「アイドル×YouTuber」をコンセプトに、東北を拠点に活動しているアイドルグループ「あぴゅるむ」。メンバーの阿部みなみに、アイドルになったきっかけやデビューまでの裏話、これからの夢や目標について聞いてみた。
ソロアイドルとしての経歴も
推:まずは自己紹介からお願いします。
あぴゅるむの赤色担当、ミミこと、阿部みなみです。趣味は愛犬のサニーと遊ぶことと、3歳からダンスをやっているので、ダンスをすることです。特技はダンスですかね。
あぴゅるむはYouTubeとアイドル活動をしていまして、コロナ禍でも画面を通して推せるアイドルとして活動しています!
推:3歳からダンスをされてたとのことですが、どんなジャンルのダンスをやってらっしゃったんでしょうか?
3歳からやっていたのはバレエとジャズダンスで、ヒップホップと日本舞踊は3年くらい、あとタップダンスとか、色々やってきました。
推:幅広いですね! ダンスを始めたのはなにか理由があったんですか?
もともと親がダンスが好きで、その影響で3歳から習いはじめました。そのあと、ミュージカル「アニー」のオーディションにダンス教室のみんなで参加することになって。オーディションを受けるために東京の中野坂上までダンスレッスンに通ったりしていて、それがきっかけでそのまま通っていた感じです。
推:なるほど。あぴゅるむとして活動する前、なにか人前に出るような活動はされてましたか?
もともとご当地アイドルさせていただいてて、高校2年生から3年生まで活動していました。そこから一回就職したんですけど、また声をかけていただいて、ふたりでユニットとしてデビューしました。そのあともうひとりが卒業してしまったので、1年ほどソロで活動していました。
アイドルソロクイーンコンテストとか、汐留ロコドル甲子園とかに出させていただいてました。
推:そうだったんですね。あぴゅるむ以前もアイドルをされてたと。
推:そもそもアイドルになろうと思ったきっかけはなんだったんですか?
ダンスと歌が好きだったので、そのふたつができることってないかなってお母さんが探してくれて。ちょうどご当地アイドルの3期生を募集してたので、「やってみたらいいじゃん!」って応募してくれたのがきっかけです。
推:「アニー」のオーディションを受けたというお話もありましたが、ミュージカル女優ではなくアイドルの方を目指されたんですね。
ミュージカルは「アニー」を目指してた時に一回出させていただいて、そこからはなにも活動してなくって、って感じでした。
配信で元気になってもらえるように
推:実際にアイドルになってみて、なる前には思ってもみなかったことや気づいたことはなにかありましたか?
そうですね、応援してくださるファンの方だったり、一緒に頑張っていけるメンバーだったり、人との出会いがたくさんあって。今までの自分では出会えなかった人たちにたくさん出会えたことが、すごくこの活動をしていてよかったなって思うことですね。
推:阿部さんがファンと接する上で、大切にしていることはありますか?
今は配信を結構しているんですけど、私このグループに入ってから配信を始めたんですよ。それまでは配信という世界も知らなくて。
コロナとかがあって、配信を通してしかファンの方と接することができない状況なので、やっぱり一緒に過ごしてる時間は明るく楽しく、来てよかったなって思ってもらえるように、配信をみて元気になってもらえるように活動したいと思っています。
推:ファンの反応がコメントだけの配信は、アイドルさん側もやりにくいのかなって思うんですけど、阿部さんは実際にやってみてどうでしたか?
最初はやっぱり、あちらの顔が見えずにコメントだけなので、コメントが来ない時とかどういう感じで見られてるんだろうと思ったりして怖い部分もあったんですけど、メンバーの配信を見にいったら楽しく盛り上がったりしていたので、私もそういうふうになりたいなと思って。そのうち見てる人が優しいコメントとかくれるようになって、一緒に盛り上げてくれて、結構今は楽しいです。
推:確かにコメントが来なかったら、配信してる側としては誰もいないのと一緒ですもんね。
そうなんです。ひとりでだだすべりみたいな感じですもんね(笑)
お披露目ライブの思い出
推:今までの活動で、特に思い出に残っていることはなんですか?
言ってるメンバー多いとは思うんですけど、やっぱりお披露目ライブですかね。
推:あぴゅるむさんのYouTubeに上がってる結成までの道のり動画を拝見したんですが、メンバー顔合わせから一週間でお披露目ライブだったんですよね?
そうなんです、すごく詰め詰めで。でも忙しかったから結構楽しかったです。
推:特にこれが大変だった!っていうことはありますか?
ダンスも歌も、渡されてすぐ覚えて明日レコーディング、とかだったので、メンバーで夜中寝ずに3時、4時までダンスの練習したり、歌の音程とったりしてましたね。自分ひとりだけじゃなくて、メンバーも一緒に頑張ってくれるから、心強かったというか、楽しく頑張れたかなと思います。
推:忙しくも楽しい一週間だったんですね。ライブ当日は緊張しましたか?
