山田菜々のプロデュースにより、2024年10月13日にデビューした「すべての瞬間は君だった。」。デビュー以来、関西を中心に東京、名古屋にも精力的に遠征をしながら、着実にファンを増やしてきた。
そんな “すべきみ”に、これまでの活動のこと、メンバーのこと、そして1周年ワンマンについて語ってもらった。
面白い特技は?
推し:初めまして。読者の皆さんに向けて、お名前とか担当カラーなど簡単に自己紹介をお願いいたします。
尾上美月: 尾上美月です。担当カラーはコーラルオレンジです。出身が長崎県で長崎弁バリバリです。
立華有珠:立華有珠です。担当カラーはミルキーピンクで薄い方のピンクです。年齢は15歳で、大阪出身です。グループの中では最年少です。アイドルが好きです。
尾上美月:25歳、最年長ですっ(笑)


小湊わか菜: はい、小湊わか菜です。濃い方の紫でフェアリーパープル担当です。福岡県出身の23歳です。唯一の社会人経験者です。よろしくお願いします。
岸田雅: 岸田雅です。担当カラーはベビーブルーです。大阪府出身の22歳で、大学生で来年、上手くいけば卒業します。


立花心桜: 立花心桜です。担当カラーはビビットピンクで濃い方のピンクです。高校1年生16歳で名古屋出身です。食べることが大好きです!よろしくお願いします。
推し:好きな食べ物は、何ですか?
立花心桜:たくさんあるんですけど、やっぱりママが作ったスタミナ丼が一番好きです。
桜庭帆夏: 桜庭帆夏です。大阪出身の薄い紫の方で、アイスラベンダー担当です。
18歳の大学1年生で、1年生から危機をむかえてます(笑)


来栖みう: 来栖みうです。鹿児島県出身、マーメイドブルー担当です。私も大学生です。小さい頃にミュージカル10年やっていました。
推し: ミュージカルは、どんな所でやりました?
来栖みう: 鹿児島で、鹿児島の歴史のミュージカルをやっていました。
推し: では鹿児島の歴史には強いってことですね!
来栖みう: ちょっとだけww


