2021年12月、新体制で再始動したオフィスビットの研究生グループ「HAJIMENI」。メンバーのカラナシ ランマに、アイドルになったきっかけやメンバーとの関係、今後の夢や目標を聞いてみた。
関連記事
プロフィール名前:カラナシ ランマ(からなしらんま)ニックネーム:ランマ職業:アイドル生年月日:3/7身長:157cm所属グループ:オフィスビット HAJIMENISNSアカウントTwit[…]
人を笑顔にしたくてアイドルに
推:まずは自己紹介からお願いします!
カラナシ ランマHAJIMENIのカラナシ ランマです。趣味はベースを弾くことで、アイドルをやる前に引っ越し屋さんをやっていたので重いものを持つのが得意です。
名前にランマってついている通り「天真爛漫」です!
推:趣味のベースは、どういったいきさつで始められたんですか?
カラナシ ランマ学生時代に部活でバンドを組んでいて、ベース担当でした!
推:なるほど! ちなみに引っ越し屋さんをやっていたとのことですが、かなりハードな仕事ですよね?
カラナシ ランマそうですね、最初はすごくハードだなって思ったんですけど、やっていくうちに楽しさもわかるようになってきて。人を笑顔にできるから、いい仕事だなと思ってずっと続けてました。
推:カラナシさん小柄で華奢な感じなので、かなり意外でした!
カラナシ ランマそうですよね(笑)よく言われます!

推:HAJIMENIのメンバーとして活動する前は、なにか人前に出るような活動はされてたんですか?
カラナシ ランマ人前に出る活動は一切していなくて。アイドルになりたいとは思っていたんですけど、オーディションを受けるその一歩が踏み出せなくて、ずっともやもやしてました。でもやっぱりアイドルになりたいから、頑張りました!
推:そもそも、アイドルになりたいと思ったきっかけはなんだったんでしょうか?
カラナシ ランマもともとアイドルが好きで、辛い時に笑顔にしてもらったことがあったので、自分も人のことを笑顔にしたいなって思いました。あとは、自分も自分も同じようにきらきらしたアイドルになりたくて。
推:そうだったんですね。ちなみにどのアイドルグループがお好きなんですか?
カラナシ ランマWACKのアイドルが好きで。BiSHとかBiSとかが好きですね!

チェキを見て思い出してもらえるように
推:実際にアイドルとして活動してみて、なってよかったなって思ったことはなにかありますか?
カラナシ ランマやっぱりライブをやっていて、お客さんが盛り上がって一緒に踊ってくれたりすると、ここまで練習してきてよかった、みんなを楽しませることができるようになってよかったなって思いますね。
カラナシ ランマあとは、特典会とかでファンの方とお話する時に褒めてもらえると、なってよかったなって思います。
推:ファンと接する上で、気をつけていることや大切にしていることはありますか?
カラナシ ランマ直接お話をする時は、一番楽しんでもらえるようにって思っていて。一緒に撮ったチェキを見て「こんなこと話したな」って思い出してもらえるように、ちょっとでも印象に残るような会話ができたらなって思っています。
推:今までの活動の中で、特に思い出に残っていることはなんですか?
カラナシ ランマやっぱりデビューライブが一番印象に残ってますね。全員歌もダンスも未経験だったので、最初はすごく不安だったんですけど、デビューライブ中は不安とか緊張が一切なくて、自分を全部出せてる感じがして。「アイドルになってよかったな」って思えたので、一番思い出に残っています。

