新曲『青春リフレイン』をリリースしたテラテラのメンバーに、インタビュー。
メンバーの事や今までの思い出、もちろん 新曲『青春リフレイン』について、さらにはMV撮影の事についても語ってもらった。
撮影:ケン木村
メンバーを「1番○○な人」で言うと
推し:こんにちは。まずは、読者の皆さんに向けて簡単な自己紹介をお願いします。
池本しおり:テラテラの紫色担当、池本しおりです。関西出身でグラビアもやっていて、写真集も出しています。

田中玲衣奈:青色担当の田中玲衣奈です。みんなから”れいれい”って呼ばれてます。よく髪色を変えるので、急に違う色にした時にみんなに驚かれます。テラテラ イチのポジティブガールです!
推し:髪の色は、変える時ちゃんとマネージャーさんとかに相談するんですか?
田中玲衣奈:してないです(笑)
メンバー一同:(爆笑)
推し:怒られたことないですか?
田中玲衣奈:怒られたことないです♪
池本しおり:でも、一応「髪色変える時は言いましょうね」って言われています(笑)
田中玲衣奈:え、嘘~!?
黒田かほ:でも、言われたことないです。
藤田梨々花:初期に「こんな感じのルールがあるよ」みたいなのを、打ち合わせで言われたことあったかも。
田中玲衣奈:じゃあ、これから言います!

黒田かほ:テラテラの緑担当、黒田かほです。ボブです! TikTokで毎日ライブ配信しています。あと、頭がいいと言われます。
推し:すごく学校の成績が良かったのですか?
黒田かほ:一応、有名私大に通っています。あとは、アーチェリーで全国に出ています。
推し:すごい! アーチェリーどれぐらいやってるのですか?
黒田かほ:アーチェリーは、高校3年間だけです。
メンバー一同: すごいっ!!
藤田梨々花:かっこいい~~
黒田かほ:あと、英検準1級を持っていて、一応喋れます。
推し:帰国子女とかですか?
黒田かほ:全然です。日本にずっといます。海外行くと、大体友達ができます。
推し:おお、すごい。

藤田梨々花:テラテラの赤色担当の藤田梨々花です。セミのモノマネできます。
推し:セミのモノマネ??
藤田梨々花:はい。何ゼミだと思います?
推し:ミンミンゼミ。
藤田梨々花:クマゼミです。
推し:クマゼミ? ちょっとクマゼミ1回やってもらっていいですか?
藤田梨々花:行きます。(セミの鳴き真似 中)以上です!
推し:結構クマゼミは、おとなしいんですね。
藤田梨々花:もっと激しくいけるんですけど、今日はちょっとリップが濃くて・・・
推し:次のライブの時に見さしてください。是非、MCで。
藤田梨々花:ライブが本当に大好きで、特にライブ中にファンの人にレスを送ることを重視してます。爆レス担当です!!
推し:おお。ファンの人たちは、レスもらうので喜んでくれそうですね。
藤田梨々花:はい。喜んでくれています。

梅原麻緒:白色担当、梅原麻緒です。「自称ビジュアル担当です」と言っちゃってから2~3ヶ月ぐらい経ちました(笑)そこからファンの方にイジりなのか分からない感じで、「ビジュアル担当!」と言われまくって、ちょっと恥ずかしくなっちゃいました。
でも、恥ずかしくならないように、ビジュアルを管理してます!
藤田梨々花:かっこいい。
梅原麻緒:あと、結構飽き性なので、たまにビジュアルを変えたりします。アー写を撮った後に変えて、「誰か分からなかった」ってファンの方にも言われるんです。
髪色も結構変えたりしてて、今のアー写を撮った時は黒髪だったんですけど、今は結構明るくしちゃって、また分からなくなったって言われました。
藤田梨々花:エクステもつけたりするからね。
梅原麻緒:そう、エクステでいきなりロングになったり。
藤田梨々花:そうなんです。
推し:初見さんは、「美人さんいるな」と思ったら私だと思ってくださいっていうことで。
梅原麻緒:そう思ってほしいです(笑)あと、美容師免許を持ってます。いつかメンバーの髪を切ってあげたいです。
推し:プロデュースでメンバーの髪型をそれぞれセットもできますね!
梅原麻緒:はい。任せてください。

推し:メンバーを「1番〇〇な人です」と紹介をしてもらえますか?
池本しおり: れいれいは「宇宙人」です。
藤田梨々花: 「宇宙人お母さん」じゃない?
池本しおり: 宇宙人お母さんww いつも、ふわふわしてるんですけど、結構動じない感じがします。
みんなが騒いでても、れいれいだけ「ふ~~~ん⤴」って感じで。スンっとして、みんなのこと見てるから「宇宙人お母さん」
手先もめっちゃ器用で、ネイルも自分で毎月やって。ダンスも歌もそつなくこなしてます。
頑張ってるところはあんまり見せない「宇宙人お母さん」!
推し:1番宇宙人な事件とかありました?
池本しおり: ずっと何か小さな宇宙人を積み重ねているんです。
藤田梨々花: 事件はまだない。
田中玲衣奈: 事件は起こしてないです!

