つんく♂総指揮 「TOKYO 青春映画祭」の表彰式に、安達祐実が特別ゲスト出演!

つんく♂総指揮による「TOKYO青春映画祭2022」の表彰式に、特別ゲストとして安達祐実が出演することが発表された。

「TOKYO 青春映画祭」表彰式

総合エンターテインメントプロデューサー・つんく♂が総指揮を担当する「TOKYO青春映画祭2022」。このたび、6月5日(日)に行われる「表彰式」の特別ゲストとプレゼンターが決定した。

TOKYO青春映画祭2022

特別ゲストとして出演するのは、女優・安達祐実。また、プロインタビュアー・吉田豪、作曲家・鈴木Daichi秀行、ソロアイドル・寺嶋由芙の3名がプレゼンターを務める。

今年はどんな作品が「グランプリ」に選ばれるのか、未来を担う「最優秀ヒロイン賞」を獲得するのは誰なのか?

つんく♂
総指揮:つんく♂
安達祐実
特別ゲスト:安達祐実

イベント詳細

開催日時:2022年6月5日(日)開場17:50 開演18:00
会場:原宿ベルエポックホール

チケット発売中:https://tiget.net/events/180863
オフィシャルHP:https://tyff.tnx.cc/

【作品賞内容】
グランプリ
準グランプリ
審査員特別賞
最優秀青春賞
音楽賞

最優秀ヒロイン賞
最優秀監督賞
アイドル賞
最優秀シナリオ賞
最優秀男優賞
最優秀助演賞

【出演】
特別ゲスト:安達祐実

プレゼンター:吉田豪、鈴木Daichi秀行、寺嶋由芙

吉田豪、鈴木Daichi秀行、寺嶋由芙
吉田豪(左)、鈴木Daichi秀行(中)、寺嶋由芙(右)

製作プロダクション:vivito
企画・製作・著作:TNX株式会社
主催:TOKYO青春映画祭実行委員会

6月4日(土)上映作品

■Aブロック(開場11:15 開演11:25)
・「アイマイミーマイン」監督:川井田育美
・「コインランドリーズ」監督:馬越琢己
・「言ってくれよ」監督:髙橋栄一
・中2映画主題歌ライブ
 「アイマイミーマイン」主題歌
 「ハートのドキドキ抱きしめて」 歌唱:桜田ミレイ

■Bブロック(開場13:10 開演13:20)
・「Lemon&Letter」監督:梅木佳子
・「ユメミのメイカ」監督:田辺敬紀
・「怪獣少女」監督:坂部敬史
・中2映画主題歌ライブ
 「怪獣少女」主題歌
 「駅カフェ」歌唱:相磯菜々

■Cブロック(開場15:00 開演15:10)
・「クチビルのはしっこ」監督:ワタナベカズキ
・「客観的恋愛談」監督:全辰隆
・「奥の湖(仮)」監督:秋葉恋
・中2映画主題歌ライブ
 「奥の湖(仮)」主題歌
 「ロケットに乗れるかな」歌唱:加瀬百

■Dブロック(開場17:00 開演17:10)
・「Believe」監督:うらら
・「超能力がほしい」監督:菱沼康介
・「アイアム・ミー!」監督:笠原ちゃこ
・中2映画主題歌ライブ
 「Believe」主題歌
 「春のゆらめき」歌唱:ゆうなみ

6月5日(日)上映作品

■Eブロック(開場10:00 開演10:10)
・「ETERNOLUZ」監督:小池匠
・「ねじけたつま咲き」監督:石川幸典
・「ときめきの栞」監督:シェーク・M・ハリス
・中2映画主題歌ライブ
 「ときめきの栞」主題歌
 「純情Casting」歌唱:針尾ありさ

■Fブロック(開場11:50 開演12:00)
・「濁るほど透き通る想い」監督:上山瑛史
・「綻び」監督:小野遥香
・「鯛を持って駆ける少女」監督:山本陽将
・中2映画主題歌ライブ
 「鯛を持って駆ける少女」主題歌
 「恋のせいでしょ!」歌唱:稲森寿世

■Gブロック(開場13:40 開演13:50)
・「カオル・コンプレックス」監督:中原有紀
・「最後のスケッチブック」監督:中沢志保
・「あいつのブラジャーとぼくのパンツ」監督:松村慎也
・中2映画主題歌ライブ
 「カオル・コンプレックス」主題歌
 「劣等少女」歌唱:末笠鈴

■Hブロック(開場15:50 開演16:00)
・「Waltz」監督:山本篤子
・「懐胎新書」監督:吉矢響平
・「ムリっ恋!」監督:河谷英夫
・中2映画主題歌ライブ
 「ムリっ恋!」主題歌
 「♡桃色片思い♡」歌唱:福島ひなた

関連記事

つんく♂が総監修を務める「中2映画プロジェクト2023」の開催に伴い 第3弾 ヒロインオーディションの開催が決定した。つんく♂が総監修「中2映画プロジェクト」「中2」をテーマに青春映画を製作するプロジェクト。この[…]

つんく 中2映画
推しごと公式Twitter