超ときめき♡宣伝部が、テキスト共有アプリ・Threadsの利用者を対象としたフリーライブ「超ときめき♡スレッズ宣伝部フリーライブ」を11月18日(火)に新宿歌舞伎町タワー前シネシティ広場にて開催した。
事前に開催された記者会見の模様とライブ模様をお届けする。
超ときめき♡宣伝部 ライブ前会見
「超ときめき♡スレッズ宣伝部フリーライブ」開催前に、記者会見が模様された。
歌舞伎町での思い出やThreadsを使って良かった事などをメンバーが回答した。

記者:今回はあの、歌舞伎町でフリーライブをされるということで、今の心境を教えてください。
辻野かなみ:今回フリーライブはどこでやるかは、ずっと公開してなかったんですよ。今日の昼12時にThreadsで場所を公開するっていう形でした。そういう方式っていうのは初めてだったので、「宣伝部員さんたち来てくれるかな?」っていうちょっと不安もあったんですけど、もう集まってくださってる方もいるみたいなので、これからフリーライブがとても楽しみです。
坂井仁香:歌舞伎町でライブをするとは思ってなかったので、どんなライブになるのかなっていうのも楽しみです。たくさんの人が集まってくれたらいいな、通りがかりの方とかも興味を持って見てもらえたら嬉しいなって思ってます。
記者:これまで、フリーライブとかって過去に開催したことはありますか?
辻野かなみ:沢山あります。
坂井仁香:最近だと少なくなってきましたけど、昔は毎週やってました。
吉川ひより:最近はリリース日とかにやっていたりするんですけど、なぜかいつも雨が降るんですよね(笑) 今日も雨が降って、「ときの宣のフリーライブって雨降るんだな」実感したりだとか。
辻野かなみ:夕方から止むみたい
吉川ひより:以前King Gnuさんがここでフリーライブされて6,000人ぐらい集まったってと聞いたので、私たちも6,000人とか集めたいです。
辻野かなみ:わたしたちは、今日発表だから来てくださったらいいなって思ってます。
記者:フリーライブ会場である歌舞伎町(新宿)に思い出ありますか? 東急歌舞伎町タワーには来たこはありますか?
杏ジュリア:私はこの東急歌舞伎町タワーにある舞台に一週間くらい出演したことがあるので、懐かしい気持ちになりました。ちょうど今日ライブをする場所もその時に見たので、今日楽しみな気持ちでいっぱいです。
菅田愛貴:小学生ぐらいの頃にお仕事で前乗りしなきゃいけなくて、ゴジラの近くのホテルにお母さんと泊まってたことがあります。まだ私が違うユニットに入ってた時だったんですけど、その部屋で土っキュン‼︎♡少女の「今からきみをロックオンっ!」っていうセルフをそのホテルでひたすら鏡の前とお母さんの前で練習してました。
記者:今日は歌舞伎町ロックオンできますかね?
菅田愛貴:頑張ります。 歌舞伎町の街をときめきでいっぱいにしたいです。
記者:スレッズ宣伝部へ就任したことに対する想い推してください。
吉川ひより:私たち、Threadsが始まった時に「Threadsやりたい」って言ってたんですよね。スタッフさんにお願いをさせてもらって、アカウントを作らせていただきました。
辻野かなみ:もう始まってすぐでした。
吉川ひより:一人一人の番号があった時からです! つぶやくアカウントがなかったので、私たち個人のアカウント持ってるのはTikTokとかInstagramだけだったので、思いを伝える場所としてThreadsのアカウントを作りたいってお願いしてさせてもらいました。 まさか、こうやってスレッズ宣伝部に就任するとはそん時全然思ってもいなかったです。
すごくトピックを発信できるコンテンツがあったりだとか、文字をキラキラさせるコンテンツがあったり。みんなと一緒に盛り上げられるこのThreadsを使って、「私たちができることって何だろう」っていうのを最近はずっと考えながら盛り上げていけたらなって思っているので、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。
※番号があったのは、2023年7月にThreadsがスタートした時に事前DLした時だけとなっていた。

