声優の加藤英美里、福原香織によるユニット「かと*ふく」が6年ぶりに再始動することが決定し、OPENREC.tvにて10月1日(土)16時から「かと*ふく 復活配信特番&重大発表SP!」第1回が生配信される。
声優ユニット「かと*ふく」が6年ぶりの再始動!
声優の加藤英美里、福原香織によるユニット「かと*ふく」が6年ぶりに再始動することが決定し、動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」にて「かと*ふく 復活配信特番&重大発表SP!」が独占配信されることが発表された。
この特番はPPV方式にて全3回配信予定で、第1回は10月1日(土)16時から生配信スタートとなる。
声優ユニット「かと*ふく」は、TVアニメ「らき☆すた」柊姉妹役の共演をきっかけに親交を深めた加藤英美里と福原香織による声優ユニット。2012年、BSフジで放送された「アドリブアニメ研究所」の主題歌を歌唱することから、ユニットが結成されることとなった。
以降、TVアニメ「最強銀河 究極ゼロ〜バトルスピリッツ〜」のエンディング主題歌「ノスタルジア」、TVアニメ「異能バトルは日常系のなかで」エンディング主題歌「You Gotta Love Me!」などのヒット曲を生み出し、ライブ活動なども積極的に行ったが、2016年に活動を休止していた。

加藤英美里 コメント
あれから5年ほど経ったでしょうか。まさか再始動の時が来るとは思っていませんでした!
私たちだけでなく、スタッフさまもほぼ当時のままでサポートしてくださることに感激しています。
アーティスト写真を新しく撮ることによって、『あの時』と『今』の私たちを感じていただけるようになりました。撮影の時もなんだか懐かしかったです!
『今』のかと*ふくを新たに楽しんで頂けたら幸いです。プライベートなど、ちょくちょくお付き合いある二人ですが、『かと*ふく』として皆様の前に出るのは久しぶりなので、ぜひ『かと*ふく』を見に来てください!
福原香織 コメント
演者とスタッフ、チームかと*ふくが集まるのは6年ぶりくらいでしょうか。久々なはずなのに、それを感じない不思議な空気感。これぞ、かと*ふく。
和気あいあいと進んだアーティスト写真撮影。大人なかと*ふくもなかなか良いでしょ?(笑)
一体、かと*ふくに何が起こるのか?! 10月1日の配信は絶対に見てくださいね! お楽しみに!
配信概要
「かと*ふく 復活配信特番&重大発表SP!」
配信日時:10月1日(土)16:00〜17:00
イベント視聴ページ: https://www.openrec.tv/live/nqz544w7vrv
視聴チケット購入ページ:https://www.openrec.tv/ppv/katofuku
視聴チケット料金:800円(税込・前半無料)
視聴チケット販売期間:9月26日(月)18:00〜10月7日(金)23:59
アーカイブ視聴期限:10月8日(土)23:59(見逃し配信含む)
加藤英美里 プロフィール
11月26日生まれ / 東京都出身 / B型
特技:イラスト・カメラ撮影
趣味:インテリアショップ巡り・観葉植物
2022年4月より放送中のTVアニメ「SPY×FAMILY」でベッキー・ブラックベル役やTOKYO MXにて毎週日曜日21:00〜21:30に放送中のTV番組「ぐらぶるTVちゃんねるっ」などに出演中!
【主な出演作】
「SPY×FAMILY」ベッキー・ブラックベル 役
「BanG Dream!」上原ひまり 役
「Wake Up, Girls!」近藤麻衣 役
「プリティーリズム・レインボーライブ」 彩瀬なる 役
「ゆるゆり」大室櫻子 役
「魔法少女まどか☆マギカ」 キュゥべえ 役
「バカとテストと召喚獣」木下秀吉 役
「黒執事」メイリン 役
「らき☆すた」 柊かがみ 役 他多数
事務所HP:https://stardust-va.com/actor/emiri-kato/
Twitter:https://twitter.com/Emiryun
Instagram:https://www.instagram.com/Emiryun_gram/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCerVsOmbT9SukRJ7Tzdc6KA
ファンクラブ「emi Re:lax」:https://www.emirelax.com/
福原香織 プロフィール
8月11日生まれ / 千葉県出身 / AB型
特技:ヒップホップダンス
趣味:麻雀・水族館めぐり
2005年に声優デビュー以降、アニメやゲームなど数多くの作品に出演。
【主な出演作】
「らき☆すた」柊つかさ 役
「咲-Saki-」天江衣 役
「Aチャンネル」るん 役
「マクロスF」ラム・ホア 役
「中二病でも恋がしたい!」富樫樟葉 役
「Wake Up, Girls!」相沢菜野花 役
「ツキウタ。」朝霧あかね 役
「グランブルーファンタジー」ソフィア 役
「スクールガールストライカーズ」賢宮ほたる 役 他多数
事務所HP:https://bright-idea.jp/fukuhara/
Twitter:https://twitter.com/FukuharaKaori
Blog:https://ameblo.jp/fukuharakaori/
ファンクラブ「KAORI FUKUHARA OFFICIAL FANCLUB」:https://lounge.dmm.com/detail/324/
「OPENREC.tv」とは
「OPENREC.tv」は、CyberZが運営する、動画配信プラットフォーム。
国内最大級のeスポーツスタジオを完備した「OPENREC STUDIO」を2018年に都内にオープン。eスポーツ大会や特別番組、音楽ライブ、プロゲーマー、芸能タレント、声優タレントのライブ配信をフルHD高画質・超低遅延で楽しめる。
2020年アーティストのライブ活動をサポートする「SUPERLIVE」をリリース。
公式Twitter:https://twitter.com/OPENREC
WEB:https://www.openrec.tv/
App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/openrec.tv-gemu-shi-kuang/id912776162
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cyber_z.openrecviewapp
Amazon Androidアプリストア:https://www.amazon.co.jp/dp/B01N0CMW5N/
CyberZについて
代表取締役社長:山内 隆裕(https://twitter.com/brother0820)
スマートフォンに特化した広告マーケティング会社として2009年に設立しました。スマートフォン広告における運用・効果検証、交通広告やウェブCMの制作など、幅広いマーケティング事業を展開。日本に加えて、サンフランシスコ、韓国、台湾にも支社を構え、国内広告主の海外進出および海外広告主の日本展開支援も行っております。また、メディア事業としてゲーム動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」、eスポーツ事業として、国内最大級のeスポーツイベント「RAGE」を運営しております。CyberZ100%子会社としては、フィギュア販売やオンラインくじなどのオンラインエンタテインメント事業をおこなう「株式会社eStream」、eスポーツに特化した広告マーケティング事業「株式会社CyberE」の事業展開をしております。
■会社概要
社名株式会社CyberZ
東京本社東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア 23階
代表者代表取締役社長 山内隆裕
事業内容スマートフォン広告事業、スマートフォンメディア事業、eスポーツ事業
URL:http://cyber-z.co.jp/
声優・立花日菜がMCを務める生配信番組「立花日菜のもこもこゲーミング」が、動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」にて5月30日(月)からスタートする。立花日菜のもこもこゲーミング動画配信プラットフォーム「OPENREC[…]