酔生夢死のデビューライブ(3/14)をレポート!!

男装メンバー1名と女性メンバー3名で構成させるユニット「酔生夢死(すいせいむし)」が、五反田G2にて、デビューライブを行った。
ポテンシャル、ビジュアル共にレベルが高いこのユニットは、2021年 話題になるアイドルになるだろう。

ライブレポート

ファンたちが待っているステージに、SEとともに「酔生夢死」が登場。
女性3人と男装1名という、異色のユニットである。

グループ最初の曲「ダーリンダンス」のイントロ共に、リーダーである天国みうの「一緒に盛り上がりましょう」の一声で会場の熱が一気に上がる。
曲調もキャッチーでノリが良く、フリもメンバーの可愛さを引き立てくれる。
声出しがOKとなったら、サビの「ナナ・ナナ・ナナ~ナ・ナナ・ナナ・ナナ~ナ」の部分は一緒に歌いたくなるので、コロナが明けるのが待ち遠しくなる。
この曲は、有名なボカロPの曲だが、特別に使用許可を得たものだった。

天国みう

そのまま、オリジナル曲「Only Me」へと突入。
先ほどと変わり、『カッコイイ』が全面に出た曲だ。
各メンバーのソロパート時に、他もメンバーのフリにもそれぞれ趣向が凝らされているので、複数回観てそれそれをチェックする楽しみもありそうだ。

酔生夢死

2曲を終えて、MCに。初めてのメンバー自己紹介がされたが、メンバーそれぞれ特徴がありすぎた。

「お豆腐メンタル、ネガティブ ブルー、音海りほ です」
「キミだけのヒモになりたい。ヤニカス パープル 神崎徠時 です」
「メンヘラ泣き虫ホワイト 魅白まゆ です」
「最年少 ピンク担当リーダー ”みうてん”こと天国みう です」

このMCにて知ったのだが、天国みう以外のメンバーは、全員アイドル初挑戦との事だ。
最初の2曲では、それを全く感じさせなかった。

魅白まゆ

また、ユニット名「酔生夢死」に込められた意味が明かされた。
元々、この四字熟語の意味は「何も価値のある事をせず、ただ生きていた。というだけの一生を終えること。」であるが、「私たちも、あなたたちも、そうゆう一生にはさせないよ。」という思いから “酔生夢死” というグループ名となった。

音海りほ 魅白まゆ

MCが終わり、3曲目「Point of origin」へ。
「ダルいな。眠いな。メンドくさいな。 疲れた。しんどい。あ~ やりたくない。」から始まり、ダークでネガティブな曲かと思いきや、神崎徠時のソロパート「忘れちまえ~~~♬」を期に、曲調がダークなイメージから、勢いのある疾走感のある曲調に。アイドルロック系が好きな人には、是非ともおススメしたい曲だ。

神崎徠時

そして、あっという間に最後の曲「ミラーアリス」になってしまった。
ソロパートではメンバーそれぞれの魅力が引き出され、メンバー全員で歌い上げるサビ部分はグループの勢いがダイレクトに伝わってきた。

筆者個人としては、この曲がグループを代表をする曲になるのでは?と思っている。
数か月後には、ソロパートでは各々のオタクが担当カラーのキンブレを振り、サビ部分で全員のカラーのキンブレが煌めくだろう。

酔生夢死

 

メンバー紹介

天国みう

担当カラー:ピンク
Twitter:@_sndkdsi_
天国みう

神崎徠時

担当カラー:紫
Twitter:@Li_ght_laito_0
神崎徠時

魅白まゆ

担当カラー:ホワイト
Twitter:@U6_6Uxmx
魅白まゆ

音海りほ

担当カラー:青
Twitter:@___riitan29
音海りほ

セットリスト

1曲目 ダーリンダンス
2曲目 Only Me
3曲目 Point of origin
4曲目 ミラーアリス

神崎徠時

 

ライブを終えての感想

天国みう
前日はめちゃくちゃ緊張してたけど当日は緊張より楽しみが勝って、落ち着いてパフォーマンスに集中することができました。半年ぶりのアイドル復帰でファンの方に会うのも久々だったので、皆の顔を見て安心したのもあります。
ちょっとしたミスが多くて自分的には大満足!と言えるパフォーマンスは出来なかったんですけど、ファンの方や見に来てくれた家族にめちゃくちゃ褒めて貰えたのでこれからは自分も満足いけるような完璧なパフォーマンスを心がけたいです。

神崎徠時
酔生夢死のデビューを機に個人活動から事務所所属のグループ活動へと切り替わり今までのファンの方々に受け入れてもらえるのか、女の子のアイドルの現場で自分は受け入れてもらえるのか、不安は多々ありましたがデビューライブが終わって振り替えるとメンバーとステージ上でとるアイコンタクトや紫で染まったフロアのペンライト、ファンの方々の顔を見て心から楽しいと思ってパフォーマンス出来たと思います。

魅白まゆ
最初は緊張で泣きそうでしたがたくさんの人が優しい目で見守ってくださり楽しく終えることができました!
デビューライブを終えて、『これからもっとアイドルを頑張りたい』という気持ちがとても強くなりました!

音海りほ
はじめてのライブで凄く緊張してずっと震えが止まらなかったです。
沢山ミスしてしまい落ち込んでましたが終わったあとに褒めてくれる人が沢山いてもっと頑張ろうっていう気持ちになれました。

天国みう
 

これからの目標

天国みう
アイドルを始めた当初から言ってるんですけど、TIFに出ることです。あとはいつかカラオケに自分達の曲が入ったらいいな〜とも思ったりしてます。色んな人に知ってもらうのが第1の目標です。

神崎徠時
酔生夢死のワンマンは必ず一年以内に第一ステップとして開催したいです。
個人的な目標は筋力を上げることですかね、体感の基礎から手足や腹筋の筋肉をもっとつけたいです。

魅白まゆ
どうやったらもっと喜んでもらえるかファンの人を笑顔にできるかを考えて、たくさんの人を幸せにできるアイドルになれるよう精一杯頑張りたいです。
4人で力を合わせて上を目指していくので応援よろしくお願いします。

音海りほ
沢山の人に知ってもらって人を笑顔にできるアイドルになりたいです。
酔生夢死でワンマンできるくらいに大きくなります!


 

撮影:ケン木村

推しごと公式Twitter