恋鈴かさね: 恋鈴かさねです。担当はあざとイエローです。兵庫県出身で、大学4年生21歳になります。大学では心理学を勉強しています。
推し: メンバーの中で、面白い趣味をすごい特技持ってる人とかいますか?
立花心桜: 私は特技2つあるんです!まずひとつ目が「気配を消すこと」。で、2つ目が「くら寿司のCMのモノマネ」をするっていうのが得意です。
推し: 気配を消すと、どうなるのですか?
尾上美月: あの、メンバーのうち3人が寮で一緒に住んでいるんです。
今日は東京に来る遠征の日だったので、他のメンバーも寮に集まっていたんですよ。よ。そんな中試しに「ここちゃんいる~~?」って、声をかけてみたら「いるよ~~」って返ってきてビックリして。
立花心桜: 昨日は、やろうと思ってやってたわけではないです。
尾上美月: そう! 特技を披露しようとしなくてもしちゃうぐらい、すごいですこれは!!
推し: ちなみに、忘れられて置いてかれそうになった事はないですか?
立花心桜: さすがに、それは今のとこないです。
尾上美月: いつも最初に行動するので、先頭ですいつも。
推し: では、もう1個の特技が。
立花心桜: 「くら寿司のCMのモノマネ」をするっていうのが得意です。
特技が「気配消す」だけだとちょっと物足りないなって思ってたんです。くら寿司が大好きなので「CMを真似してみよう」と思って、モノマネが特技になりました。
推し: メンバーの皆さんは、見た事ありますか?
尾上美月: わたし生で見た事ない。
小湊わか菜: ある~♪
桜庭帆夏: 見たいって言ったら見せてくれた。
立花心桜: でも、シーズンによって変わるから。
推し: その時に合わせてアップデートしてくんですね。
立花心桜: はい、そうです。
推し: 10点満点中、何点でした?
小湊わか菜: 10点!!
推し: では、どこかのMCの時にやってもらいたいですね!
推し: 他に面白い趣味とかある人いますか?
恋鈴かさね: お相撲さんが好きです。タオルとかアクスタとか買ったりしています。
推し: ちなみに推しているお相撲さんは?
恋鈴かさね: もともと、貴景勝さんが大好きだったんですけど、引退されてしまったので、今は大の里さんを応援してるんです。最近、横綱になられました。
推し: いつかお相撲系の仕事が来たらいいですよね。
小湊わか菜: それで言うと、尾上美月はサッカーがすごく上手です。
尾上美月: リフティングが200回ぐらいはできます。あと回せます!
推し: すごい!!
尾上美月: 10年間、サッカー部でした。
あと、隠れ特技が1個あってフラッシュ暗算ができます。数字を言ってくれたら、バパパパって計算できます。
推し: 628+756は?
尾上美月: 628+756は1384。うん。
推し: 僕が答え分からないけど、凄い!!
コンビニとかだったら、大体いくらぐらいだなと分かりますか?
尾上美月: みんなでご飯に行ったときに、合計金額を当てるゲームとかするじゃないですか。私、大体もう答えが分かってるんです。
推し: ソロバンをやってたのですか?
尾上美月: 7年間やってました。県大会とかにも出てました。
推し: 文武両道ですよね。サッカーで推しているチームありますか?
尾上美月: 出身が長崎で、V・ファーレン長崎を応援しています。
DAZNで毎試合見てるし、天皇杯は長崎にいたんで試合スタジアムまで行って応援してきました。
メンバーで「1番○○な人」
推し: バラエティ豊かなメンバーですね。そんなメンバーを「1番○○な人」と紹介してください。
尾上美月: 「立華有珠さんは1番赤ちゃん」
最年少2人いるんですよ。高校1年生で私10個下なんですけど、立花心桜ちゃんは芸歴もあったりしてちょっと大人。しっかりして、ダンスとかでもみんなのお手本なでんです。
立華有珠さんは、もう本当赤ちゃんなんですよ。すぐ泣いちゃうし。
立華有珠: いや、泣きませんよ~~。大嘘です~~
尾上美月: 本当にみんなに甘やかされてるし、みんなも甘やかしちゃう存在。そんな最年少です。で、不思議ちゃんですね。
立華有珠: 小湊わか菜さんは「1番、ビジュアル担当!」
全員: 拍手。パチパチパチパチ
立華有珠: なぜかと言うと、スッピンでも顔が彫刻のよう。練習にスッピンで来る日もしっかり顔がある。
尾上美月: 大人っぽい感じ。女優さんみたいな顔。メイクしたら、アイドル!
立華有珠: 眉とかも綺麗なんですね。
パーソナルカラー診断?美容なんとか?みたいな権力もってて。
メンバー: 権力??(笑)
立華有珠: あっ、検定だ(笑) 「美容に関しては、小湊わか菜に聞けば間違いなし」みたいな感じです。
推し: では次は、グループ内権力者の小湊わか菜さんお願いしますw
小湊わか菜: 岸田雅さんはとっても「グループの中で1番ストイックな人」です。
配信で1周年ライブにどうしたら、みんなが来てくれるか? などを聞いて、その内容をまとめて、グループLINEに送ってくれたりするんです。