田中玲衣奈:黒田かほちゃんは、「めちゃくちゃ頭が良いんですけど、ちょっとアホな部分がある」気がしてます。日常生活が下手なんです。
黒田かほ:うん。
推し:実際にこんな事あったとかありますか?
田中玲衣奈: 今年の6月の企画で行った、ワンマンのチケットが完売するまで家に帰れずみんなで共同生活をする「テラテラ荘」という企画で、2週間ぐらいみんなで一緒に住んでたんです。その時夜ご飯を食べた後に、かほが「何かを食べたい」と鍋を火にかけていたんです。「あれ? なんか焦げ臭い」って思ったら、ずっと火をつけたままにしてて。誰も気づかなかったらもう火事、大事件になってるから。
黒田かほ:大事件。
田中玲衣奈:でも頭がいいから、よく豆知識を教えてくれます。
前に教わったのは、「人は死ぬ時に、なにかを分泌するから、死ぬ時めっちゃ気持ちいいんだよ」って。
推し:それは、恐怖話じゃないですか!!
田中玲衣奈:いろんな豆知識を教えてくれて、努力家です。

黒田かほ: 藤田梨々花ちゃんは「隠れたしっかり者」。
多分ファンの皆さんから見てる限りだと、池本しおりちゃんとふざけ合ってるイメージだと思うんです。だけど、グループのことを1番に考えてくれています。本当に尊敬してるし、「ザ・アイドル」だなって思います。
藤田梨々花:嬉しい~♪
推し:実際そう思った瞬間はどういう時ですか?
黒田かほ: 夜中まで、セトリや衣装のコンセプトとかを考えてくれたりします。あと、今回の新曲の歌詞とかも全部梨々花ちゃんが書いてるんです。
藤田梨々花:全部じゃない(笑)
推し: 少し盛りました?ww
黒田かほ: テラテラのことをたくさん考えてくれてて、本当にリーダー的存在だなと思ってます。
あとは、メンバーの変化に気づきやすくて、何かあると「大丈夫?」とか声をかけてくれて気持ちをすごく分かってくれています。
藤田梨々花:良いことしか言われてない。気持ちいい♪ 泣きそう~~
黒田かほ: でも。あの~、おかしくて。。。絶対遠征先でやばいことしてくるんです(笑)
推し: どんな事ですか?
黒田かほ: ピー だから言えないんですけど、「えっ!?」みたいなことをしますね。
推し:それは、寄行みたいな感じですか? それともメンバーに対してのいたずらですか?
黒田かほ: どっちもです!
推し:藤田さん、反論はありますか?大丈夫ですか?
藤田梨々花: みんなと楽しんで、奇行に走ってるから、大丈夫です。
黒田かほ: でも、寝顔がかわいいんですよ。

藤田梨々花: 梅原さんは、「全てのことに誰よりもストイック」ですね。
さっき本人も言ってたんですけど、「ビジュアル担当」って言ったからには、ビジュアルを磨かなきゃいけない。なら麻緒はコレをやる! と、できること全部やっています。
あと、ダンスめっちゃ上手なんですよ。「グループで1番ダンスが上手」っていうイメージがあるから、「麻緒はダンスが上手くなきゃいけない」と思っているはず。だから、振り入れとかした後も、たぶん家でめっちゃ練習してるんです。
誰よりも自分に厳しくて、それがストイックでかっこいい。でも、かっこいい反面、それが心配になる時もあります。
推し: そんなに頑張って。
藤田梨々花:そんなに頑張っちゃうんです。こんなになるまで(涙ww)……
メンバー一同:(笑)

