男装メンバーと女性メンバーで構成される異色のアイドルグループ「酔生夢死」。メンバーの音海りほに、アイドルになったきっかけやこれからの目標、先日開催された1stワンマンライブについて聞いてみた。
関連記事
プロフィール名前:音海りほ(おとみりほ)ニックネーム:♡職業:アイドル生年月日:7/29身長:163cm所属グループ:酔生夢死担当カラー:青色SNSアカウントTwitter:@___rii[…]
幼なじみに誘われてアイドルに
推:まずは自己紹介からお願いします。
酔生夢死の音海りほです。趣味はアニメを見ること、特技はたくさん寝ることです。キャッチコピーは「お豆腐メンタル ネガティブブルー」です(笑)
推:「特技はたくさん寝ること」っていうのは、何時間でも寝られるってことですか?
そうなんです、めっちゃ寝るんですよ。最高で26時間くらい寝たことあります。
推:それはすごい……! 酔生夢死に入る前は、なにか人前に出るような活動はされてたんですか?
いや、なにもしてなかったです。
推:そうだったんですね。グループに入ったきっかけはなんだったんですか?
もう辞めちゃった子なんですけど、メンバーに小学校からの友達がいて。その子に「一緒にやろう」って誘われて入りました。
推:実際にアイドルになってみて、なる前には思ってもみなかったことや気づいたことはなにかありましたか?
正直、もっと簡単にファンの人がつくと思ってました。意外とっていうか、すごく大変で、やらないとついてこないんだなって思いましたね。
推:ファンと接する時に大切にしていることや、気をつけていることはなにかありますか?
その人と話したことはなるべく覚えてるようにしてるし、人の顔とか名前も覚えるようにしています。なので二回目とか来てくれたら、「〇〇くんだよね」って言えますね。
推:それはファンとしては嬉しいですね! 顔や名前を覚えるのは得意ですか?
名前と顔と話した内容なら覚えられるんですけど、数字は苦手なんですよ(笑)誕生日とかはちょっとダメですね。
一番の思い出は生誕祭
推:これまでの活動のなかで、特に思い出に残っている出来事はありますか?
7月に開催した生誕祭ですね。初生誕だったので。
一回中止になっちゃったんですよ。「予定空けるね」って言ってくれた人がたくさんいたから、中止になったことも申し訳なかったです。また別の日に生誕決まりましたってなった時に、みんな来てくれるかすごく不安だったんですよ。だけどステージ出てみたらみんな来てくれてて、いい人に恵まれたなって思いました。
推:そんなことがあったんですね。確かに直前の変更は不安ですよね。
一週間前とかに決まったのでほんとに不安で。もう「来てくれてありがとうございます」って感じです。
推:生誕祭で特に印象的だったシーンや、嬉しかったことはありますか?
来てくれるだけでもう嬉しかったですね。ライブでソロ曲やった時に、みんながペンライトを全力で振ってくれてたのが特に嬉しかったです。
推:先日初のワンマンライブを開催されましたが、そちらはいかがでしたか?
楽しかったです! それに、今までで一番、私のカラーの青いサイリウムがあったんですよね。それがすごく幸せでした。デビューライブの時はたしかゼロだったんですよ、友達が振ってくれてたくらいで。だからすごく嬉しかったですね。
推:推しごとではデビューライブも取材させていただきまして、その時には初めてのライブで緊張したとおしゃってましたが、今回はどうでした?
最初は緊張したんですけど、ステージ出てみたら意外と大丈夫でした。カバー曲は緊張しましたけど……
推:ワンマンだと時間も長いですし、曲数もいつものライブより多いですが、体力的にはどうでしたか?
ライブやってる時はそんな疲れてなかったんですけど、終わったあとすごく疲れがきたので、「疲れてたんだな〜」と思いました(笑)ライブ中は楽しさが勝ってましたね。
感謝を忘れない事を大切に!
- 1
- 2