10月30日に開催された「Appare! Halloween2021」ライブレポートを写真満載でお届け

ライブアイドルのNo.1を決める「アイドルオブザイヤー2021」で優勝し勢いに乗っている、Appare! のハロウィンライブが、10月30日(土)品川インターシティホールにて開催された。
この日は、ハロウィンという事もあり、限定衣装でのステージであった。
推しごとでしか観れない、撮りおろし写真満載でライブレポートをお届けする。

Appare! Halloween2021 ライブ

10月30日(土)品川インターシティホールにて「Appare! Halloween2021」が開催された。
この日はハロウィンという事もあり、会場に訪れた多くのファンもメンバーと一緒にライブを楽しもうと仮装をしてしていた。

会場の照明が落ち、SEが流れる。
ファンたちは推しのカラーにペンライトを灯し、メンバーが登場すると拍手が沸き起こる。

ハロウィンをイメージするセットリスト

「Appare! Halloween2021」ライブ最初の曲は『Appear on the stage』だ。Appare!としての可愛さが際立つ曲で、会場のファンたちのテンションが急上昇する。
『アイネクライネ幼き恋だね』『サンダービバップ』とハロウィンライブにピッタリな曲がたて続けに披露される。楽しい空気が会場中に充満しファンたちもメンバーのフリに合わせてペンライトを振る。
盛り上がりもそのまま、4曲目『ギミギミダーリン』へと突入する。曲中クラップの煽りがされると、会場全体からクラップが返りメンバーとファンがより一体となってより盛り上がる。

MCで「アイドルオブザイヤー2021」優勝の感謝

4曲を歌い終え、MCとなる。自己紹介を終え「ハッピーハロウィーン!!」と挨拶をする。

藍井すずが、このライブのために”ナイトメア ビフォア クリスマス”のジャックをイメージをして、気合を入れて自分でメイクをしたと伝え、そのメイクを披露する。
また、通常は藍井すずの衣装はスボンだが、今日はハロウィンという事でメンバー全員の衣装を統一してスカート衣装になっていた。

そして、トークはライブアイドルNo.1を決める「アイドルオブザイヤー2021」の話題に。
「ファンの皆さんのおかげで、優勝する事ができました! ありがとう!!嬉しいです!!」と感謝を告げると、大きな拍手でお祝いされる。
決勝戦当日はとても緊張していたようで、朝メンバーが集合した際に、永堀ゆめが「おはよう」より先に「どうしよう。緊張する」とメンバーに話すほどであった。さらに足の感覚がなかったくらいの緊張であった事も明かされた。

そんな緊張の中、ファンの方の「いつも通りやれば大丈夫だよ」という声で安心でき、いつも以上のパフォーマンスをすることができて、優勝できました!! と、朝比奈れいがファンへの感謝を改めて伝えた。

幽玄テリトリーにファンが驚く

MCが終わり、次の曲のタイトルコールがされる。『幽玄テリトリー』だ。
タイトルが告げられた瞬間、天晴れ!原宿の初期曲がまさか今 聞けると思っていなかったファンたちは「おお~」と声を漏らしてしまう。懐かしい曲に今までの幸せな思い出が蘇ったファンも少なくないはずだ。
6曲目も初期曲のひとつである『超絶スーパーLOVE!』である。懐かしい選曲の連続に会場のファンは体を動かし大喜びする。

サプライズ的な選曲に湧いたまま『ホットラブウィンター』『だいきらいフューチャー』と、大盛り上がりのまま息つくまもなく披露される。メンバーもファンも、その表情から「楽しい」が伝わってくる。

ハロウィンパーティーの裏話が明かされる

再びMCタイムにて、先日Youtubeで配信されたハロウィンパーティーの話になる。
藍井すずの手作りかぼちゃのタルトが美味しかったので、また食べたいとリクエストされる。
そんな中、メンバーから工藤のかが「パーティーに食べかけのお菓子を持ってきた」「お兄さんと食べた残りだった」と告発される。必死に「しっーー、しっーー」と誤魔化すも、既にファンたちは声を必死に殺して笑っていた。

その後今回の衣装で、31日にyoutube配信がされることや、ネットサイン会があることが告知される。
(youtube配信は下記から視聴可能だ。)
さらに、期間限定でTwitterのアイコンがハロウィン仕様になっている話題になり「Appare!は、今回の衣装だったり、クリスマスだったり、イベントをガチで大切にしているよね」と語る。
ファンと楽しい時間を共有することに全力をかけるからこそ、多くの人を惹きつけることができるのであろう。

ラストパート

ラストパート最初の曲は『Girls Be Funky!』だ。アップテンポな曲でサビ部分では、会場のボルテージは最高に上がる。

そのテンションのまま、『えいりあんず・えいりあんず』『ファイヤースター』へと続き、メンバーと一緒にジャンプをしたりペンライトを力強く振り、残りの体力を全て注ぎ込むかのように盛り上がる。

気が付けば、最後の曲『原宿サニーデイ』となる。メンバーもこの「Appare! Halloween2021」を楽しむように全力でパフォーマンスをする。ファンも一体となってフリコピやクラップなどで楽しんだ。

終始ファンやメンバーから笑顔が絶えないライブで、「アイドルオブザイヤー2021」にて優勝した実力を体感できるライブであった。

 

天まで届け! 竹の子収穫ツアー

2022年夏の日比谷野音を目指すため「#Appareいったれ日比谷野音」をかかげ、天まで届け! 竹の子収穫ツアー中であるAppare!
ツアー残りも残すところ3公演となっている。
楽しいツアーであることは間違いないので、ぜひ足を運んで欲しい。

11月14日 (7歩目) 愛知公演 名古屋 ReNY limited
11月20日 (8歩目) 宮城公演 仙台Rensa
12月12日 (9歩目) ファイナル 豊洲PIT

【チケット購入ページ】
https://l-tike.com/appare/

 

セットリスト

1. Appear on the stage
2. アイネクライネ幼き恋だね
3. サンダービバップ
4. ギミギミダーリン

MC

5. 幽玄テリトリー
6. 超絶スーパーLOVE!
7. ホットラブウィンター
8. だいきらいフューチャー

MC

9. Girls Be Funky!
10. えいりあんず・えいりあんず
11. ファイヤースター
12. 原宿サニーデイ

MC

 

【次のページ】
メンバーインタビュー&ライブ画像ギャラリー

推しごと公式Twitter