板野友美プロデュースアイドル「RoLuANGEL」5大ニュースが情報解禁!

RoLuANGEL

板野友美プロデュースのアイドルグループ「RoLuANGEL(ロールエンジェル)」に新メンバー2名が加入!新時代のアイドル像【応援するアイドル】として毎週末会える定期公演を4月5日(土)より開催決定!
さらに、約5年ぶりとなる板野友美 作詞のオリジナル楽曲が3曲誕生。
3月3日(月)13:00より定期公演チケット販売スタートした。

2025 RoLuANGEL 5大ニュース

株式会社Rosy luce co.は、板野友美プロデュースのアイドルグループ「RoLuANGEL」が、2025年春よりさらなる飛躍を遂げるべく、新たな展開を迎えることを発表した。

RoLuANGEL

2024年1月のデビュー以来、「RoLuANGEL」は関西コレクションでの単独ステージ出演、恋愛リアリティ番組、雑誌、ドラマ、MVなどに出演してきた。同時に1年間、板野友美の信頼する特別講師によるレッスンを受け、準備を進めてきている。
RoLuANGELオーディション合格時、ダンスや歌は未経験者ばかりのメンバーが、日々努力し、絆を深め合い覚悟を持って2025年、グループは新たなステージへと進化を遂げる。

    2025 RoLuANGEL 5大ニュース

  • 新時代のアイドル像【応援するアイドル】として日本中へエールをお届け
  • 約1000人のオーディションを勝ち抜き、新メンバーが2名加入決定!/li>
  • 4月5日(土)より毎週会える定期公演スタート! チケットが発売スタート
  • ファン待望のオリジナル楽曲が3曲誕生!4月5日に初披露決定
  • RoLuANGELオリジナル楽曲は板野友美、約5年ぶりとなる作詞

 

待望の新メンバーが2名加入決定!

約1000人のオーディションを勝ち抜き、この度2名の新メンバーの加入が決定!
新メンバー加入に伴い、RoLuANGELはますます進化し、さらなる盛り上がりを見せること間違いなし!新メンバーがもたらす新たな化学反応に、あなたの心もきっと熱くなるはず!
新メンバーの加入とオリジナル楽曲の披露を含む、ライブパフォーマンスをお楽しみに。

辺見桃和(へんみ ももか)

辺見桃和
ニックネーム:ももちゃん
生年月日:2010年2月23日(15歳)
身長:157cm
担当カラー:赤
出身地:茨城県
Instagram:@momoka_henmi
TikTok:@mmk_2.23

皆さん、こんにちは!RoLuANGELの新メンバーとして加入させていただいた辺見桃和です。これから、皆さんにエールをお届けできるようなアイドルになります!そして、歌やダンスだけでなく、演技などオールラウンダーなアイドルとしてさまざまなステージで活躍できる存在になります。

小崎凛奈(おざき りんな)

小崎凛奈
生年月日:2010年2月23日(22歳)
身長:168cm
ニックネーム:りんりん
担当カラー:水色
出身地:石川県
Instagram:@rinna_ozaki
TikTok:@rinna_ozaki

皆さん初めまして小崎凛奈です。
これから沢山の事に挑戦し、諦めずひとつひとつ夢を叶えていく私をぜひ見ていて欲しいです。そしてそんな私の姿を通して誰かの心を動かし、誰かの”ロールモデル”になれたらいいなと思っています!まずはアイドルとして、そしてモデルとして飛躍できるよう精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします。

【新メンバー紹介ムービー順次公開中!】
詳しくはRoLuANGEL 公式YouTubeをチェック!
https://www.youtube.com/@RoLuANGEL0126

 

定期公演 情報

RoLuANGELに“毎週会える”定期公演を4月5日(土)より開催決定!

公演名:RoLuANGEL エールシアター ~群青スタートライン~A公演・B公演
土曜日2公演、日曜日1公演を毎週開催される。
土曜日:11:00~12:00 A公演 / 14:00~15:00 B公演
日曜日:19:00~20:00 A公演

チケット:¥2,500(税込)
チケット販売URL
https://buzz-ticket.com/g/2q0vwfyrh9

※日程はチケットサイトにて掲載される
※毎月20日チケット発売となります。5月の公演チケットは、4月20日に発売スタート。

 

オリジナル楽曲3曲が誕生

4月5日(土)からスタートする定期公演にて初披露が決定!
・推しイズム
・Dancing
・群青スタートライン

3曲の中から、RoLuANGELの歩みを描いた楽曲「群青スタートライン」のティザー映像が、3月3日(月)19:00にYouTubeにて先行配信

 

■群青スタートライン

【作詞/板野友美コメント】
群⻘スタートラインは、公演やLIVEの最後に歌って欲しい曲です。そして、彼女達の目標で
ある武道館LIVEをいつか達成した時、ラストに歌ってほしいという思いを込めて書きました。初めて、楽曲を聴いた時、 彼女達全員の顔が浮かび、涙が溢れてくるくらい思い入れのある曲です。
中高生が夢を追いかけるような歌詞ではなく、歌詞にある「遅すぎるなんて決めつけられたくない」「ここから走りだし、夢を掴みに行こう」、「遠回りしてきた道もなにか意味があること」
など、彼女達のこれまでの歩みが希望に変わる曲として書きました。
また「苦悩や挫折があっても仲間と共に壁を乗り越え夢を叶えて欲しい」という“想い”を歌詞に入れました。この曲を通して自分達の原点を思い出し、励ましあえるような大切な1曲になってくれたら嬉しいです。

【作曲/編曲:トガシ シュウヘイ】コメント
「群青スタートライン」の作曲編曲を担当させて頂いたトガシ シュウヘイです!
板野さんからは「夢を追いかける女の子達の曲」をテーマとして頂いており、結構悩んだのですが、群雄割拠の音楽業界を目標に向かって走り続けて欲しいという想いも込めて、ロックテイストで疾走感のあるアレンジに仕上げました!