コロナがすごく流行ってたので、有観客じゃなくプレミアム配信だったんですよ。本番直前になってステージに立ったら「ドクドクドク!」ってきましたけど、それまではあんまり実感がなくて。でも終わった後に「よかったよ!」とか「感動したよ!」ってコメントをもらって、頑張ってよかったなって思いました。
配信メインならではの「あるある」
推:メンバーそれぞれを「一番〇〇な人」って表現するとしたら、どうですか?
一番ギャグセンが高い人がはるにゃん(小日向はる)で、一番おっとりしてるのが歩咲(渡邉歩咲)。一番サバサバしてるのがひな(高島ひな)で、一番しっかりしてる、まとめ役なのがりんりん(中村梨咲)ですね。
推:他のメンバーさんも小日向さんは面白いっておっしゃってました(笑)阿部さんから見て、面白い面も含めて小日向さんはどんな人だと思いますか?
全部さらけだして頑張れる人というか、攻めていける人だなって思います。「ああ思われたくない」「こう思われたくない」とかじゃなくて、自分を全部さらけだして前に進めるから、すごくかっこいいし、それがすごく面白いし、グループにいてもらってよかったなと思いますね。
推:グループならではの「あるある」や、メンバーの「あるある」はなにかありますか?
私は働いてたことがあるので、活動時間が朝起きて夕方までとかだったんですけど、メンバーみんなお昼すぎぐらいに起きるんですよ。配信がガチイベとかだと夜の3時、4時までやらないといけなかったりするので、そうすると起きる時間が12時、13時とかで。
最初は「遅くない?」と思ってたんですけど、実際自分も配信始めると昼夜逆転しちゃいましたね。なので配信をやっているがゆえのあるあるというか、みんな寝坊しがちですね。
推:やっぱり配信のメイン時間帯は夜ですもんね。
そうなんですよ、みなさん仕事終わって帰ってきてから見るので。深夜12時すぎまでみんな配信やってますね。
最後まで見届けてほしい
推:阿部さんのセールスポイントを教えてください!
最初は3歳からやってるダンスって答えてたんですけど、今はどうなんですかね。笑顔とかって思ったんですけど、ありがちじゃないですか(笑)
うーん、なんだろう、やっぱりダンスですかね。でも最近全然できてないので、またやらないとです。
推:アイドルとして活動していく上で、大切にしていることやポリシーはありますか?
最近YouTube撮り始めて思ったんですけど、結構素の自分ってがさつだったり、髪がぼさぼさだったりして。動画でそういう素の自分を見ることができて、「ここ直さないといけないな」っていうところとかすごく多くて、だからアイドルとしてちゃんとアイドルらしくしないとなって、最近は意識するようになりました。
推:YouTubeの動画とライブだと、また見えるところが違いますよね。
素も出ちゃうし、普段の話し方も出ちゃうし、気をつけないとなって思います。
推:ファンにひとことメッセージをお願いします。
ご当地アイドル、ソロアイドルの時からずっと応援していただいてる方と、そして今あぴゅるむになって知っていただいて応援してくださってる方がたくさんいらっしゃるんですけど、これが私のラストチャンスというか、芸能界での活動はこのあぴゅるむが最後だと思って活動しているので、最後まで見届けていただけたら、一緒に走り抜いてくれたら嬉しいなと思います。
それから、いつも応援していただいてるファンの方には、ほんとに感謝でいっぱいなので、いつもありがとうございますと伝えたいです。
地元のホールに立ちたい
推:これから叶えたい夢や目標を教えてください。
私はこのグループにダンスと歌がやりたくて入ったので、みんなで大きいステージでライブができるようになりたいし、そのためにはYouTubeのチャンネル登録者数が1万人いかないと有観客ライブができないので、まずそこをクリアして、そこから大きな会場でワンマンとかできるようになりたいです。
推:具体的に、どこのステージに立ちたいっていうのはありますか?
私山形出身なので、山形で一番大きい山形県民会館の「やまぎんホール」っていうところがあるんですけど、そこが改装されてお客さんがたくさん入るようになったので、そこでライブがしたいです。
推:地元のホールでライブ、いいですね! 阿部さん個人としての夢や目標はなにかありますか?
今ビゴライブっていう配信をしてて、そこでいろんな方に知ってもらって、ダンスとか発信してって知名度をあげたいです。それであぴゅるむも知ってもらって、私のこともダンスとか配信で知ってもらって、「あの子だよね」って話題になるような人になりたいです。
推:最後になりますが、なにか宣伝したいことはありますか?
あぴゅるむのYouTubeチャンネルの登録者数を増やしたいので、ぜひチェックしていただいて、登録お願いします! 私もTwitter、Instagram、ビゴライブ、TikTokと、SNSいろいろやっているので、全部フォローしてチェックしていただけると嬉しいです!