ダンスも上手いのに、鏡の前で確認をちゃんとしているんです。
岸田雅: 立花心桜ちゃんは「1番癒される」です。とにかく可愛くて、存在がマスコットです。何しても可愛くて、守ってあげたくなるんです。
来栖みう: チップとデールが好きで、チップとデールに会った時の笑顔が、めちゃくちゃ可愛い!!
岸田雅: 普段は大人っぽいのに、好きな物に出会った時に目をキラキラさせて喜ぶ姿が可愛いんです。
立花心桜: 桜庭帆夏さんは「1番声が大きい人」です!
いつでも声が大きくて、声が通るんです。 楽屋で急に、発生練習だと思うんですけど、「わっーー」と声を出して、楽屋中に響くんです。
ほのちゃんが、そろそろ何か言いそうだなと思ったら、心の準備をしています(笑)
推し: 普段の話している声は大きいのですか?
立花心桜:大きいです。ずっと大きい声です。いじられキャラです。
尾上美月: ライブの煽りを帆夏がやると、こっちも盛り上がっちゃいます!
桜庭帆夏: 大きな声出せて幸せです♡
響きそうな場所は声を出したくなっちゃうんです。 このあいだ、音楽堂で「フッ!」ってやってみたら、思ったより響いて焦りました。
桜庭帆夏: 来栖みうさんは「1番透明感があって真っ白な人」。
メイクをしてなくても、透明感がやばくて。私も色白な方なのに、みうちゃんと並んだら「焼けた?」となっちゃうぐらい透明感がすごいです。
来栖みう: 日傘頑張って頑張さします。
推し: 美白クイーン頑張ってください!
来栖みう:恋鈴かさねさんは「1番あざとい人」
メンバーカラーもあざとイエローですし、自己紹介ソングの歌詞にも、「1番あざとい」という歌詞があるんです。
ファンの人が撮ったライブ映像を見ても、表情1個1個が天才すぎて。ウィンクとかも上手だし。喋り方も全部が、めっちゃ可愛いですね。だからやっぱ1番あざといです。
恋鈴かさね: でも私は、結構みうちゃんの方があざとくないかと思うんです。素があざといんです!
尾上美月: 隠れあざとみたいな。
岸田雅: かさねんは計算??
恋鈴かさね: あざといアイドルが好きだったから、そうなりたいと思って摂取してます。理想のアイドル像が”あざとい”なんで。
推し: では最後に、尾上さんの紹介をお願いします。
恋鈴かさね: 尾上美月ちゃんは「1番おしゃべりさん」
気づいてらっしゃるかもしれないですけど。本当に1人でもずっと喋ってるんです。
隣をロックオンされてしまったら「終わり」です!
岸田雅: 移動の時に席が決まっていて、美月→私→かさねんの順番なんですけど、ずっとロックオンされてます。かさねんは、それを楽しそうに見てます。
恋鈴かさね: だから、雅ちゃんが尾上ちゃんの横になって喋るから、作業が何ひとつ進んでないんです(笑)
推し: 朝早くて、車でゆっくりしたい時に隣だと大変だと。
尾上美月: 朝弱いんです。あと車にも弱いんで。 それ以外の日常生活は本当に1人でもベラベラベラ(笑)。
推し: 楽屋は楽しそうですね!
メンバー: 楽しい!
尾上美月: 誰かしら、ずっと喋ってるよね。
桜庭帆夏: みやは、ハマっている曲とかをひたすら歌ってたり、独り言を言ったりする。
来栖みう: 独り言かと思って聞き流してたら、「みんな無視する~」って言ったり(笑)
岸田雅: 語りかけてたのに~
推し: 今メインは関西で活動されていると思うんですけど、遠征は年に何回ぐらいですか?
尾上美月: 毎月遠征はしています。9月は多くて5日ぐらいします。
8月は東京と名古屋とかで、2、3日ぐらいです。
来栖みう: 月によって色々ですね。
推し: ちなみに、西の方に行くことはあるんですか?
尾上美月: 意外と少ないんですよ。九州人が3人もいるんですけど、まだ行けてないんですよね。
来栖みう: そう福岡はツアーで1回行きました。
推し: 東京や神奈川は、今までで何回くらい来ましたか?
小湊わか菜: 来てない月もあったけど、たくさん来る月もあったので、毎月1~2回くらいですかね?
推し: それだけ遠征があると、各地にファンがいるから「名古屋だから誰も来ない」みたいなことが無いからいいですね。
1番好きな曲は?
推し: 持ち歌の中で1番好きな曲を教えてください?
小湊わか菜: 今12曲くらいあるんですけど、その曲が出た時から言ってるんですけど『ひみつ はなし』っていう曲が好きです。
去年の10月に出たハロウィンっぽい曲で、カッコいい系の曲です。すごい私の好みの曲です。自分のパートもカッコいい感じで、私が一番曲に入り込めるので好きです。
立華有珠: 『僕のすべて』という曲が好きです。冬の曲で、好きな思いが詰まった歌詞なんです。尾上美月さんのパートでめっちゃ好きな歌詞があって「光まばらで見失っても必ずみつけに行くから」って、とっても素敵な曲なんです!
あと、初めて落ちサビを任せていただいた曲でもあって、思い出深いです。
とっても素敵な曲なので、セットリストに入ってたらもう大喜びで一日中嬉しくて。ライブ映像を見るのも楽しいです。自分のプレイリストにも入れているくらい、大好きな曲です。