梅原麻緒:池本しおりちゃんは、関西人だからか、よくふざけてて。私が入った頃は、あんまり出さなかったんですけど、なんか最近になって、めちゃくちゃステージで暴れてるというか(笑)。
藤田梨々花:奇行だよね。奇行!
梅原麻緒:笑いに走ってくれて、よくみんなのことを笑わしてくれます。
あと、歌が上手で、ライブ前とかも真剣に練習してます。
藤田梨々花: 自分で曲も作れる。
池本しおり: いやいや。違いますよ♡
梅原麻緒: クラリネット、サックスとかギターも弾けるんです。あと、オタマトーンやスライドホイッスルとかも。色々やってるので、音楽に特化してる子です。
推し:すごい!!
梅原麻緒:あと、しおりちゃんもめちゃくちゃ面倒見が良くて、落ち込んでる時とか「大丈夫?」って声をかけてくれます。

思い出に残っていること
推し: テラテラで活動してて、今まで1番思い出に残ってることは何ですか?
池本しおり: 去年の12月年末で「テラス×テラス」から改名して、今年から「テラテラ」になって、新メンバーを3人加えて新体制になったんですけど、1番の思い出だと「テラテラ荘」で共同生活をした事です。
推し:「テラテラ荘」は、何かの企画ですか?
藤田梨々花:新体制になってからのファーストワンマンライブが6月にあったんですけど、そのワンマンのチケットが売り切れるまで共同生活をして家に帰れないという企画です。みんなで同じ場所で共同生活をしてライブや個人のお仕事とか必要最低限以外は外出禁止でした。
その中で毎日2時間配信をして、周りから見たら「きつそう」とか「辛そう」と感じると思うんですけど、実際にやってみたらより仲が深まったなと思いました。
推し:前と後では、変化ありましたか?
藤田梨々花: やる前はめっちゃ不安でした。12月にみんなが加入してきてくれて、まだ敬語だったんですよ。「敬語じゃなくてもいいよ」って言っても、次の日には敬語になっちゃう感じでした。
でもテラテラ荘から、ぐっと仲が良くなって、敬語もなくなり、”新メンバー”という感じが無くなったぐらい、めっちゃ仲良くなりました。
推し:おお。

池本しおり: 他にも色々な事がありましたけど、メンバーの仲が良くなった一番のきっかけがテラテラ荘だったと思います。
推し:じゃあ、本当にやってよかったですね。
藤田梨々花:めっちゃ楽しかった。
池本しおり: もう1回やりたい。
藤田梨々花:うん!
黒田かほ:やりたい。
田中玲衣奈:(無言で首を振る)
黒田かほ:れいれいは、すごくホームシックなんです。お家大好きで遠征先でもすぐ「お家帰りたい」「シュー(飼っているワンコ)に会いたい」って言いながら、ロック画面の犬の鼻を撫でてるんです。
藤田梨々花: こうゆう所が、宇宙人なんです。 「みんなと居たくない」とかじゃないんだよね?
田中玲衣奈:楽しいんですよ。遠征は好きだし、テラテラ荘ももちろん楽しかった。ただ家が好きなだけ! 家が大好きなの!!!

推し: そんなテラテラが、渋谷のWWW Xでワンマンをされましたね。実際やってみてどうでしたか?やった後の今の気持ちを教えてください。
梅原麻緒:WWW Xさんでワンマンライブをやるのが初めてだったので、「どのくらい埋まるんだろう」って不安でした。
でも、ステージに上がってみたら、たくさんのファンの方が来てくれていて、とても楽しかったです。平日にも関わらず、お仕事を早く終わらせたり、予定を合わせて来てくれた人も多くて嬉しかったです。
池本しおり: 遠くから来てくれた人もたくさんいたしね。
梅原麻緒:ステージや会場にいろんな装飾や演出をしたり。あと、新グッズも出したので、みんなも楽しめたのかなって思います。
推し: グッズの中で、1番のお気に入りはありますか?
田中玲衣奈: お気に入りは、テラテラビブスです! みんなのフルネームが書いてあって、
背中にテラテラの由来の「照らす」の漢字「照」がバーンって入ってるんですけど、「推しメンです」っていうアピールをしてくれるから、嬉しいよね♪
メンバー一同: 嬉しいよね~。
梅原麻緒:どんな服の上にも着れるしね。

