7月28日(日)、瀬戸内を拠点に活動するSTU48の池田裕楽、兵頭 葵、峯吉愛梨沙が愛媛県・愛南町御荘文化センターで開催された、鶴久政治60th Birthday Anniversary LIVEにスペシャルゲストで出演し、鶴久政治作曲による楽曲『花は誰のもの?』『君は何を後悔するのか?』を歌唱した。
鶴久政治60th Birthday Anniversary LIVEにスペシャルゲストで出演
7月28日(日)、愛媛県・愛南町御荘会文化センターで開催された鶴久政治60歳のバースデイを記念して開催されたプレミアムアコースティックライブ「鶴久政治 60th Birthday year Anniversary LIVE」が開催された。
このインベントに瀬戸内7県を拠点に活動するSTU48の池田裕楽、兵頭 葵、峯吉愛梨沙が、スぺシャルゲストとして出演し、鶴久政治作曲によるSTU48 8thシングル『花は誰のもの?』10thシングル『君は何を後悔するのか?』を歌唱した。
スペシャルゲストとして出演した3人は、60歳還暦、チェッカーズ時代から現在まで数々の名曲を紡ぎ続けデビュー40周年を迎えた鶴久政治を祝福し花束を持ってステージに登壇。
今回の会場である愛南町も今年の10月で南宇和郡の5町村が合併し20周年を迎えるということで愛南町の特産品をかけた愛南町にまつわるクイズなどで楽しみ盛り上がった後は、鶴久政治作詞による2022年4月にリリースした8thシングル平和を願うメッセージソング『花は誰のもの?』、2023年11月にリリースした10thシングル『君は何を後悔するのか?』を歌唱。
『花は誰のもの』は6月に発売された1stアルバム『懐かしい明日』に合唱Ver. STU48 feat. 島谷ひとみ が収載されており、7月24日付けのUSENリクエストで1位を獲得するなど、長く愛される楽曲となっている。『花は誰のもの?』では鶴久政治も一緒にハモリを入れるなどしスペシャルコラボとなった。
歌唱後に感想を聞かれた池田は「作曲していただいた方の前で歌唱させていただき緊張より何より、鶴久さんのイメージでちゃんと歌えているのか心配でバクバクです。」
兵頭は「作曲していただいた方とのコラボが初でして、鶴久さんが『花は誰のもの?』というSTU48が注目される楽曲を作ってくださったからこそ、私たちがここに立てていて、今日はゲストとして呼んでいただけてすごく嬉しいです。」
峯吉は「『花は誰のもの?』のオリジナルメンバーとしてこの曲を歌い続けてきて、先日発表のUSENリクエストで1位をいただきました。長く愛されているこの曲のおかげで知名度もあがり感謝の気持ちでいっぱいです。」とコメント。
トークでは編曲を担当してくださったHiroya.Tさんも加わり、曲ができるまでの裏話をするなどここでしか聞けない話などで盛り上がった。鶴久さんとの掛け合いですっかり仲良くなった池田は「これからもSTU48の公式おじいちゃんとして宜しくお願いします。」とコメントするなど客席を笑いで沸かせた。
今回の鶴久政治とのコラボはまさに音楽が結んでくれたもの、これからも大切に歌い続けていきたい楽曲だと改めて実感し、鶴久さんの60歳を祝うとともに音楽に感謝する1日となった。
【イベント】鶴久政治 60th Birthday year Anniversary LIVE
【日時】2024年7月25日(日)
【会場】愛媛県・愛南町御荘会文化センター
〒798-4110
愛媛県南宇和島郡愛南町御荘平成3063番地1
参加メンバー:池田裕楽・兵頭 葵・峯吉愛梨沙