尾上美月: 私は『想い、舞』っていう曲です。 半年くらい活動休止していて、ちょうど私が復帰するタイミングで出た曲なんです。
菜々さん(山田菜々)が、みんなの過去や経験とか経歴みたいなのを思って書いてくれた歌詞です。
初めて落ちサビで「こんなところで負けるもんか」と強めのストレートな歌詞で歌わせてもらいました。菜々さんが「こういう気持ちで書きました」とか「こういう思いで歌を振りました」と話してくれて、それを聞いてからもっと好きになりました。
推し: 山田菜々さんが歌詞を書いてくれている曲もあるのですね。
岸田雅: 全曲書いて下さっています。素敵な歌詞をありがとうございます。
メンバー: 全曲そうなんです。
尾上美月:『僕のすべて』も歌詞いいよね。
立華有珠: もうその好き! ぜひサブスクで歌詞を見ながら聞いてほしい。
尾上美月: 「雪が積もらなくて、好きが積もる」っていう歌詞があるんですけど、そこめっちゃ好きです。

来栖みう: 1番最初の曲が『初めての恋は、夏だった』っていう曲なんです。
すべきみになって初めて出た曲だし、オーディションでもその曲をみんなで練習した曲なのですごい大切な曲です。
イントロから「始まった!」みたいな感じで、やっていてすごい楽しくて、めっちゃ好きな曲です。
推し: 夏曲のイメージで、コールとかで盛り上がる系ですか?
来栖みう:そうです、そうです。王道で盛り上がります。
尾上美月: いや、もうコールは聞いてても楽しい。やってみたいと思ったことありますもん、あのコール。「おはよう」から「おやすみ」まで言いたい!!


桜庭帆夏: 私は1番好きなのは『Love letter』で。 最初は結構やってたんですけど、最近は絶滅危惧種で(笑) 対バンよりもワンマンなどで、やりたい曲です。
ツアーの時限定で、私たちがもうマイクなしでお客さんが落ちサビを一緒に歌ってくれました。その時に、お客さんが歌詞を一言一句覚えていてくれて、すごく感動しました。
そういうお客さんと一体となれるから『Love letter』が好きです。
1周年ライブでやってみたいこと
推し: デビューが去年の10月13日ですが、1年間活動してきて思い出に残ってることを教えてください。
立花心桜: 中学校卒業した時に、卒業記念ライブをさせてもらい、その時に卒業にちなんだ大喜利とコスプレをしました。初めて大喜利に挑戦したので緊張したんですけど、楽しかったです。
推し: 卒業コンセプトのコスプレはどんなコスプレしたんですか?
立花心桜: 卒業式場に迷い込んだ中学生というテーマで、頭に「?」をつけたりしました。
推し: 他のメンバーで、このコスプレ面白かったなってメンバーいましたか?
立花心桜: 岸田雅さんのフラワースタンド!

岸田雅: たこ焼きの丸い被りものに、造花を買って飾り付けました。卒業式のメンバーカラーのピンクと紫のお花で。
推し: そんなのが来たらビックリですね。
岸田雅: 1番思い出に残ったのは、12月26日のバナナホールという大きな会場でやったワンマンライブです。
これを、今度の10月13日のワンマンでこの思い出を塗り替えたいと思っています。
推し: クリスマスの翌日にやったのですね。
メンバー: そうです、そうです。
岸田雅: 埋まるかどうかとか不安もあったし、初めての大きい会場で、カバー曲もやったりと。 不安もある中で8人揃ってすごく良い景色を見れました。

