「純情のアフィリア」連続ワンマンライブファイナルがBlu-ray化し、3月26日発売される。
さらに、連続ワンマンライブで披露された5曲の新曲が待望の初音源化、CD付盤に収録!
「純情のアフィリア」連続ワンマンライブファイナル公演 Blu-rayで発売決定
アニソン界の2大ヒットメーカー、志倉千代丸&桃井はるこダブルプロデュース、今年1月5日にはZepp SHINJUKUでワンマンライブを開催したアイドルユニット「純情のアフィリア」。2024年3月~9月まで、毎月開催をした連続ワンマンライブ「~ From March to September 2024 ~」感動のファイナル公演をパッケージ化!
そして、連続ワンマンライブで披露された5曲の新曲が待望の初音源化、CD付盤に収録!
商品情報
『純情のアフィリア 2024 連続ワンマンライブ ファイナル東京』
【CD 付盤】Blu-ray+CD
品番:MFIV-50001 価格:¥6,000
<Blu-ray>
2024 連続ワンマンライブ ファイナル東京(品川 ザ・グランドホール)映像
1. SE
2. この世界に魔法なんてないよ
3. アンビバレンツ☆ウィッチーズ
4. HIBANA
5. スキハ無敵
6. S・M・L☆
7. 究極アンバランス!!
8. Go my love
9. ここにいるよ
10. Sunny Day Sunny Love
11. My Life is Beautiful
12. 花かざりコサージュ
13. ユメノカタチ
14. 魔法のチョコレート伝説
15. 倍速恋愛時計
16. Lost In The Sky
17. 恋のWizard 百年戦争
18. 放課後_ロマンス
19. それだけが、生きる意味なんだ
20. 奇跡と魔法のクロニクル
21. Sing a World ~キミがくれた魔法~
22. ユメノカタチ
<CD>
1. ユメノカタチ
2. アンビバレンツ☆ウィッチーズ
3. HIBANA
4. 花かざりコサージュ(チーム曲)
5. Sunny Day Sunny Love (チーム曲)
【Blu-ray 盤】
品番:MFIV-50002 価格:¥4,500
※収録内容はCD 付盤と共通となる。
リリースイベント開催情報
▼2025年2月
・02/09(日)渋谷某所 13:00
・02/11(火・祝)タワーレコード新宿店 13:00
▼2025年3月
・03/01(土)都内某所 昼~夕方帯
・03/02(日)リリースイベント開催予定
・03/15(土)都内某所 昼~夕方帯
・03/26(水)都内某所 19:30 ※発売日
・03/30(日)都内某所 昼~夕方帯
2025年4月以降も各所でリリースイベントを開催予定!
・今後の情勢によりイベントスケジュール、会場の変更、または中止となる場合がある。
ライブ、チケット販売情報
『寺坂ユミ BirthdayLive2025』
【日程】2025年1月29日(水)
【会場】恵比寿CreAto
【時間】開場19:15/開演19:30
【チケット】SS優先入場券:10,000円
前売券:4,000円
当日券:4,500円
※別途ドリンク代が必要
【配信】視聴チケット:¥2,000
ユミ推しカメラ[アーカイブ]:¥2,000
※アーカイブは2/5 23:59まで視聴可能。
※推しカメラ[アーカイブ]の生配信はない。1/30昼頃の公開を予定している。
※推しカメラ[アーカイブ]とは、ユミ中心のカメラワークによるアーカイブ映像。
【チケットはこちら】https://standup.zaiko.io /item/368544
『渚カオリ 2025バースデーライブ』
【日程】2025年2月8日(土)
【会場】池袋・W:IKE329
【時間】開場18:00/開演18:15
【チケット】SSチケット:10,000円
前売券:4,000円
当日券:4,500円
※別途ドリンク代が必要となる
純情のアフィリア プロフィール
全国展開中のカフェ&レストラン「アフィリアグループ」を代表するメンバーから構成された学院型ガールズ・ボーカルユニット。萌え業界の2大メーカー、志倉千代丸と桃井はるこのダブルプロデュース。ヒットメーカー、つんく♂や大島こうすけらからも楽曲提供を受けている。
デビュー以来400本以上、アニサマ等数々のライブイベント出演を経てZepp Tokyo、五反田ゆうぽうとホール、Tokyo Dome City Hall、舞浜アンフィシアター、大手町三井ホール、台湾・香港にてワンマンLiveを開催。
2017年6月「アフィリア・サーガ」から改名、新体制など大改革を発表。
2022年「LIMITLESS」デイリー1位、ウィークリー5位。
TV アニメ『はじめてのギャル』OP、『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』ED、『痛いのは嫌なので防御力に極振
りしたいと思います。1&2』OPなど数多くのアニメ、ゲーム主題歌を担当。
透明感のある歌唱力と個性豊かなキャラクター、MCをこなす実力を持つ。
いま、「もっとも近い、会えるアイドル」として渚カオリ/葉山カナ/寺坂ユミ/雨森セラ/桜田アンナ/小宮山アサミ/皐月ユナの7名で活動中!
【ジェネレーション・ギャップ MV】
【純情のアフィリア 公式HP、各SNSはこちら】
https://lit.link/afillia/
メンバー







【Stand-Up! Records 公式サイト】http://stand-up-project.jp
【MIRAI系アイドルNEWSポータルサイト】https://news.future-idol.tv/