2021年12月、新体制で再始動したオフィスビットの研究生グループ「HAJIMENI」。22年3月に新メンバーとして加入したホロット セナに、アイドルになったきっかけやメンバーとの関係、今後の夢や目標を聞いてみた。
関連記事
プロフィール名前:ホロットセナ(ほろっとせな)職業:アイドル生年月日:3/24身長:152cm所属グループ:オフィスビット HAJIMENISNSアカウントTwitter:@HAJIMENI_SE[…]
特技は10年習ったフィギュアスケート
推:まずは自己紹介からお願いします!
ホロット セナHAJIMENIの新メンバー、ホロット セナです。特技はフィギュアスケートで、趣味はオンラインゲームと、あとバイクが好きなのでバイクに乗ることです。
推:特技のフィギュアスケートは、子どもの頃に習ったりされてたんですか?
ホロット セナそうですね、怪我でやめちゃったんですけど、子どもの時に10年間やっていました。

推:HAJIMENIのメンバーとして活動する前は、なにか人前にでるような活動はされていたんですか?
ホロット セナHAJIMENIに入る前は、また別のグループで活動していました。
推:そもそも、ホロットさんがアイドルになろうと思ったきっかけはなんだったんでしょうか?
ホロット セナさっき特技でフィギュアスケートって言ったんですけど、フィギュアスケートは人前でひとりで踊るものなので、人前に出ることと踊ることに関してはあんまり抵抗がなくて。ダンスも習っていたので、その延長線上でなにか経験が活かせることないかなって思った時に、アイドルいいなって思ったのがきっかけですね。
推:そうだったんですね。HAJIMENIに入ることになったのは、なにかきっかけとなる出来事があったんですか?
ホロット セナオフィスビットのプロデューサーのサカイさんにSNSをフォローしていただいて、前のグループの活動が終わったタイミングでスカウトしていただいたのがきっかけですね。
ホロット セナもともと大きいグループなのは知っていたので、声をかけていただいた時は嬉しかったです。

ファンとの一瞬一瞬を大事に
推:実際にアイドルとして活動して、やっぱりアイドルになってよかったなと思ったことはありましたか?
ホロット セナ私は自己肯定感が低いタイプなので、アイドルって可愛くなきゃなれない、スタイルがよくなきゃなれないってずっと思っていて。だから今は、サカイさんみたいに拾ってくださる方がいて、自分の個性を表に出していいんだよって言ってくれる空間で活動できて嬉しいですし、そのおかげか自己肯定感が上がりつつありますね。
なので最近アイドルになってよかったなって思えることが増えました。

推:ファンと接する時に、なにか大切にしていることや気をつけていることはありますか?
ホロット セナファンの方って、一生ずっと自分のファンでいてくださる方ばかりじゃないので、一瞬一瞬を大事にしてますね。特典会とかだとお話しできる時間は短いんですけど、そのなかでどれだけ相手のことを知れるかっていうのは心がけています。
推:先日加入が発表されたばかりのホロットさんですが、これまでで印象に残っている出来事はなにかありますか?
ホロット セナHAJIMENIに入るってなってから、メンバーとの顔合わせが割と早くて。かなり急ピッチでことが進んだので、自分のなかでも追いついてないところもあるんですけど、メンバーみんな受け入れてくれて、練習でも私に教えてくれたりしたのがすごく印象深いです。これからどんな思い出ができるか、楽しみですね。

カメラを向けられるとふざけがち?!
推:HAJIMENIメンバーとしてのデビューはこれからですが、オフィスビットの先輩たちの曲のなかで、特に好きな曲はありますか?
ホロット セナ楽曲をYouTubeで解禁してる先輩方が多いんですけど、最初にオフィスビット関係で見た曲が、たまたまHAJIMENIに入って初めて振り付けを覚えた曲で。それがSOMOSOMOさんの「TAnGlers」っていう曲なんですけど、歌詞もいいしテンポもいいのでハマりました!
推:まだ一緒に活動して日は浅いと思うのですが、他のメンバーの印象はどうですか?
ホロット セナランマちゃん(カラナシ ランマ)は面白いですね。なんでも返してくれるっていうか、言葉のキャッチボールができる人です。
ホロット セナテトちゃん(タッタ テト)は、私のなかでは不思議系の人ですね。ナンちゃん(ナントカ ナン)は、めっちゃしっかりもののお姉さんって感じです。グループのなかで言ったら、お姉さんかお母さんかな。
推:グループで過ごしていて感じた、これ「あるある」なんじゃないか?と思ったことはありますか?
ホロット セナたぶんなんですけど、カメラ向けるとふざける人が多い(笑)
ホロット セナちゃんとやる時はちゃんとやるんですけど、おふざけスイッチが入るとずっと笑ってるし……大人だなって思う一面もあるんですけど、いい意味での子どもらしさも残っているグループだなって思います。