恋鈴かさね: 最新曲『運命のいたずらプリンセス』のMVが公開されました。その中で私とみうちゃんが古着屋さんで撮影させてもらいました。偶然そのお店が、私がプライベートで行ってたお店だったので印象に残っています。
推し: では、好きな服に囲まれてのロケだから、結構テンション上がりましたか?
恋鈴かさね: はい。そのお店の空間もすごいおしゃれで可愛いんでアガがります!
推し: この一年をやってきて、デビュー日の10月13日に大阪で1周年ライブがありますね。そこで、やってみたい演出とかありますか?
尾上美月: まだ、詳しい内容とかは決まっていないけど、お客さんのところに降りて”練り歩き”をしてみたいです! まだ、すべきみではやったことなくて。
立華有珠: 練り歩き??
尾上美月: お客さんの所にステージから降りて、近くに行くことを言うんだよ。
メンバー: やりたい!! お願いします!
立花心桜: いつかファイヤーとかやってみたいです。
尾上美月: 火出したい。爽やかな曲多いんで、シャボン玉が飛んでたりはするんですけど。
岸田雅: 火はカッコいい!
推し: 他にはありますか?
立華有珠: 他には、サイン付きのタオルとかを投げたいです。
新喜劇でステージからアメちゃんとか投げていて、それずっともらいたくて。だから、もらえたらめっちゃ嬉しいから、やりたいです。
推し: ここで言うと実現するかもだから、たくさん言った方がいいですよ(笑)
立華有珠: じゃぁ~、トロッコとか?(笑)
来栖みう: ステージの下から飛び出てくるやつとか!?
立華有珠: 飛んでみたい! 上から飛びながら歌うとか!
岸田雅: すべきみのセットが欲しい。階段とか、お城とか!
桜庭帆夏: みんな言っとこう~♪
推し: どんどん、運営さんへの要求が(笑)
では最後に、ワンマン含めて2025年を「すべての瞬間は君だった。」として、どんな1年にしていきたいですか?
尾上美月: あれ?もう残り4カ月ないっ!?
桜庭帆夏: 2025年は終わっちゃう。
メンバー: はやいっ~~
岸田雅: ルーキーじゃなくなって、結果を求められるようになってきました。だから、「動員数とかの数字を結果として出したい」というのはありますね。
立華有珠: 私はメディアの露出とかもしていきたいです。みんなで雑誌出たりとか、アイドル活動だけじゃなくて、CMとかTVに出たいです。
小湊わか菜: ラジオとかも。
尾上美月: ちゃんとバラエティできますんで! ちゃんと喋るメンバーです。いつでも気配を消せますし、どこでも私計算できますし!!
推し: 例えばすごい業界のドンみたいな人がいて、「TVでも雑誌でも好きなもの何にでも出れる」となったら、何に出たいですか?
小湊わか菜: まず話し合おう。
来栖みう: 紅白っ!
桜庭帆夏: 紅白。
尾上美月: 紅白だよね?
立花心桜: Mステも。
立華有珠:あとラヴィット!もでたい。ビリビリ椅子!
尾上美月: えっ?そっち??(笑)
桜庭帆夏: でも、やっぱり1年に一回の紅白
尾上美月: 紅白に出れるようになりたいです。
恋鈴かさね: わたしは、ラジオとか大好きなのでラジオに出たいです。
すべきみとして知ってもらいたいけど、それぞれ個性があるから個人でも魅力があるので、個人でも知ってもらいたいです。そうすると、グループ全体としての魅力も高まるかなと思って。
推し: 最後に「すべての瞬間は君だった。」は、どうなりたいですか?
尾上美月: 今、グループとしてのアイドル活動がほとんどを占めています。
けど、かさねが言ったみたいに、個人でやるのもいいと思います。PopteenモデルやLARMモデル、piumモデルがいますし、お相撲さんが好き、サッカーが好きとか、みんな個人個人がもっともっと活躍して、そっちからグループを知ってくれるとかいう順番でも嬉しいです。
それで8人集まった時に、「すごい豪華だね!」というグループになりたいです。
1周年ワンマン情報
すべての瞬間は君だった。1stANNIVERSARY -あの日の約束-
【公演日時】2025年10月13日(月)
【開場時刻】 15:45 / 開演時刻 16:30
【会場】GORILLA HALL OSAKA
【出演】すべての瞬間は君だった。
【チケット】
VIP:10000円
優先:5000円
一般:2000円(別途ドリンク代)
【チケット購入ページ】
https://ticketdive.com/event/subekimi1stanniversary