「アイドルの力で地球を救う。」をコンセプトに、持続可能な社会を目指す“SDGsアイドル”として活動している「CoCoLo♡RiPPLe」。
メンバーの星宮天音に、アイドルになったきっかけや活動にかける思い、今後の目標について聞いてみた。
プロフィール名前:星宮 天音(ほしみや あまね)ニックネーム:あまま職業:アイドル生年月日:2004/3/22所属グループ:CoCoLo♡RiPPLeSNSアカウントTwitter:@Coco[…]
研究活動に打ち込んだ高校時代
推:まずは自己紹介からお願いします!

ニックネームは“あまま”です。

打楽器がかなり強いところにいたので、団体でも少人数でも、個人でも結構練習していました。どのコンテストも、大体金賞をいただいてて。高校生になってからは軽音楽部に入っていました。一番好きな楽器はタンバリンです!

自分でギターをもらってきて、塗装して使っています。なのでギターも趣味ですね。
推:プロフィールを拝見したのですが、高校生の時に廃棄物を再利用する研究をなさっていたんですよね?

食べ物の廃棄物を再利用しようという研究ですね。

推:かなり本格的にやってらしゃったんですね! その研究がきっかけでSDGsに興味を持たれたのでしょうか?


その時はまた違うテーマで研究していました。でも結局、新型コロナウイルスの影響で、パスポート取っただけで海外には行けなかったです。
これしかない!と思ってオーディションを受けた
推:CoCoLo♡RiPPLeのメンバーとして活動を始める前、なにか人前に出るような活動はされていたんですか?

芸能活動はもともとずっと興味があったんですけど、大学受験が終わってからじゃないとだめだって親から言われていたので、まとまってなにかということはしていませんでした。

最初はポカリスエットのミュージックビデオで、TikTokで一般人募集みたいなのがあって、それに応募したら通っちゃって。
推:なるほど。芸能活動自体に興味を持ったのは、なにかきっかけとなる出来事があったのでしょうか?

一番最初は、小学校低学年の時に漫画雑誌に挟まってるハガキから応募しましたね。応募したら必ず連絡が来るっていうのだったんですけど、送ったっきり来なくて。それで諦めました。

推:子どもの頃から芸能活動をしたいと思っていたと。そこからアイドルになりたいと思うようになったのは、どうしてだったのでしょうか?

可愛い女の子を辿ってきた人間だったから、アイドルはずっと憧れの存在でした。

推:そうだったんですね。CoCoLo♡RiPPLeのオーディションを知ったきっかけはなんだったのでしょうか?


推:ずっとなりたかったアイドルで、自分の経験も活かせるって、まさにこれだ!という感じですよね。

自分がファンだったら嬉しいことをする
推:実際にアイドルとして活動してみて、なにかアイドルになってよかったなと思ったことはありましたか?


推:ファンと接する時に、なにか気をつけていることや大切にしていることはありますか?


前に配信でクッキーを作ったんですけど、配信にきてくださった方々のお名前をクッキーに書いたりして。

MV撮影で早朝に起きた
推:これまでの活動のなかで、特に思い出に残っていることはなんですか?


推:レッスンや撮影の時は、朝早いことが多いんですか?


撮影の時だけはお願いだからニキビ静まって!と唱えながらって感じでした。
推:CoCoLo♡RiPPLeの曲のなかで、特に好きな曲を教えてください!


ゆなちゃんは同じ学年で、同じオタクで、性に対する考え方も似ている子だから、ふたりで一緒に輝ける曲だねって話しています。
推:なるほど。じゃあリリースまでこうご期待、ですね!

大切にしていることは、自分の全部を“魅せる”こと
- 1
- 2