記者:Threadsの思い出はありますか?
辻野かなみ:私たちで、トピックという機能を使って”スマホのカメラロールこればっか”というのを作って、ファンの方々のスマホのカメラロールの中の写真を実際に投稿していただいたりっていう企画とかもしています。 みんなのスマホのカメラロールの中を覗けちゃうっていう、楽しさもあったりとか、私たちの顔ばっかなんだなっていうのが実際に見れたりとか、私たち自身も「こういうのが私たちのカメラロールにあるよ」っていうのを配信したりとかしてます。ファンの方々も交流ができて楽しいです。
記者:ファンの方のスマホのカメラロール見せていただいたとの事ですが、”カメラロールは、私ばっか”でしたか?
菅田愛貴:はいっ!
辻野かなみ:私たちのライブでロックオンフリータイムという、写真を撮影してもいいよっていう時間があります。その時に撮ってくださった私たちがたくさんいたりとかして、携帯のカメラロールに自分たちがいるってすごく嬉しいし、愛を感じたので、これからももっと私でいっぱいにしてい欲しいなと思っています。
記者:Threadsを使っていて、他のSNSアプリと違って、Threadsだから良かったってことはありましたか?
坂井仁香:気軽に呟けることです。 例えば「この自撮り、Threadsに載せようかな」とか、Instagramとはまた違ったテンション感の写真を載せれたりとか、今思ってることをパッと呟いてみたりとかできます。ファンのみんなとの距離を近く感じられるアプリかなって思います。
記者:今日のライブでやるリクエスト曲は、4曲目のうちで何をやるのかはまだ決まってないですよね。何になると思います?
坂井仁香:結構人気曲が揃っているので、『ぴょんぴょん』とか最近ちょっとやってないから選ばれるかなぁ? 『最上級にかわいいの!』は結構やる機会が多いので、宣伝部員さんも見ることが多いから、どう転ぶか?? どれだろう?
杏ジュリア:まだ時間があるので分かんないんですけど、私は個人的にやりたいなっていう曲を投票したら、その時は暫定1位だったので。なるかな、どうかなって今思ってます。
記者:ジュリアさん投票したんですか?
杏ジュリア:しました。みんな、みんなしました。
吉川ひより:結果が気になっちゃって投票しました。そうしたら、メンバーみんな同じ曲でした。
坂井仁香:やりたい曲みんな一緒だったんです。
記者:ときクリがありますけど、こういう投票機能を使って、やってみたいプランなどあったら教えてもらっていいですか?
菅田愛貴:とき宣は、そういうことをライブでやったことがやったことがないから。
吉川ひより:衣装とか?
菅田愛貴:でも、衣装は前にやったよね~。
坂井仁香:曲だと100曲以上もあるので、全部やりたいんですけど、1回のライブでできる曲がどんどん減ってきてしまって。なので、メンバーだったりスタッフさんで決めると、偏りがちになるのかなって思うので、みんなの意見もちょっと聞いてみたいなと思います。
辻野かなみ:アンコールの曲決めてもらうとか。
坂井仁香:本番中に?!
杏ジュリア:ルールが今回と同じなら。
坂井仁香:当日何曲か用意しといて、そっからで投票機能でThreads使ってね。面白そう!!
記者:2015年から活動を始めて今年10年ということで、この10年でとき宣が成し遂げたことを教えていただけますか?
辻野かなみ:なんか私たちまだ叶えたい夢もたくさんありますし、全ては成し遂げられてはいないんですけど、SNSを活用してたくさんの方々にとき宣のことを知っていただくことがこの数年間でできたのかなと思っています。そこかスレッズ宣伝部に就任できたりとか、色んなところでの露出が増えていけたのは、日々の色んな地道な成果が出て少しずつ成し遂げられてることもあるかなと思います。けど、まだまだなので、ここからさらに頑張っていきたいなと思ってます。
記者:他のメンバーの皆さんはどうですか?
坂井仁香:昔は超ときめき宣伝部っていう名前なのに自分たちの宣伝しかできなかったんですよ。 「君たちは何を宣伝するの?」って言われても、「まだちょっと自分たちを宣伝して頑張ります」って言ってました。でも、かなみんが言ってたように、スレッズ宣伝部ができたりとか、色んな商品の宣伝部として活動できるようになったのは本当に良かったです。
記者:自分たち以外の宣伝もできるようになった理由は、自分たちに何があったからだと自己分析しますか?
吉川ひより:諦めずにずっと続けてきたからこそなのかなと思います。
坂井仁香:いろいろ上手くいかないことだったりとか、叶わないこととかあったりもするんですけど、私たち何回転んでも何回も何回も立ち上がってここまでやってきたので、そういう気持ちっていうのは大事だし、これからも大事にしていきたいなって思ってます。
記者:ではこれからの10年、披露させて皆さんが成し遂げたいことを教えてください。
吉川ひより:私は誰もが納得する国民的女性アイドルになりたいです。国民の方がみんなそれぞれグループカラーと名前をしっかり覚えてもらえるし、どの曲を聞いても「あ、知ってる」って思ってもらえるようになったらいいなっていう風に思っています。
菅田愛貴:10年後、30歳になっていると思うんですけど、とき宣を見たら、私を見たら、なんか笑顔がもらえるとか、パワーがもらえるとか、言われているようになりたいです。私はみんなに笑顔になってほしくてアイドルをやってるんで、10年後も変わらず皆さんの元気の源でいれたらいいなと思ってます。
坂井仁香:ひよりんが言ってたように「日本を代表する国民的アイドルになりたいな」と以前ライブでそれを発信して、そこからその気持ちは変わっていないです。ライブ会場もスタジアムとかドームとかでやりたいですし、お菓子のCMに出たいよねとかも言ってますし、音楽番組も全部、もう全部出たいです! 全部、全部、全部出れるように頑張ります!!
杏ジュリア:とき宣は目標とか大きい夢を持ってひたすらこう走り抜けてきたこの10年間だったなってと思っています。目標だったり夢があると、輝けるというか、すごい力になるなって思います。これから先もそれを大切にして、ただ歩むじゃなくて、何かに向かって頑張るっていうことを頑張りたいなって思います。
辻野かなみ:ももいろクローバーZさんという先輩がいるんですけど、常に最前で走ってるので、私たちも「超ときめき宣伝部って、ずっと活躍しているな」とか「どこ行っても、何年経っても、町を歩いてても、色んなところで超ときめき宣伝部って未だにに見かけるよね」って言ってもらえるように、これからも足を止めずに、常に夢に向かって全力で走っていきたいなと思います。

