岡田彩夢の1st写真集 『体温がちょっと上がるだけ』の正式発売に先駆けて、お渡し会と記者発表会が開催された。
『体温がちょっと上がるだけ』のコンセプトは、妄想デート
岡田彩夢の初写真集のコンセプトは、妄想デート。手が届きそうで届かない村娘をイメージした。
会見時の衣装もそのコンセプトに、合わせたものであった。
寒い中体温が上がる感じと、ドキドキするときの体温上昇の感じを合わせて、このタイトルとなった。
記者からの質問に答える岡田彩夢
「緊張しています。」の言葉と共に登場した岡田彩夢。
記者からの、さまざまな質問に丁寧に回答をした。
1番のお気に入り写真は?
数ある写真の中で、1番のお気に入りの写真は、牧場の重機に乗ってる写真だ。
【岡田彩夢コメント】
「他のアイドルの写真集では見られない写真が取れたかなと思ってます。」
1番、大変だった写真は?
今回の写真集で、大変たったページは、最後のページの夜空の写真がであった。
夜空を取るには、寒い中長い時間じっとしてるのと、目を閉じられないので涙が出たりと2日がかりの撮影となった。
【岡田彩夢コメント】
「1日目と2日目で二度チャレンジしたかいもあり、素敵な写真が取れました。」
写真集と撮ったことで、新しい自分の一面を見つけられましたか?
今までの笑顔のパターンが少なかったので、今回の撮影にのぞむにあたり、笑顔のパターンの自主練習か重ねてから撮影がされた。
【岡田彩夢コメント】
「自然な表情をするのが難しかったです。
歯を見せて微笑むのを練習し、その微笑みを覚えました(笑)」
メンバーはもう写真集を見ましたか?
まだ、メンバーには写真集を見せていないとの事だった。
しかし、勝手に写真を見つけ出したメンバーが「かわいい」と大喜びした。
【岡田彩夢コメント】
「メンバーからはグラビアパートが好評でした。最年少メンバーからは”めっちゃ可愛い”と喜んでいたので言われたので、良かったかなと思います。」
とすると、勝手に見た犯人は・・・・・(笑)
北海道で撮影した理由は?
狐が好きで、触りたくて、実際に会える場所を探した結果が、北海道の牧場となった。
【岡田彩夢コメント】
「キツネが好きで、どうしても触りたかったので、触れる所を探しました。触れる場所は、日本に数カ所しかなくて。
その結果、北海等の牧場でロケをする事になりました!!」
手に持っているのは本物の狐と同じ重さのぬいぐるみ(牧場で購入)
自分で写真集をみた感想は?
いつもSNSであげているような自撮りには無い写真がたくさんあるので、新しい岡田彩夢を見ることができる。
【岡田彩夢コメント】
「普段自分では使わないだろうな。という自然な表情が多いです。」
ランジェリーの写真のために身体づくりをしましたか?
水着とランジェリーで白と黒があり、天使と悪魔をイメージしたものとなっている。
このカットは、東京で撮られたので、それに合わせて身体を絞った。
【岡田彩夢コメント】
「白い水着は天使でランジェリーは小悪魔をイメージしています。ファンの人も見たことない、あやめが見られます!!
このカットは、北海道から帰ってから別の日に東京で撮ったので、北海道では美味しいご飯をいっぱい食べました(笑)
そこから、撮影に日までに頑張って絞りました!!」
この写真集を採点するなら何点ですか?
【岡田彩夢コメント】
「5億点ですっ!!」
アザーカット
撮影:ケン木村