festival」では、日本人アーティストとして唯一の出演を果たし、Saharaステージのトリを務めた。2026年1月23日には初となるフルアルバム「THE CORE – 核」をリリースし、同年2月からは自身2度目のワールドツアーの開催が決定している。また、XGのリーダーであるメンバーのJURINが、JURIN ASAYAとして11月18日にソロデビューシングル「PS118 (feat. Rapsody)」をリリースすることも発表されたばかりだ。


今回、先行発売される、SKULLPANDA × XG コラボぬいぐるみペンダントは、XGとそのファンダム「ALPHAZ」を象徴するオオカミからインスピレーションを得て、そのコンセプトを分解・再構築することで誕生した。XGの唯一無二のDNAと、SKULLPANDAのアヴァンギャルドな個性が融合することで実現した、ユニークでアートのようなコラボレーション。デザインには、シルバーとメタリックな質感が用いられ、クールで神秘的なスタイルを組み合わせることで、近未来的なY3Kの美学を描き出している。目を引くシルバーメタル調の素材が強いインパクトをもたらし、ベルトとメタルチェーンが調和するようにデザインされ、XGのロゴやSKULLPANDAのヘルメットをかたどったロゴが細部にあしらわれ、先鋭的かつフューチャリスティックなスタイルが完成した。
本商品はPOP UP SHOPにて先行発売され、11月26日(水)に公式サイト・一部店舗にて発売予定なので是非チェックしてほしい。
SKULLPANDA POP UP SHOP 概要
・会場:東京都渋谷区宇田川町21-6SHIBUYA TSUTAYA 1F
・開催日程:2025年11月18日(火)~11月25日(火)11:30~20:30
※営業時間は変更または臨時休業となる場合がございます。
・SKULLPANDA Artist XiongMiao サイン会
2025年11月18日(火)17:30~19:30
※イベント会場内にて実施
◆PICK UP商品
SKULLPANDAのブラインドボックスやぬいぐるみペンダント、アクセサリー商品に加え、コレクター必見のMEGA商品も登場。さらに、話題のXGコラボ商品がPOP UP SHOPで一足早く先行発売。
SKULLPANDAについて
・キャラクターストーリー
SKULLPANDA(スカルパンダ)は、さまざまな世界を旅し、多様な人格を持ち、数々の人生を生き抜いています。この壮大な冒険の中で、KULLPANDAは「無限の形」について思いを巡らせながら、本当の自分を見つけ、新たな地平を切り開く探求を続けている。
・アーティスト紹介
Xiong Miao(ション ミャオ)は若手アーティスト、コンセプトデザイナーであり、North Studioというアートワークショップの創設者。
2018年に自身の名を冠したキャラクターシリーズを生み出し、その後、トイスタジオLazy Northを立ち上げました。彼女は長年に渡る芸術的探求とゲームコンセプトデザインにおける10年以上の幅広い経験を持っている。その豊かな経験が、彼女の作品に独自のスタイルと魅力を与えている。SKULLPANDAというキャラクターは、常に創造の限界を越えていく彼女の飽くなき芸術探求の証であり、「無限の形」を描くビジョンを追求していく。
POP MARTとは
POP MARTは、ポップカルチャーとエンターテイメントの分野で急成長を遂げているグローバルブランドである。
ブランドのパーパスは、デザイナートイや楽しい体験を通じて、日常の瞬間を彩り、人々にインスピレーションを与えることである。IPの育成と運営、デザイナートイの企画とその販売、テーマパークや体験型イベント、さらにはデジタルエンターテイメントにも注力している。現在、POP MARTは30以上の国と地域で570店舗以上を展開し、2,500台以上のROBO SHOP(自動販売機)を設置。さらに、さまざまな販売チャネルを通じて90以上の国と地域の消費者にリーチしている。
また、POP MARTは世界中の才能あふれるアーティストを発掘・支援し、MOLLY(モリー)、DIMOO(ディムー)、SKULLPANDA (スカルパンダ)、THE MONSTERS(ザ・モンスターズ)、HIRONO(ヒロノ)、CRYBABY(クライベイビー)など、数々の象徴的なキャラクターを展開。これらのIPを活かしたクロスオーバー作品を生み出し、新たな価値を創造している。
POP MART JAPAN公式サイト
https://www.popmart.com/jp/activities/6C09135C
XGプロフィール

XG(エックスジー)は世界を席巻する、日本人7人組のHIPHOP / R&Bグループです。昨年初となるワールドツアーを世界35都市(18の国と地域)で47公演を開催。
2025年4月に開催されたアメリカ最大級の音楽フェス「Coachella Valley Music and Arts Festival」では、日本人アーティストとして唯一の出演を果たし、Saharaステージのトリを務める。2026年1月23日には初となるフルアルバム「THE CORE – 核」をリリース。2026年2月からは自身2度目のワールドツアーの開催が決定している。
XG Official Website: http://xgalx.com/xg/
XG OFFICIAL FANCLUB ‘ALPHAZ’: https://xg.pasch.fan/
XG Instagram: https://instagram.com/xgofficial
XG YouTube: https://www.youtube.com/@xg_official
XG TikTok: https://www.tiktok.com/@xg.official
XG X: https://X.com/XGOfficial_
XG Facebook: https://www.facebook.com/XGOfficial


