現在放送中のドラマ『きみは面倒な婚約者』に出演中の安倍乙に、インタビュー。
女優になったきっかけ、思い出にの残っている仕事のことなど。 もちろん、『きみは面倒な婚約者』で演じる花澤優衣という役について、撮影現場の様子などを話してもらった。
特技はジャグリング!?
推:こんにちは。最初に読者の皆さんに自己紹介をお願いできますか?

秋元 康プロデュース「劇団4ドル50セント」に所属しています。
よろしくお願いします。

推:趣味や特技はありますか?

推:お姉さんと仲良しなのですね。特技は何かありますか?

推:すごいですね! 何かきっかけがないとジャグリングにはなかなか挑戦しないですよね。自分で買って練習したりしていたのですか?

「みんなで50回ジャグリング出来ないと、舞台が終われない」という演出だったので、その時に用意していただいて、みんなで練習しました。
推:50回を達成するまで結構時間かかりましたか?

推:安倍さんが女優になろうと思ったきっかけは何だったんですか?

推:お姉さんと一緒に練習したりした期間とかもあったんですか?

思い出に残っているのは?
推:女優になってみて良かった事はありますか?

別の人間に憑依して演じる事ができるのも、すごく女優としての面白さだなと思います。
推:演じられている役も幅広いですもんね。
女優以外のお仕事も含め、今までの活動の中で特に思い出に残っている事はありますか?

デビュー当時は右も左も分からない状況で東京に出てきて、お芝居もやったこと無かったのでゼロからのスタートでした。稽古期間も思っていたより短くて、毎日必死でした。

推:演技以外に歌とかもますもんね。 劇団に入るまでに、そういう活動や習い事とかはやったりしていたのですか?

推:初めてで期間も短かったら、結構焦っちゃいそうですね。

推:今まで演じた役の中で特に印象深い役はありますか?

関西弁の役だったんですけど、私も関西出身なのですごく演じやすかったです。役と長い期間向き合える経験ができたのは大きかったなと思います。
推:1クールとかじゃないですもんね。撮影期間中は体感として、どのように感じていましたか?

推:色んな役を演じている中で大変だった役とかってありますか?

推:麻雀覚えるのは結構大変でしたか?


ドラマ『きみは面倒な婚約者』に、花澤優衣役で出演中
推:3月3日から放送開始されたドラマ『きみは面倒な婚約者』はどんな作品ですか?


今後3人の関係はどうなっていくのか。この春にピッタリな作品になっています。

推:演じられる花澤優衣と安倍乙さんの似てるところはありますか?

一目惚れした橘はじめに婚約者がいるとわかっても、花澤優衣は諦めずにアプローチをしていきます。
恋愛面で言ったら全然似てないんですけど、”諦めない精神強さ” という所はちょっと似ているかもしれないです。
推:花澤優衣を演じる上で苦労したところや努力した事とかはありますか?

推:今まで演じられている役とは違う感じですか?

推:結構ぶりぶりですか?

また新たな一面が見せられるんじゃないかなと思います。
撮影現場の様子は?
推:現場で他の出演者さんと仲良くなりましたか?

推:現場は、和気あいあいとしてる感じで楽しくやられてるんですね?

推:今まで色々な作品に出られていますが、今回の撮影現場の「ここが良いな」と思うポイントはありますか?

推:友達になるとしたら 加治屋紫乃と花澤優衣どっちが良いですか?

友達として接すると結構面倒見が良さそうと言うか、割とアドバイスとか的確にしてくれそうなしっかりしたキャラなので、頼りがいがありそう。

推:花澤優衣は敵になると怖そうですよね。

推:今インタビューで聞いているだけでも、ちょっと敵には回せないなって思いました。(笑)

推:今回の役は、「婚約者がいる人をナチュラルに好きになっちゃって、恋をしていく」感じと、「婚約者がいるって分かっていて、奪い取ってやろう」という気持ち。どちらの方が強いですか?

推:では主人公としては、「取られちゃう!どうしよう」みたいな気持ちが強いのですね。

推:演じてみて、自分も小悪魔っぽい事してみたい!とか思ったりしましたか?

ひとりの人に対して、あそこまでどん欲に感情をむき出しに出来るってすごいなと思いました。私には無い要素だなと。
推:「人の物が良いと見えるタイプ」と「人の物だから興味が無くなるタイプ」がいるじゃないですか。花澤優衣は、どっちだと思いますか?

推:自分の彼氏に紹介したくない友達ですね。

推:今回の作品はどんな人に見てもらいたいですか?

花澤さんからあざとテクも学べるんじゃないかなと思います。
ぜひ“もどキュン”しながら楽しんで観ていただけると嬉しいです!