【作詞:amyam(アムヤム)】コメント
この度、「群青スタートライン」の作詞をさせていただきました、amyam(アムヤム)です。
作詞にあたって、RoLuANGELさんの活動を拝見する中で、
今回のリリースを迎えるまでに、メンバーの皆さんが様々な想いでアイドルになられたのだと思いました。
時に審査や活動の中で、心が折れたり、立ち止まってしまう瞬間があったかもしれません。
しかしそんな場所からでも、隣にいる仲間がいれば何度だってリスタートできる、という想いを込めて「群青スタートライン」というタイトルをつけさせていただきました。
時に戦い、競い合うライバルであるけれども、目指す夢は同じ、RoLuANGELのモットーである「誰かの憧れの存在“ロールモデル”」なるというところにあると思います。
同じ目標を持った仲間たちと、空高く羽ばたいてゆく姿を思い浮かべながら、制作する時間は、私も胸が踊るような気持ちでした。
また、板野さんがプロデュースされているということで、初期AKB48の様な、キラキラと夢に向かって走ってゆく少女たちイメージし、そんな世界観を少しでも表現できたらと思い作詞させていただきました。
ライブでパフォーマンスされる、天使のようなメンバーの皆様を拝見できることを、楽しみにしています!

 

■推しイズム

【作詞/板野友美コメント】
推しイズムは、定期公演の一曲目となるようにポップでキュートな楽曲にしたいというテーマでオーダーさせていただきました。恋愛の押し引きなど可愛い恋の歌なので、歌詞には、「あざとくって」など今っぽいワードをチョイスしました。歌うパートも一人一人の個性に合ったワードをチョイスして歌割りを決めているので、歌う中でそれぞれのキャラクターが見える楽しい楽曲になると思います!また歌割りを短く切り、1番の中で、9人のメンバー全員の見せ場があり、メンバーがどんどん前に行きたい!というイメージを振り付けの先生と相談し考えていただきました。ダンスも可愛らしい振り付けで、サビの振りなどはファンのみんなにも一緒にやってほしいなと思います♪
ドキドキするような歌詞や動きの中で、ぜひみんなの「推し」を見つけてください(ハート)

【作詞/作曲/編曲:トガシ シュウヘイ】
作詞/作曲/編曲を担当させて頂いたトガシ シュウヘイです!
誰にでも「推し」がいると思うので、「推したい人への心得」みたいなイメージ作曲を始めて、そこからRoLuANGELの皆さんが歌ったら面白いなと思うアイデアを追加していった感じです。
作曲は現在のトレンドでもある早いBPMと曲の展開をテンポ良く変えていくところを意識して作りました!

 

■「Dancing」

【作詞/板野友美コメント】
他の曲とは違い、大人っぽい彼女達をイメージし楽曲をオーダーしました。今っぽさを表現するのではなく80年代、90年代のディスコ系を取り入れた楽曲になっています!アイドルソングとはまた違った、どこか懐かしさを感じてもらえるような新しい楽曲になっていると思います。公演曲には、可愛らしい曲が多い中で、楽曲、ダンス含めメンバーの大人っぽさを感じられる一曲です!楽しみにしててください♪

【作詞/作曲/編曲:小野仁誠(オノジンセイ)】
実は去年の「KANSAI COLLECTION 2024 SPRING」のRoLuANGELさんのランウェイBGMやらせて頂いておりまして、自分としては勝手に縁があるなと思ってました笑
今回初めにディスコっぽい要素が欲しいと伺ったので、少し大人なRoLuANGELを感じられる楽曲アレンジに仕上げました。
ライブでどう表現されるか今から楽しみです!

 

板野友美 作詞のオリジナル楽曲が完成

プロデューサー視点でのRoLuANGELの歩みを描いた楽曲「群青スタートライン」、それぞれの個性を活かし、ファンと盛り上がれる楽曲「推しイズム」、メンバーの大人っぽさで魅了し自然と体が動いてしまうようなダンスソング「Dancing」、それぞれの音楽性の高さに圧倒されること間違いなし!

 

RoLuANGEL とは

未来のアイドル像へ−「応援するアイドル」で新しい文化の創造

従来のアイドルは、「ファンに応援される存在」であった。しかし近年SNSの普及により、ファンがアイドルに対して「受験を応援してほしい」「仕事のモチベーションをあげたい」「告白を頑張るための一言がほしい」などの応援の言葉を求める声が増えている。
そこでRoLuANGELは、ファンに寄り添い、夢や挑戦を支える新しいアイドルのカタチ「応援するアイドル」として活動をする。
アイドルの新しい価値を生み出し、企業・スポーツ・地域と連携しながら、世の中に「応援の力」を届けるアイドル像を確立し、単なるエンタメの枠を超え、人々の人生を支える存在へと進化していく。

RoLuANGEL
推しごと公式Twitter