超ときめき♡スレッズ宣伝部 フリーライブ開催
この日は小泉遥香が体調不良でお休みとなり5人でのライブとなったが、当日の昼12時に会場の場所を知った約3,500人のファンが集まっていた。吉川ひよりが「みなさ~ん!こんばんは。今からみんなで、ときめきトレインを作って体を温めていきますよ~」とファンたちのテンションを上げてライブがスタート。

最初に披露するのは『初恋サイクリング』。とき宣の歌声と大きなコールが歌舞伎町に響きわたる。続いてはTikTok総再生回数25億回超えで大バズり中の『超最強』を披露する。
そして3曲名は、とき宣の大躍進のきっかけとなった『すきっ!~超ver~』とベスト曲メドレーで、集まったファンはもちろん、たまたま通りかかった人にもとき宣の楽曲をアピールする。

3曲を終えると、自己紹介タイムを挟みMCとなる。メンバーそれぞれが、Threadsならでは楽しい使い方にトークが盛り上がった。
また、事前に募集した質問にメンバーが回答するコーナーでは、「この冬にしたい事はありますか?」という質問には、「クリスマスパーティーをしたい」「スタッフさんに、スケジュールが空いていたらクリスマスのイベントをしたいです。って話はしてみました」など、ファンからの質問への回答に花が咲いた。
他にも、坂井仁香には「胸キュンセリフをお願いします」という要望があり「スマホの裏側~ ひとちゃんにしてくれたら~、、、好きになっちゃうかも♡」と胸キュンセリフで会場をメロメロにした。