歌をアピールポイントにしたい
推:ホロットさんのアピールポイントを教えてください!
ホロット セナさっきも言ったように自己肯定感が低いタイプなので、自分が勝負できるところっていったら歌かなと思います。声とか歌は人を惹きつける力があると思うので、そこをもっと磨いて歌唱力を上げて、歌をアピールポイントにしていきたいなって思いますね。
推:ちなみに他のメンバーさんも、ホロットさんの歌がすごい!っておっしゃってました。
ホロット セナほんとですか?! 嬉しいですね、頑張ります!
推:みなさん、ホロットさんの歌が「力強い」っておっしゃっていたんですが、歌も習っていたりしたのでしょうか?
ホロット セナちゃんと歌を習ってたわけじゃないんですけど、スケートを辞めたあとに宝塚にハマって、受験のためのスクールみたいなところに行ってたことがあって。それがよかったのかもしれません。
推:そうだったんですね! ちなみに、宝好きなタカラジェンヌさんとかいらっしゃったんですか?
ホロット セナ好きになったっていったら失礼なくらいかもしれないんですけど、当時の現役の方は全然知らなくて……天海祐希さんとか真矢みきさんとか、すでに退団されてる方が好きでそれをきっかけに知ったので。でも星組は好きでしたね。
ホロット セナそもそも、宝塚の厳しいところが好きでハマって。私あんまり褒められるのが好きじゃなくて、自分のダメなところをいっぱい言ってもらって「なにくそ」って思って頑張る、っていうのが好きなんですよ。
ホロット セナそれはオフィスビットに入った理由にも繋がりますね。表はみんな楽しくふざけているように見えると思うんですけど、厳しいところは厳しいので。それが社会人としてのマナーが身についたり、自分の精神が磨かれるところだと思います。

推:アイドルとして活動していく上で大切にしていることはなにかありますか?
ホロット セナアイドルってファンの方はもちろん、共演者の方とか別の事務所の方とか、どんどん輪が広がっていったり、自分がやれることが広がっていく場所だとも思っているので、やっぱり社会人としてのマナーを守って人と接していきたいなって思います。
ホロット セナどこにいても表になる職業だとは思っているので、24時間アイドルでいられるくらいの心でいたいなって思っています。

推:これから叶えたい夢や目標を教えてください!
ホロット セナアイドルしてると写真を撮ってもらう機会が多いので、いつかグラビアに挑戦してみたいなって思います。顔だけじゃなくて、自分の体も使って、どういうふうにしたら可愛く見えるかっていうのがわかるようになると思うので。
推:最後になりますが、宣伝したいことやSNSの告知などはありますか?
ホロット セナTwitterとInstagram、TikTokをやっているので、こちらもぜひチェックしてみてほしいです!

撮影:矢沢隆則
関連記事
2021年12月、新体制で再始動したオフィスビットの研究生グループ「HAJIMENI」。メンバーのタッタ テトに、アイドルになったきっかけやメンバーとの関係、今後の夢や目標を聞いてみた。[sitecard subtitle=関連記事[…]
関連記事
2021年12月、新体制で再始動したオフィスビットの研究生グループ「HAJIMENI」。メンバーのカラナシ ランマに、アイドルになったきっかけやメンバーとの関係、今後の夢や目標を聞いてみた。[sitecard subtitle=関連[…]
関連記事
2021年12月、新体制で再始動したオフィスビットの研究生グループ「HAJIMENI」。メンバーのナントカ ナンに、アイドルになったきっかけやメンバーとの関係、今後の夢や目標を聞いてみた。[sitecard subtitle=関連記[…]