アイドルグループ・アンダービースティーの「NFTトレカ」が、2月25日(金)サービス開始予定の「Rakuten NFT」限定で発売されることが決定した。
Rakuten NFTで「アンダービースティー」のNFTトレカが発売決定
アイドルグループ「アンダービースティー」のRakuten NFT限定「NFTトレカ」が、3月31日(木)に発売されることが決定した。
「アンダービースティー」は、ヴィジュアル系ロックグループ「アンダービースティー」と、超王道系アイドルグループ「あんだーびーすてぃー」の“2つの顔を持つアイドル”をコンセプトに、2014年から活動を開始したグループ。2021年11月から新メンバー3人が加入し、現在は新体制として勢力的に活動している。
今回、2月25日(金)にサービス開始予定のNFTマーケットプレイスおよび販売プラットフォーム「Rakuten NFT」と、アンダービースティーが所属するダイキサウンド株式会社が、NFTトレカの発売に向けて合意。
Rakuten NFTでは、アンダービースティーの未公開画像を含む、貴重な「NFTトレカ」を展開する予定となっている。
決済には楽天IDを使用でき、「楽天ポイント」を貯めたり使ったりすることが可能だ。購入したNFTはRakuten NFTのマイページにコレクションすることができ、さらにマーケットプレイスに出品し、販売することもできる。
Rakuten NFTでの商品の詳細など、最新情報は「Rakuten NFT」公式Twitter( https://twitter.com/RakutenNFT )より随時発信される。
※「NFTトレカ」とは、ブロックチェーンを活用したデジタルトレーディングカードです。
「Rakuten NFT」概要
サービス開始日(予定):2022年2月25日(金)
【概要】
・ユーザー向け/スポーツやエンターテインメントなど様々な分野におけるNFTを購入したり、個人間で売買したりすることができるマーケットプレイス
・IPホルダー向け/ワンストップでNFTの発行、 および販売サイトを構築することのできる独自のプラットフォーム
「Rakuten NFT」公式Twitter:https://twitter.com/RakutenNFT
アンダービースティー プロフィール
自らの楽曲を「UB ROCK」と呼び、メンバー自身が全曲作詞、ほとんどの楽曲の振付、作曲を手掛けており、デビュー当時から独自のスタンスを貫いている。
重低音が効いた激しいアップテンポな楽曲をメインに、ライブはMCを挟まずノンストップで行うことが特徴で、別名「ライブモンスター」。
ヴィジュアル系ロックグループ「アンダービースティー」と、超王道系アイドルグループ「あんだーびーすてぃー」の“2つの顔を持つアイドル”をコンセプトに、全国で活動を行っている。
公式HP: https://underbeasty.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/underbeasty
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCk9jNHvb5DGlrDD8ZSjMApA
ダイキサウンド株式会社
音楽・エンターテインメント事業における「プロダクト」「プロモーション」「ライブエンターテインメント」「クリエイティブ」「著作権管理」といったあらゆる側面で、アーティスト、レーベルが音楽を届ける為のトータルサポートを行っている。
公式HP: https://www.daiki-sound.jp/
エムカードHP(ダイキサウンド関連事業): https://m-card.info/