池本しおり:あと、目印チャームです。推しメンの顔が入ったキーチェーンで、傘とかに付けられるんです。
ライブの日にエゴサしたら、ファンのみんなが買ったくれた写真が出てきて。「おぉ、ここに付けてる」みたいな感じで、嬉しかったです。
梅原麻緒:全員それぞれアタリでシークレットがひとつずつあって、それを当てるために買ってくれて、いっぱいジャラジャラ付けてくれてたり。
黒田かほ:私たちでも「こういう使い方あるんだ」って使い方をしてくださる方がいました。 写真を撮る時に、手に持って一緒にいる感じに自撮りしてくれたりして、ファンの皆様の思考力に驚かされました。
推し:すごい。新しい使い方は、嬉しいですよね。
ワンマンのMCをやってる時に、衣装に刺繍でフレーズをいれたと言ってましたけど、詳しく教えてくれますか?英語なので黒田さんが名付けたのですよね?
黒田かほ:いつもライブ前の円陣の時に「ウチら、一生素敵晴れー」って言ってるんですけど、今回衣装を作る時にそのモチーフを入れようということになって。別のセリフが入っていたんですけど、アレンジしました。
推し: 今はなんて書いてあるんですか?
黒田かほ: 「We’ll be your sun forever」で、ちょっとニュアンス変わっちゃうんですけど、「ウチらがみんなの太陽になってずっと照らし続けるよ」みたいな、未来に溢れる感じの英文にしています。

推し:じゃあ、今回の衣装はそのワンポイントと後ろのリボンがお気に入りポイントですね。
黒田かほ: そうですね。 胸元のリボンにも「TERATERA」って刺繍で入っていて、今回の衣装は刺繍もポイントだと思ってます。
池本しおり:レースもね、繊細で。刺繍のフォントも変えてあるんです。小さなこだわりがいっぱい詰まった、素敵な衣装です。
新曲の『青春リフレイン』の好きなポイント
推し:この衣装は、新曲の『青春リフレイン』と掛かっているのですか?
藤田梨々花:掛けました!
今回は総選挙の1位が新曲のセンターを務めるとなったんです。でも、制作期間の関係で衣装のイメージを先に決めなきゃいけなくて。清楚系の衣装なので、王道アイドルの曲が合うんじゃないかなとかと考えた結果、合いました。バッチリ!!
推し:『青春リフレイン』を初めてデモで聞いた時、どう感じましたか?
梅原麻緒:今までのテラテラにはない感じの楽曲だなって思いました。落ち着いた清楚な楽曲はなかったし、「新しいテラテラを表現できる曲になるんじゃないかな」って思いました。
池本しおり:私は「これだ~♪ これだぁ~♪」って思いました!
黒田かほ: 今までのテラテラの曲はシンセメインの曲が多いんですけど、楽器のアンサンブルが多くて、新しい感じだなあって思って。まさに「これ♪ これ~♪」って感じでした(笑)

推し:『青春リフレイン』で好きだなあという、ポイントありますか?
田中玲衣奈: Dメロ部分で梨々花ちゃんが歌ってから私が歌う流れがあるんですが、そこの振り付けがちょっと切ない感じで本当に好きです。振り付けがミュージカル仕様になっていて、初披露した時もみんなに「あそこ、メッチャかっこよかった」って言ってもらえたので、そこはもう私のお気に入りポイントです!注目してほしいです!
藤田梨々花: 全部好きなんですけど、1番のAメロとBメロが好きです。
Aメロが「本当の気持ちを誤魔化してリボンの結び目の中に隠した」って歌詞があるんですけど、「自分はアイドル。片思い。言えない。。。」みたいな気持ちを胸元のリボンに隠してる。ってすごい良い言い回しって思って気に入っています。
あと、Bメロの「もしも一緒に」っていう、空想のお話してるところもすごく好きです。

池本しおり: お気に入りポイントは、ラストのハモりパートです。
藤田梨々花: (小声で)1番好きです♡
池本しおり: 今まではライブ中にハモりを披露するがなくて、初めての試みだったのでお気に入りポイントです。その後の振り付けで、カウントずれでやるところがめっちゃ綺麗でそこも好きです。
梅原麻緒:私は落ちサビ前の、カウントズレで踊るところが好きです。めちゃくちゃ壮大な感じになってて、遠目で見たら、スカートが揺れたりして綺麗だと思うので、ライブの時に注目してほしいです。
あとその後の落ちサビも、「梨々花ちゃんのセンター曲だな」って分かる壮大なポイントで、落ちサビ前から落ちサビに行く流れがすごく好きです。
黒田かほ: 今までのテラテラにはない切ない青春ソングだなって思います。テラテラの楽曲って明るい曲が多くて、みんな笑顔で明るく踊ったり、レスをたくさん送ったり、ノリのいい曲が多いんですが今回の曲はみんな切ない感じで歌ったり、今までにない振り付けもあって、みんなの見たことない表情が見られる楽曲になってます。ライブで『青春リフレイン』をやったら、みんなの表情にも注目してほしいなって思ってます。