タッタ テトからの「誕生日プレゼント」は…?
推:今までカバーしてきたオフィスビットの先輩グループの曲で、カラナシさんが個人的に一番好きな曲を教えてください!
カラナシ ランマNANONIさんの「幻想ゲーム」っていう曲が好きですね。歌詞がすごくいいんですよ、過去の自分ともマッチしてて。歌ってる時も気持ちいいし、すごく楽しいです。お客さんも盛り上がります!
推:メンバーそれぞれを「一番〇〇な人」って表現するとしたら、どうですか?
カラナシ ランマタッタ テトは「一番不思議な人」です。実は今日、私の誕生日なんですけど、朝駅で待ち合わせしてたんですよ。そしたら、1本の花を渡されて。しかも花言葉を教えてくれたんですけど、それが「秘密主義」で。意味わかんないじゃないですか。なので一番不思議な人だなって思います。
カラナシ ランマナントカ ナンは、今の印象だと「一番女の子っぽい人」だなって思います。ナンはグループをまとめてくれたり、みんなのことを気遣ってくれたり。一番心配症でもありますね。テトと私は「野生」みたいな感じなので、ナンはすごく女の子っぽくて可愛いです。
カラナシ ランマセナちゃん(ホロット セナ)は、性格はまだちょっとわかんないんですけど、HAJIMENIのなかで「一番歌が上手い」と思います。この前歌をちょこっとだけ聞かせてもらったんですけど、可愛い見た目とは違う力強い歌声で、すごくいい声だなって思いました。

推:グループならでは、メンバーならではの「あるある」な出来事はありますか?
カラナシ ランマテトがよく変なツボに入って笑いが止まらないことがあって。こないだも、レッスンをしてる時にテトがツボに入っちゃって、全然練習が進まなかったんですよ。しかもまだ笑ってるのかなって私が鏡越しに見たら、それを見てまた笑うんです。
カラナシ ランマその日は、レッスン終わった後ラインで「今日は本当にごめんなさい」って送られてきて。ほんとになにがツボに入ったのかわかんないんですけど、ずっと笑ってるときありますね。テトはたまにおかしくなります。そういう時はもう見守ることしかできないですね。

目指すは「一番人気」のグループ
推:カラナシさんのアピールポイントを教えてください!
カラナシ ランマ私は歌とダンスを褒めてもらえることが多いですね。この間のライブでも、すごく振りが細かい曲を「ちゃんと踊れててすごいね」って褒めてくださる方が多くて。それは自分の自信にもなるし、自分ではそんなにダンスが得意だとは思ってないんですけど、褒めてもらえるのでそうなのかなって思います。
推:アイドルとして活動していく上で、大切にしていることはなにかありますか?
カラナシ ランマアイドルも寿命があるし、ファンの人もずっと応援してくれるわけじゃないから、今私たちができる全力を、毎回のライブでファンの人に届けるっていうことを大切にしてます。ライブ前に目標を決めたりするんですけど、そのなかには絶対「全力でやる」っていうのは入ってますね。

推:これから叶えたい夢や目標はなんですか?
カラナシ ランマ私は負けず嫌いなので、なにごとも一番がいいんですよ。だからまずはオフィスビットのアイドルのなかで、一番人気のグループになりたいです!
カラナシ ランマあとは、テレビに出てみたいです。歌番組もなんですけど、バラエティとかに出て面白いことしてみたくて。
推:最後に、なにか宣伝したいことはありますか?
カラナシ ランマTwitterとInstagram、TikTokをやっているので、ぜひフォローしてもらえたらと思います!

撮影:矢沢隆則
関連記事
2021年12月、新体制で再始動したオフィスビットの研究生グループ「HAJIMENI」。メンバーのタッタ テトに、アイドルになったきっかけやメンバーとの関係、今後の夢や目標を聞いてみた。[sitecard subtitle=関連記事[…]
関連記事
2021年12月、新体制で再始動したオフィスビットの研究生グループ「HAJIMENI」。メンバーのナントカ ナンに、アイドルになったきっかけやメンバーとの関係、今後の夢や目標を聞いてみた。[sitecard subtitle=関連記[…]
関連記事
2021年12月、新体制で再始動したオフィスビットの研究生グループ「HAJIMENI」。22年3月に新メンバーとして加入したホロット セナに、アイドルになったきっかけやメンバーとの関係、今後の夢や目標を聞いてみた。[sitecard[…]