171cmの長身を活かし、“ヲタクでギャル”なコスプレイヤーとして活動しているかえるちゃん。介護美容師という異色の経歴を持つ彼女に、コスプレを始めたきっかけや介護美容師というお仕事について聞いてみた。
アニメとコスプレが大好き!
推:まずは自己紹介からお願いします。
かえるちゃんはい! やっほ〜!おつかえる〜脚が本体、ギャルコスプレイヤーのかえるちゃんです!
かえるちゃん普段はコスプレイヤーとグラビアの活動をしていて、最近は新しいことにチャレンジしたくて、バーレスクでダンサーをしています。
人生一度きりをモットーに生きているかえるちゃんです(笑)
推:いろいろな活動をされているかえるちゃんさんですが、自分の職業をひとことで言うとなんだと思いますか?
かえるちゃん一番はコスプレイヤーですね。
コスプレイヤー・かえるちゃんとして名前が広がることを目指して、なにかしらのきっかけになればと思って他の活動もしているっていう感じです。
推:なるほど、活動の軸としては「コスプレイヤー」なんですね。
かえるちゃんそうです! アニメとコスプレが大好きなので、コスプレイヤーとして頑張ってます。
推:ちなみに「かえるちゃん」というお名前の由来はなんですか?
かえるちゃん一番聞かれる質問なんですけど、本名が「かえ」なんですよ。
かえるちゃん自分のことも「かえ」って呼ぶので、たとえコスプレ名を作っても絶対「かえ」って言っちゃうし、小学生の時から「かえちゃん」か「かえ」ってしか呼ばれたことなくて、二文字の名前ってあだ名がつかないんですよ。
なので自分でなにか考えようと思って、さかなクンを見て思いついたのが「かえるちゃん」なんです(笑)なので「ちゃん」までが名前です!
推:「さかなクン」からの発想だったとは! カエルが好きだからというわけではないんですね。
かえるちゃんカエルは、むしろ触れません(笑)一番苦手って言ってもいいくらい。
かえるちゃんさかなクンを見てその名前かわいいなって思って、「かえ」で考えたのがきっかけです。
かえるちゃんレイヤー始めた頃は、かえるちゃんっていう名前が私くらいしかいなかったんですけど、最近SNSで調べると「かえるちゃん」って名前の子が増えてて、私が生みの親なのかなって思ったりしてます(笑)

バーレスクでダンサーとしても活動
推:かえるちゃんさんは、バーレスクでもダンサーとして活動されているんですよね。
かえるちゃんそうです! 週3回くらいなんですけど、人生一度きりだから気になったことやってみたいと思って、バーレスクに入りました。
かえるちゃんダンスも初心者だったんですけど練習して、ステージで踊ってます!
推:どうしてバーレスクで働いてみようと思ったんですか?
かえるちゃん高校生の時に居酒屋とかでバイトしたことあったんですけど、バイト経験が少なくて。それに今はSNSでも、キャバ嬢さんとか出てくるじゃないですか。
それで夜のキラキラした世界に憧れて、だけどキャバクラとかは勇気がいるなって思った時に、ステージとか見てもらうのが好きだったので、バーレスクすごくいいな、やってみたいなと思って面接受けに行きました。
推:バーレスクのダンサーとして活動していて、楽しかったことや嬉しかったことはなにかありますか?
かえるちゃん私が踊っている姿を動画で撮って、それをSNSに載せてくれるのとか、ポージングしたり投げキッスしたりとかのファンサービスに気づいてくれて、「こっち向いてくれた!」とか書いてくれてるのを、ショーが終わった後に見るのが一番嬉しいですね。

介護美容師としての経歴も
推:Twitterのプロフィールに「介護美容師」って書いていらっしゃいましたが、実際にどんなことをするお仕事なんですか?
かえるちゃんまず介護美容師になった理由なんですけど、高校生の時にギャルモデルとして活動してたんですね。でもこのままじゃダメだな、なにか資格を取りたいなって思った時に、老人ホームの介護士になりたいと思ったんですよ。
それで、そういう専門学校に行こうと思ったら、髪色がギャルだから黒くしないといけないって言われて。
かえるちゃんひいおばあちゃんが入院してる時に、よく髪を切りに来てくれる美容師さんがいたので、そういう仕事があるんだって知って、それで美容師と介護の免許を取って、老人ホームとか在宅介護のお年寄りのところに行って髪を切ったり染めたりするのが仕事の介護美容師をずっとやってました。
推:そもそも、介護職に就きたいと思ったきっかけはなんだったのでしょうか?
かえるちゃんお年寄りが大好きというか、ギャルだけどコミュ障で、ちょっと人と話すのが苦手だったんですけど、ひいおばあちゃんとかおばあちゃん、おじいちゃんとかと話す時はなんだか和んで癒されたので、そういう仕事に就きたいなって思ったのがきっかけですね。
推:なるほど。逆に、かえるちゃんさんが“ギャル”になったきっかけはなんだったんですか?
かえるちゃんギャルになったきっかけは、ある意味コスプレで。
かえるちゃん自分に自信がなくて、自分を常に飾って、変身してたら自信を持てる性格だったので、メイクも髪色もコスプレ感覚でおしゃれして、自分に自信をつけてました。
推:ギャルメイクやファッションは、コスプレをするのと同じ感覚だったんですね。ギャルじゃなかった時はどうだったんですか?
かえるちゃんギャルじゃなかった時は小学生くらいしかないんですけど、その時も厚底の靴に憧れて履いてたりはしましたね。
かえるちゃんでもクラスにちょっと馴染めなかったり、人と話すのが苦手だったりしたので、ギャルになったり、コスプレを始めたおかげで友達も増えたし、人と話すことができるようになったかなって思います。

