アイドルユニット「ワンダーウィード 天」が2月16日に1stワンマンライブを開催し、現メンバー2名の卒業と新メンバーの加入を発表した。
ワンダーウィード 天 ワンマンライブ「だから私は今日もアイドルだ」
「ワンダーウィード 天」は、前身ユニットである「ワンダーウィード」よりメインコンセプトである“カッコ可愛い”を引継ぎ、更なる上(天)を目指して活動するガールズユニット。
そんな彼女達が、ユニット結成1年半の節目となる2月16日(水)に、1stワンマンライブ「だから私は今日もアイドルだ」を恵比寿LIQUIDROOMにて開催した。
感染防止対策を十分考慮しながらの開催となったが、400名もの観客を動員し会場内に熱量があふれるとともに、注目度の高さを示した。
ワンダーウィード 天の現体制メンバーである、白川ゆめか、東雲しおり、朝陽あいか、望月みらいの4人が、グループ結成より1年半走り続けた集大成として、勢いよくキャノンの演出とともに登場し、ワンマンライブの幕開けを飾った。
1曲目は「超HUNGRY DAYS!!」。メンバーが、手を左右に振る振り付けが印象的なこの曲で観客との距離を一気に縮めていった。続く「believe」では、序盤からいつも以上の激しいパフォーマンスで、この日のワンマンへの意気込みがひしひしと伝わってくるようだ。
「未完成」は足を強く振り上げるパフォーマンスが印象的だが、現状をなんとか打破しようとする、そんな気持ちを体現するような一心不乱なダンスで観客を魅せた。ロックナンバーが3曲続いたファーストブロック、最後もロックナンバーで攻める「Stay Free」を披露し、会場はますますヒートアップ。
MCを経て披露したのは、恋する相手と駆け引きをする女心を歌った「恋に休みはない」。“カッコかわいい”がキャッチフレーズのとおり、この楽曲は彼女たちのかわいらしい一面がより引き出されたナンバーで、会場が笑顔に包まれた。
元気な曲調から一転、大人っぽい曲調が魅力の「好きだ、バカ。」「小さな花」と続く。この2曲は、ワンダーウィード 天の前身であるワンダーウィードが歌ってきた楽曲となるが、初披露にも関わらず受け継がれた彼女達のパフォーマンスで会場全体が魅了された。
ここでついに、ワンマンライブ開催発表から隠されていた重大発表が告げられる。
まず、オリジナルメンバーである朝陽あいか、望月みらいが3月末を目処にユニットを卒業し、社内の別ユニットメンバーとして活動を開始すること。そして、新メンバー2名の加入だ。
突然の卒業&新メンバー加入の発表に、まさかといったどよめきが会場に広がる。4人がそれぞれの想いを告げたのち、「永遠青春G I R L」を歌唱。
「サヨナラ また会いましょう 絶対だよ 約束しよう」、こんなフレーズがあるように、彼女たちの今の心境と重なるような歌詞が、切なくもメンバー間の絆の強さが感じられる1曲となった。
続く「存在証明」では、今の4人でできる自分達の精一杯を見てくれと言わんばかりに歌い上げ、凛とした表情で楽曲の世界観を伝えていく。
「欲張りGIRL」ではテンポの良いギターサウンドが心地よく、メンバーも自然と笑顔に。4人体制最後の楽曲ということもあり、メンバーの想いのこもったパフォーマンスに観客の手も自然と高く上がっていき、会場全体が鮮やかなペンライトとともに彩られた。4人での最後のステージを一瞬も見逃さずに目に焼き付けようと、会場全体が一体となった。
そしてMCを挟み、遂に新メンバーのお披露目となる後半戦がスタート。
SEが始まるとステージ上にいるオリジナルメンバーが、新メンバーの渡瀬りかこ、千堂すずかを招き入れ、記念すべきワンマンライブでワンダーウィード 天の新体制である6人がステージに揃った。
どんな反応をするのか期待と不安が入り混じっているメンバーをよそに、会場に集まったファンは新体制のワンダーウィード 天を早く見たいとばかりの盛り上がりを見せ、新体制初披露となる「歪んだ世界に微笑みを」がスタート。
続く「タイムマシーン」では、過去に戻れない事を強く表現をしたパフォーマンスが印象的で、これから何があってもワンダーウィード 天を加速し続け、もっともっと大きくしていくぞという意思が込められていた。
新メンバーを加えた初のMCでは、白川ゆめかが「これが新しいワンダーウィード 天です!!」と大きな声で宣言。観客は、文句なしに温かい拍手で応えた。
新メンバーによる自己紹介では、緊張しながらもそれぞれが今の自分の想いを口にし、加入が決まってからまだ1か月弱しか経っていないとリーダーの東雲しおりから伝えられると、その完成度の高さに会場全体が驚きに包まれた。
最終ブロックは、気持ち良いギターリフの展開から始まる「逢いたい」でスタート。ひらひらと舞うダンスと一体感が特徴的で、観客のボルテージが上がっていく。
「オンリータイム」はワンマンライブのラストスパートにふさわしく、ロックサウンドで観客の感情を煽りラストへなだれ込む。最後は、ワンマンライブのタイトルにもある重要ナンバー「だから私は今日もアイドルだ」を熱唱し、本編は終了した。
Tシャツに着替えてメンバーが再登場すると、ワンマンライブの感想を順番に口にしていく。最後にリーダーの東雲しおりが、今後のワンダーウィード 天の目標を涙混じりに宣言した。
「卒業するメンバーもいるのは、寂しいですがワンダーウィード 天を守ってもっと上に行きたい、今よりも大きな景色を見たい、やりたいこともたくさんあります。今以上の努力をして先代のワンダーウィードの先輩方を超えて見せます」
温かい拍手の中、会場が暗転しアンコールが始まった。アッパーチューンのパワフルな楽曲「大丈夫」で、会場の熱気が再び上がっていく。
アンコールラストの曲は、「go your way」。 様々な困難を乗り越えて前を向いていく強さを感じ、観客の熱気は最高潮に達した。彼女たち6人のやりきった笑顔が、まさにタイトルになっている「だから私は今日もアイドルだ」にふさわしく、沢山のオーディエンスに見守られながら無事終演を迎えた。
セットリスト
M1. 超HUNGRY DAYS!!
M2. believe
M3. 未完成
M4. Stay Free
M5. 恋に休みはない
M6. 好きだ、 バカ。 (ワンダーウィード 天 初披露)
M7. 小さな花 (ワンダーウィード 天 初披露)
M8. 永遠青春GIRL
M9. 存在証明
M10. 欲張りGIRL
M11. 歪んだ世界に微笑みを
M12. タイムマシーン
M13. 逢いたい
M14. オンリータイム
M15. だから私は今日もアイドルだ
ーアンコールー
UN1. 大丈夫
UN2. go your way
ワンダーウィード 天 プロフィール
「カッコかわいい」ガールズユニット。
バンドサウンドにこだわったJ-ROCK、J-POP中心の楽曲。
2020/3/27“奇跡の雑草”が「ワンダーウィード天」 として再始動‼
【メンバー】
・東雲しおり(https://twitter.com/oshirin_snnm)
・白川ゆめか(https://twitter.com/yumeka_322)
・朝陽あいか(https://twitter.com/aika__asahi)
・望月みらい(https://twitter.com/mirai_mochi)
・渡瀬りかこ(https://twitter.com/rikako_si)
・千堂すずか(https://twitter.com/suzu_sinamon)
■公式ホームページ
http://wonder-weed.com
■公式Twitter
https://twitter.com/wonder__weed