推し: MVも撮られたと思うんですけど、MV撮ってる時の思い出はありますか?
藤田梨々花: 今までのテラテラは、「明るい」「ポジティブ」「素敵晴れ!」みたいなイメージで昼間に撮るMVが多かったんです。
今回は初めて夜のシーンも撮影して。今までになかった夜景のシーンで「最大級の切なさ」をそこで出せてるんじゃないかなって思いながらやりました。実際に完成した映像を見てみたら、「何があったの?」ってぐらいエモい表情でした。
そんな顔はきっとライブでも出せないので、MVで見てほしいですね。
池本しおり: ダンスシーンは、注目してほしいです! いっぱい撮ったよね。 何回踊ったか分からない位、いっぱい踊ったんですけど、疲れた顔ひとつ見せず、みんないい表情で踊ってました。
梅原麻緒:ねえ。良かったよね、ダンスシーン。
あと、リップシーンの背景がめちゃくちゃ綺麗で、風をなびかせてくれたり、キラキラをたくさん付けたり、スタッフさんがすごくこだわってくれていました。
藤田梨々花:光が当たってて、綺麗だったね。
梅原麻緒:朝早くから撮ったんですけど、朝の光から夜景まで、全部が見られるMVになってるので、そこも見ていただきたいなって思います。

藤田梨々花:あと、今回のMVの私服シーンの服を、わたしが決めたんですよ。メンバーカラーを取り入れた服にして、この子の骨格にはコレが合うんじゃないかとか、すっごく難しくて。 でも、結果その服が似合っててみんなメッチャかわいくて。良かったなって思いました。
池本しおり: 寝る間を惜しんで、毎日夜中までずっと考えてたんですよ。
田中玲衣奈: めっちゃお気に入りだよ。
藤田梨々花:そう言ってくれるメンバーが「素敵」って思ってます。大好きです。
推し:その服は今後着る機会はあるのですか?
藤田梨々花:いつかそのMV衣装の特典会をして、ファンに人にも見せたいなあって。ライブもやりたいな。
推し: 定期公演とかでも良いですね。
藤田梨々花:そうですね。
メンバーカラー取り入れる為に、7人中5人ぐらいカラーニットを着たんですけど、それでライブもやってみたいよね♪
池本しおり:やりたい、やってみたいと思います。
テラテラが目指している未来
推し:『青春リフレイン』をリリースして、今後テラテラとしては、どういう風になっていきたいですか?
梅原麻緒:新体制になって、あと2ヶ月ぐらいで1年経ちます。今年の1年で、新しい人にも、テラテラを知っていただけるチャンスがたくさん増えたので、来年はもっといろんな人に知ってもらえるように頑張って、大きなステージにも立てるように頑張っていきたいなって思ってます。
推し: 来年目指したいステージ、具体的にありますか?
藤田梨々花: 今年はメンバーの生誕祭がSHIBUYA VIDENTさんや恵比寿CreAtoさんで開催しました。定期公演も同じ会場でやらせていただいてます。来年は、もっと会場を大きくしていきたいです。
あとワンマンも、少しずつ規模が大きくなってきてます。今回のWWWXさんの前はSpotify O-WESTさんでやらせていただいたんですけど、色んなのファンの方の協力があってSOLDOUTさせることが出来ました。
そしてセカンドワンマンでは、規模を下げることなく開催出来たので、すごくありがたいです。
来年はもっとたくさんの方にテラテラの魅力を知ってもらって、どんどん大きな会場に立てていけたらいいなって思ってるので、Spotify O-EASTさんでワンマンができるようなアイドルを目指していきたいです。

推し: もっと先ですと、すごく大きなステージの目標はありますか?
藤田梨々花: 個人的にはですが。テラス×テラスだった時期に、3周年ライブをZepp Shinjukuさんでツアーファイナルとして3周年記念ライブを開催したんですけど、チケットを完売させることができなくて……
その時のライブももちろん楽しかったんですけど、今の新体制となったテラテラでもう一度Zepp Shinjukuさんでライブをしたいなって思っています。今のテラテラならもっと高みを目指していけるグループになっているんじゃないかなと思っています。

韓国発のホラー映画『層間騒音』の公開を記念したイベントが開催! ホラー大好きアイドルグループ・テラテラが、怪談話などを披露した!テラテラ登壇! 公開トークショー付記念上映原因不明の騒音が鳴り響く、古い団地を舞台をした[…]