ふらっと参加したコミケでコスプレに出会う
推:ギャルだったかえるちゃんさんがコスプレを始めたのは、なにがきっかけだったんでしょうか?
かえるちゃんもとからアニメとゲームが好きで。ギャルモデルを辞めて介護美容師をやっていた時に、コミケで欲しいものがあってふらっと遊びに行った時に、コスプレイヤーってものを知ったんです。
かえるちゃんこれで自分の好きなキャラクターになれるんだ!って思って、その次の年のイベントでギャルのキャラクターをやって。
そこでたくさん写真を撮ってもらったのがSNSに上がったら、Twitterでちょっとバズって、それがコスプレイヤーとして活動するきっかけですね。
推:コスプレ初挑戦でバズるのはすごいですね! ちなみに、一番最初に出たイベントはなんだったんですか?
かえるちゃんコミケに行った次の年のゲームショウでした!
推:高校生の時はギャルモデルをされていたとのことでしたが、モデルの道には進まれなかったんですか?
かえるちゃんそうですね。モデルっていっても、その時は写真を撮られることが楽しいとかそういう気持ちはなくて。
かえるちゃんでも、学校も渋谷だったので、渋谷でギャルでっていうのでブロガーとモデルをやって、お小遣い稼ぎするという気持ちでやってました。
推:なるほど。ギャルもコスプレ感覚とのことでしたが、人前に出ること自体は得意なタイプだったんでしょうか?
かえるちゃん人前に出るのは大好きです! コスプレとかギャルとかの姿で人前に出るのは大好きで、その姿だったら話すことも大好きだったので、いつかアイドルになってみたいなっていう夢はありました。
かえるちゃんコスプレイヤーも介護美容師もやってる時に、あるテレビ番組に出たんですけど、それがさらに知ってもらえたきっかけですね。
そこからのファンが、たぶん今は一番多いかなって思います。

一番大変だったコスプレは“異色肌ギャル”
推:コスプレイヤーになってよかったなと思ったことはなにかありますか?
かえるちゃん自分の幅が広がったかなって思います。男装とかもやりますし。
かえるちゃんあと、身長を気にしてたんですけど、実際写真でそのキャラクターになりきったら身長とかもわからなくて。
小さいキャラにもなれるし、おっきいキャラにもなれるし、かわいいとかクールとか、いろんな自分になれるのがコスプレイヤーになって一番よかったなって思います。
推:コスプレする上で、一番大変だったキャラクターはなんですか?
かえるちゃんキャラクターじゃないんですけど、異色肌ギャルっていう、全身をピンクとか青とか緑とかにするっていうのが一時期ちょっとだけ流行って。
そのグループの中に私もいたんですけど、その時に全身ピンクにするのが一番大変でした!
推:異色肌ギャルですか! 全身を塗るのには、どういったものを使ってたんですか?
かえるちゃん舞台とかで使う、顔を真っ白にするやつのカラー版ですね。
それを使って友達と塗り合いをして、少しでもまばらになると写真でもわかっちゃうので、何時間もかけて塗ったりしてました。撮影よりも準備の方が時間かかりましたね。
推:それはすごい……!
かえるちゃんその時は4人で6時間かかったんですけど、フルメンバーいた時は朝4時くらいから準備して、昼の12時くらいにやっと撮影だったり。
推:塗るのも大変そうですが、その分落とすのも大変ですよね?
かえるちゃん落とすのも、ほんとに大変でした。一回じゃ落ちないから、メイク落としのオイルを全身に塗って、それを4回くらいやって。なのでちょっと肌が荒れちゃいましたね。
何日間か、若干肌がピンクでした(笑)
かえるちゃんでもSNSではすごく人気になって、一時期流行ってたので、それを始めるきっかけの一員になれたのはよかったなって思います。
推:これまでコスプレしてきたキャラクターのなかで、特に気に入っているのはどのキャラクターですか?
かえるちゃんお気に入りは、SNSで一番バズった「ゴッドイーター」っていうゲームの、アリサっていうキャラクターです。
かえるちゃんそれまでは武器とかもない初心者のコスプレイヤーだったんですけど、その時武器を持って撮ったんですよ。
脚が長く見えるように、かっこよく撮ってもらった写真がSNSで回ってくれて、そこから知ってくれたファンが多いので、アリサが一番思い入れのあるキャラクターですね。