そして、Threadsに投票によって決まるリクエスト曲の発表となる。『最上級にかわいいの!』『ラヴなのっ♡』『ぴょんぴょん』『トゥモロー最強説!!』の4曲からファン投票で選ばれたのは『トゥモロー最強説!!』に決定した。
メンバーが立ち位置につくと、『トゥモロー最強説!!』がスタートし、「GO GO トゥモロー!」「超かわいい!」と大きなコールが沸き起こる。日も落ちて気温も落ちた歌舞伎町の温度が上昇したように感じるほど、大盛り上がりをみせた。

4曲を終えると、サプライズでロックオンフリータイムが開始される。この時間はスマホ(動画・静止画ともにOK)でメンバーを撮影できる時間である。会場に集まった3,500名のファンが超ときめき♡宣伝部を撮影した。
ここで、Threadsにてオレンジの🧡を投稿するコーナーに。メンバーの「ロックオン」の声に合わせて、ファンたちがThreadsの新規投稿より「🧡」を投稿する。
すると、会場のモニタに映し出されたメンバーの映像に「🧡」が乗る特別な演出がされた。
最後にメンバーからThreadsについて語られて、超ときめき♡スレッズ宣伝部 フリーライブの幕が閉じた。

辻野かなみ
Threadsがあったからこそ今日のイベントも開催することができましたし、私たちが、つぶやいたりすると、みんながいっぱい反応してくれるのすごい嬉しいので、これからも会えない時間とかもあると思うんですけど、そういう時にThreadsを通して、みんなと交流がこれからもできたら嬉しいなと思います。引き続きみんなで一緒にThreads楽しんでいきましょう!
杏ジュリア
今日は平日にも関わらず、こんなにたくさんの方が会いに来てくださって、本当に嬉しいです。皆さんありがとうございます。
かなみんも言ってたんですけど、スレッズ宣伝部ということで、私たちが活動させていただけて、そしてね、こんなに素敵なイベントも開いていただけて、とっても楽しい1日になりました。
皆さん風邪ひかないように、気をつけて帰ってください。そして明日もみんなで頑張りましょう。今日はありがとうございました!
坂井仁香
皆さん今日は平日にも関わらず、たくさん集まってくれてありがとうございます。すごくみんなと会えてとっても嬉しかったです。
4曲の中から1曲決める投票とか、あんまりね、やったことがなかったから、すごい楽しかったし、みんながすごい『トゥモロー最強説!!』が好きなんだなっていうことを知れて、私も大好きだから嬉しいなって思います。
なんかいつか、ライブとかでこういうことできたら楽しいよね?
これからもThreadsで、私のちょっと想ったこととかつぶやくかも。盛れたかもしれないって自撮りとかも載せるかもしれないので、皆さんコメントとかお願いします。今日は本当にありがとうございました。明日も頑張ろうね!
ありがとうございます!
菅田愛貴
今日は雨の中お集まりいただき本当にありがとうございます。
Threadsを通して、私はあーちゃんのお散歩したよとか、焼き鳥はこれとこれがマストとか、本当にたわいもないことをいつも書いてるんですけど、皆さんいつも温かいコメントとハートを本当にありがとうございます。
全コメ読んでます。これからも皆さんと一緒にThreadsを通して、あのホント何気ない会話で、みんながちょっとでも元気になったらいいなって思いながら投稿してますので、元気がなくなったよーって時はぜひスレッズに遊びに来てください。待ってます。これからもよろしくお願いします!
ありがとうございます!
吉川ひより
皆さん今日はお集まりいただき本当にありがとうございます。
Threadsは秘密基地みたいな感じの感覚でいるんですけど、皆さんが心の中に思っている「とき宣大好きだよ」っていう気持ちとかを世界中に発信できる素敵な機能なので、ぜひみんなのとき宣への好きな思いだとか、好きな歌詞とか、もう何でもいいので、とってもポジティブなときめく言葉とかをこれからもポストしていただいたりすると嬉しいです。
私たちがね、何々したよっていう報告にいいねとかコメントとかいっぱいしてくれたら、それだけで何か繋がってるなって安心感みたいなときめきがたくさん溢れると思うので、ぜひこれからもスレッズ宣伝部として私たちも活動していきますので、皆さんもたくさんThreadsを活用していきましょう!
それじゃあ、あれ言っちゃうよ?
これからも、レッツ! スレッズ!!



