ミステリの女王アガサ・クリスティー作品の中でも名作と名高い「ホロー荘の殺人」の舞台に出演する、高柳明音へインタビュー!
もともとミステリ作品が好きだった高柳明音に、役をもらった時の気持ちや、演じるミッジ・ハーヴェイのことから、稽古中のエピソード、舞台にかける気持ちなどを聞いた。
ミステリーの女王と評される作家アガサ・クリスティーの1946年に残した名作を野坂実が演出、舞台化したノサカラボ「ホロー荘の殺人」が、東京・日本橋の三越劇場で2023年5月3日〜5月8日まで上演されている。GWラストに舞台観劇に、ぜに[…]
「バードライフアドバイザー3級」とは?
推:こんにちは。高柳さんのプロフィールを拝見していて気になった事があり、質問して良いでしょうか?
趣味に「カメラ」とありますが、何を撮るのがお好きなのですか?
高柳:アイドルをやっていた時代は、メンバーのことをよく撮っていました。
自分が出ていないライブを袖で撮ったりとかして、楽しかったです。
実はカメラを買ったきっかけも、限りあるアイドルという時間を綺麗に残したいなって思ったからなんです。
今はグループを抜けてメンバーを撮る機会が少なくなっちゃったので、人物よりは実家で飼っている鳥や、テーマパークのショーやパレードを撮ることが多いですね。
推:ちなみに、どんなカメラを使っているんですか?
高柳:今はCanonの70Dっていう一眼レフをメインに使っています。
サブではオリンパスのミラーレスやGoProも持っています!
推:いろいろ持っているのですね。使え分けて撮るのが楽しそうです。
あと、持っている資格に「バードライフアドバイザー 3級」 とあってすごく気になったのですが、これはどんな資格なのでしょうか?
高柳:「人と鳥が一緒に生きていく」というのをテーマにした資格です。
鳥と一緒に暮らすうえで気をつけるべきこととか、心がけておくべきことの知識が得られます!
推:実際にインコを飼っていらっしゃいますよね。バードライフアドバイザーで勉強したことは役立ちましたか?
高柳:実際に飼うまでの間も勉強していたので、鳥を飼う最低限のルールはある程度知っていました。
でも知らなかった知識ももちろんあったので、勉強していたことは役立ちましたね。

高柳明音が演じるミッジ・ハーヴェイ
推:そろそろ、話を本題に戻しますね!
「ホロー荘の殺人」に出演が決まったと知った時の気持ちを教えてください!
高柳:ミステリーが一番好きなので、今回の舞台がミステリーだと知ってとてもワクワクしました。
あとはアガサ・クリスティの作品が凄く好きなので、より一層楽しみになりました!
推:ミステリーが一番お好きなんですね!
高柳:そうですね。
よくある考察みたいなものとか、いろんな人が犯人を考えながら見る作品とかは結構好きですね。
推:「ホロー荘の殺人」の台本を読んだ時に感じたことを教えていただけますか?
高柳:海外作品なので、役の呼び名が沢山あることに驚きました。
登場人物は11人しかいないんですけど、呼び名がその倍ぐらいあって、「今誰の話してるんだろう……」みたいな(笑)
例えば苗字だけとか、名前だけのパターンとか、苗字に夫人って付いているとか……、でも本名は違った名前とか。
いろんな呼び名がありすぎて、最初は頭がこんがらがりましたね。
物語を整理するために、台本を読んだ後は映像も見ました。
推:高柳さんが演じるミッジ・ハーヴェイは、どんな役なのでしょうか?
高柳:ミッジ・ハーヴェイは、ホロー荘に集まる貴族のアンカテル家の血が半分しか入っておらず、庶民として生きている女の子です。
貴族と庶民という身分の差を感じながらも、貴族であるエドワードに恋をしています。
結構物事をハッキリ言う子だし、若さゆえに思ったことを素直にぶつけられるので、感情の起伏が激しいのが特徴ですね。
推:役作りで何か意識していることはありますか?
高柳:普段の5倍ぐらいの感情を表現することを意識しています。
演出の野坂さんに「若いからこその爆発力が欲しい」と言われたので、若さを思い出しながらやっていますね。
時に10倍の感情になることもあります(笑)。
結末を知った上で2回目を見ていただくと
推:実際の稽古で「今までとは違うな」と思った点はありますか?
高柳:今回の舞台では年上の役者さんがとても多いので、わからないことを素直に沢山相談できる点ですね。
今までの舞台では自分が上の立場であることが多かったから、「先輩だからどうにかしなきゃ」といった意識が強かったです。
なので今回は、先輩に甘えることを惜しまずに頑張ろうと思っています!
推:稽古中はピリピリとした雰囲気なのですか?それとも和気藹々としているのでしょうか?
高柳:今までの作品の中で一番穏やかだと思います!
休み時間の間も台本を読んだりとか間食を挟んだりとかする方が多くて、ふわっとした静かな時間が流れていますね。
近くに川が流れていたらせせらぎが聞こえそうなくらい(笑)。

推:以前のアイドル活動と比べて、舞台に対して感じている魅力は何かありますか?
高柳:幅広い年齢層の方達と同じ作品を作り上げていける点ですね。
アイドル時代も一回り違った子と同じステージに立つことはあったんですけど、舞台ではもっと年齢の幅が広い方と共演できるので、そういう方たちとできる仕事はあまりないんじゃないかと思います。
推:最後に「ホロー荘の殺人」の公演への意気込みを教えてください!
高柳:久々のミステリー作品だし、私自身がミステリーが大好きなので、ぜひ見に来てほしいです!
あと、この作品は2度見たら見え方がガラッと変わると思います。
まずは何も考えずに1回見て、次に結末を知った上で2回目を見ていただくと、最初とは全く違った見え方ができるので、沢山見に来てください!
テキスト:西村萌
撮影:ケン木村
舞台「ホロー荘の殺人」公演情報
【公演日程】
東京:2023 年5 月3 日(水・祝)~8 日(月)
3 日(水・祝)17:00
4 日(木・祝)12:00/17:00
5 日(金・祝)12:00/17:00
6 日(土)12:00/17:00
7 日(日)12:00/17:00
8 日(月)13:00
【会場】
三越劇場(〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店本館6 階)
【公式サイト】
https://nosakalabo.jp/hollow/