SHOWROOMで1年間毎日配信
推:かえるちゃんさんがファンと接する時に、なにか大切にしていることはありますか?
かえるちゃんどんなに長く応援してもらっても、どんなに仲良くなっても、ファンの方に感謝を忘れないことですね。
かえるちゃん来てくれること、リツイートしてくれること、いいねしてくれることを当たり前だと思っちゃいけないっていうので、常に「ありがけろ!」を忘れないっていうことを大事にしてます!
かえるちゃんでも他の子のところに行ってると、ファンに対してでも嫉妬しちゃいますね(笑)
推:今までの活動のなかで、特に思い出に残っていることはなにかありますか?
かえるちゃんコスプレイヤーとして活動し始めた最初の1年、SHOWROOMでの配信を1年間毎日続けたことが特に思い出に残ってるというか、その1年が特につらかったなって思います。
かえるちゃんどんなに体調が悪くても、どんなに眠くても、毎日欠かさず配信して、それを1年間続けられたっていうことがやっぱり思い出に残ってますね。
推:1年間毎日配信はすごい! 毎日配信をしてよかったなと思ったことはなにかありましたか?
かえるちゃん1年やってSHOWROOMを卒業した後に、LINEライブを始めたんですけど、ヤングアニマルの巻頭グラビアに出られるっていうイベントがあって。
かえるちゃん1回目は最終まで残ったんですけど、1位にはなれなくて。リベンジしようと思って2回目に参加した時に、初めて1位を取れたんです。
それで巻頭グラビアに出られたことが、みんなとの努力の結果を出せたなって思って嬉しかったです。
かえるちゃんでも毎日やるのはほんとに大変で、眠くなっちゃって一瞬配信で寝ちゃったこととかはありました。
そうすると、ファンの方が私の友達のアイドルとかに「配信で寝ちゃってるから起こしてあげて!」って連絡してくれて、友達から「起きて!」って電話が来るんですよ(笑)
推:今だから言える、裏話的エピソードはなにかありますか?
かえるちゃん大体オフ会はそうなんですけど、ファンの方に会えるのが楽しすぎて、嬉しすぎて、お酒を飲みすぎて、終わった後吐いてます(笑)それか、途中から酔っ払って記憶が飛んでます!
かえるちゃん結構お酒好きで飲むんですけど、オフ会だとすぐ顔が真っ赤になるし、興奮してるからかお酒が回りますね。
オフ会が終わって、「バイバーイ!」って言うまでは笑顔なんですけど、その後は結構グロッキーだったことが多々あります(笑)
かえるちゃんやばい、オフ会に来てくれなくなっちゃったらどうしよう!(笑)

アピールポイントは「脚」!
推:かえるちゃんさんのアピールポイントを教えてください!
かえるちゃんまずは脚、ですね。
脚が本体っていうくらい、長さとスタイルのことは気にかけているので。
かえるちゃんあと、話すと面白いっていうところです。
写真だとクールなイメージなんですけど、話してみると意外とフレンドリーなので、そこのギャップもアピールポイントかなって。
推:美脚を保つために、なにか気をつけていることや心がけていることはありますか?
かえるちゃんとにかくむくまないように、湯船にはほとんど毎日浸かるし、あと化粧水・ボディクリーム・スクラブを脚にも使ってとにかく保湿ですね。
推:長くて綺麗な脚は努力の賜物なんですね!
かえるちゃんありがとうございます! 今ちょっとダンスで内出血とかしちゃってはいるんですけど……

「やったことがない」をなくしたい
推:コスプレイヤーとして活動していく上で、大事にしていることやポリシーはなにかありますか?
かえるちゃんなんども言っているんですけど「人生一度きり」なので、ダメかもしれないと思うことも苦手なことも、なにもかもとにかくチャレンジして、ダメだったらダメで違うことするし、よかったらよかったでそれをもっともっと積み重ねてくっていうことですね。
かえるちゃん人生一度きりなので、「やったことがない」をなくしたいです! なんでもチャレンジします!
推:これから叶えたい夢や目標はありますか?
かえるちゃん夢は、漫画雑誌の表紙になることです! グラビア雑誌じゃなく、「ヤングマガジン」さんとか「ヤングジャンプ」さんとか漫画雑誌で、コスプレイヤー・かえるちゃんとして表紙に載ることが、今の1番の夢です!
推:最後になりますが、なにか宣伝したいことや告知したいことはありますか?
かえるちゃん「かえるちゃん」っていう名前で、Twitter、Instagram、TikTok、YouTubeをやっています。
今、総フォロワー30万人なんですけど、50万人を目指して毎日更新しているので、みなさん「かえるちゃん」で調べてぜひフォローしてください!
かえるちゃんそしてぜひ、1度でもいいので、いつか会いに来てください!